タグ

( Д ) ゚ ゚に関するkibitakiのブックマーク (90)

  • 朝日新聞デジタル:社民党旧本部、復興予算で耐震診断 「流用」批判と矛盾 - 政治

    社民党の党部が入っていた社会文化会館=東京・永田町  社民党の部が入っていた社会文化会館(東京都千代田区)で昨年中に実施された耐震診断費用の一部に、東日大震災の復興予算が使われていた。社民党は復興予算が被災地以外の事業に流用されていた問題を批判してきたが、姿勢が問われそうだ。  社民党は昨年6月に始まった耐震診断のため千代田区に助成を申請し、費用の全額約850万円が公費で賄われた。このうち3分の1の280万円余りが今年度の復興予算の「全国防災対策費」から拠出され、残りは東京都が助成した。この助成制度は東日大震災後に拡充され、国費からも支出されるようになった。昨年11月に使用不可と診断され、社民党は先月26日に党部を引っ越しした。  また、昨年12月にはこの制度を活用し、1億数千万円に上る社会文化会館の解体費用の助成を千代田区に申請した。区はその約2週間後、約3分の1の助成決定を党

  • 社民党旧本部、復興予算で耐震診断 「流用」批判と矛盾 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    社民党の部が入っていた社会文化会館(東京都千代田区)で昨年中に実施された耐震診断費用の一部に、東日大震災の復興予算が使われていた。社民党は復興予算が被災地以外の事業に流用されていた問題を批判してきたが、姿勢が問われそうだ。 社民党は昨年6月に始まった耐震診断のため千代田区に助成を申請し、費用の全額約850万円が公費で賄われた。このうち3分の1の280万円余りが今年度の復興予算の「全国防災対策費」から拠出され、残りは東京都が助成した。この助成制度は東日大震災後に拡充され、国費からも支出されるようになった。昨年11月に使用不可と診断され、社民党は先月26日に党部を引っ越しした。 また、昨年12月にはこの制度を活用し、1億数千万円に上る社会文化会館の解体費用の助成を千代田区に申請した。区はその約2週間後、約3分の1の助成決定を党に通知。このうち半額は国費で賄われる。区の担当者によると

    kibitaki
    kibitaki 2013/02/02
    自分とこの診断も引っ越し費用も流用で賄いつつ国会で追及してたんですか?で朝日にネタにされた?何この最強マッチポンプ。ひとつぶで何回笑わしてくれるんですか。
  • 中日新聞:夕歩道:コラム(CHUNICHI Web)|2013年1月29日

    トップ > 社説・コラム > 夕歩道一覧 > 記事 【コラム】 夕歩道 Tweet mixiチェック 2013年1月29日 日銀の物価2%目標の深い意味を銀行マンが教えてくれた。…ゼロ金利以下には金利を下げられないから、物価2%になるまで金利は上げません、という時間を使ったいわばマイナス金利なのさ。 似た話は少し前のヘリコプター・ベンと呼ばれた男。飛行機乗りじゃない。大国アメリカの金融政策を決めるベン・バーナンキFRB議長。ドル紙幣をどんどん刷ってヘリでばらまけ、とほえた。 いずれも銀行に預けた貯金の値打ちは、時間のたつほど減ってゆく。だからお金を使えという。でもお金が回ることと、お金を無理に使わせることはちがう。調子に乗りすぎるなよアベノミクス。 この記事を印刷する PR情報 Ads by Yahoo!リスティング広告 最新記事 夕歩道(1月29日) 夕歩道(1月28日) 夕歩道(1月

    kibitaki
    kibitaki 2013/01/30
    「物価2%」て何?50分の1に下がるの?
  • アルジェリア人質事件の遺族に対しマスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達:ハムスター速報

    アルジェリア人質事件の遺族に対しマスゴミが待ち伏せ取材をしている所を逆取材をすると黙り逃亡するゴミクズ記者達 Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月27日 00:33 ID:hamusoku 動画 今日はくれぐれも記者の方には取材を差し控えるよう政府や会社から要請があり、それに応じるかたちで、毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は節度-ある取材を申し合わるということで安心していた親族ですが、その申し合わせを破り、待ち伏せをしていた記者がいたので取材してきました。 <アルジェリア事件>節度ある取材を19社申し合わせ 毎日新聞 1月25日(金)21時10分配信 毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は25日、アルジェリア人質事件の節度ある取材を申し合わせた。 「アルジェリア人質事件の犠牲者、生存者らの帰

    kibitaki
    kibitaki 2013/01/28
    無辜の人の傷口に塩を塗るようなことはするなさせるなという常識にようやく手段が伴った感じ。GJ/一部ブコメに唖然。何が違うか?後ろ指さされるような行いでメシ食ってるかどうかだよ。
  • 防衛相「信号弾で警告」 発言の事実なし | GoHoo

    【朝日】  2013/1/15「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」 、2013/1/16朝刊4面「『領空侵犯続くなら信号射撃』防衛相、手順示し中国牽制」 【毎日】 2013/1/16朝刊「ファイル:領空侵犯機に警告射撃も」【産経】 2013/1/16朝刊5面「中国機領海侵犯、曳光弾で警告射撃も」 《注意報1》 2013/1/15 21:15 朝日新聞は、1月15日、ニュースサイトの無料版記事で、「防衛相『領空侵犯、信号弾で警告』中国メディア質問に」の見出しをつけ、小野寺五典防衛大臣が「無線での警告などに従わずに侵犯を続ければ、警告として信号弾を射撃する方針を明らかにした」と報じました。朝日の中国語版サイトでも、小野寺大臣がそのように表明した(中国語では「表示」)と報じています。 しかし、防衛省の会見録によると、小野寺大臣は「信号弾」や「警告射撃」という表現を一切使っておら

    kibitaki
    kibitaki 2013/01/16
    独自調査なら判断保留と思ってたが、当事者の記者が否定を明言してるのか。中国の公式が反応しちゃったし、世界が飛ばしで動くとかこええ。もうこれ畳めないよな。合法的なペナルティできないの?営業停止処分とか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kibitaki
    kibitaki 2013/01/11
    番記者って想像を絶するなぁ/【番記者の機能と役割、使命】本人以外は全員否定済み。【総選挙の投開票結果の結果についての疑惑】捏造やんそれ。【当意即妙に答える】お前らあしらう労力が、政治の妨げだし。
  • 国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい 〜エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて〜 : アゴラ - ライブドアブログ

    経済 国が1兆円もかけて電機メーカーの設備を買い取るらしい 〜エコポイントの斜め上を行く、呆れた仕組みについて〜 今日は大晦日のはずがエイプリルフールだったのか?と錯覚するような記事が日経新聞に掲載されている。 公的資金で製造業支援 工場・設備買い取り1兆円超(無料登録で全文が読める) 記事によれば官民共同で電機メーカーの設備を買い取る特別目的会社を作るという。予算はなんと1兆円だ。過去の設備投資の負担を和らげるのが目的だという。 自分は過去に「高額商品は消費税増税後に買え 〜価格は市場が決める〜」という記事でエコポイントのような下らない制度は効果が無いどころかマイナスだと書いた。特需に沸いた家電メーカーは数年後に大赤字に陥った。7000億円の税金が投入され、5兆円の経済効果が生まれたといまだにエコポイントを評価する声もあるが、その後に発生した家電メーカー各社の1兆円を超える大赤字による

    kibitaki
    kibitaki 2012/12/31
    とんでもないおバカがいたものだ・・・と思ったらコメント非表示とはああ小汚い。残存者利益が海外に逃げたのもBIG3もB/Sも全部知らない・わからない幸せなFPだから、顔真っ赤でこんなことが言えるのかな。
  • 西濃運輸の信じられないお粗末な理由  (長いよ)

    結局昨日も荷物は届かず。 朝から佐倉営業所は相変わらず繋がらず 10時まで待ったが音沙汰ないので岐阜の社へTEL 社総務部に繋がるも要領を得ず 事の経緯を説明した後に 調べて折り返し連絡しますと言われる。 11:15まで待つが折り返しの電話は入らない。 ココの企業はクレーム対応一つまともに出来ないのか? 11:20またしてもこちらから岐阜まで電話を入れ先ほどの総務の女性を呼び出すと 担当部署へ回しましたが連絡行きませんか?とのこと 担当部署はお客様相談室ですとの事だが、 そんな部署があるのにHPでも案内は掲載されてないよね?と尋ねると 「ハイそうですね」って誰のための客相なんだ???? 昨日の問い合わせメールはどこの部署に行くのか尋ねると お客様相談室なのでそちらへ回しますとまた待たされる。 ようやく客相担当者と話すと開口一番「佐倉営業所に連絡してますが通じません」 先ず以て謝罪の言葉

    西濃運輸の信じられないお粗末な理由  (長いよ)
    kibitaki
    kibitaki 2012/12/26
    繁忙期の単口なんて4~5日かかって当たり前なのが企業物流クオリティ。基本も知らずに当日入用なワレモノを出す時点で兄妹揃って(ry。挙句「あらゆるメディアを通じて」…ブログとツイッターと…メルマガ?w
  • JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。 - GOZKI MEZKI

    0,導入 タイトルは、一回やってみたかっただけ! 話題になってますね。 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。 2012-12-12 19:18:28 via Twipple for Android いつものとおり2ちゃんねるに拡散して、Yahoo!ニュースにもなっちゃってます。完全にJASRAC悪者だわ。でも、JASRACは普通に仕事しただけじゃないの? 1,JASRACは著作権使用料を請求したのか 幸いなことに、ツイートを投げた岩佐堅志さんが憤りつつも正確な日語を使っているので説明がしやすいですが、おそらくJASRACはおかしくない。むしろこれを元にした2ちゃんねるのスレタ

    kibitaki
    kibitaki 2012/12/13
    どうして「著作権使用料を申告しろ」が「楽曲を用いたかどうかの確認」に?確定申告でもこんなロジックはない。申告しない=発生していない、という演奏者判断を覆すならJASRAC側がまず証拠でも取るべき。
  • NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ

    NICOSカードのパスワードがなぜか8桁に切り詰められた、元々9桁以上に設定していた人が知らずにログインしようとして失敗して大変な目に遭っているようです。

    NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ
    kibitaki
    kibitaki 2012/11/20
    ブルシット!正直に設計漏らしたバカは営倉逝きだ!パスワード難民は後部甲板へ!消火班と修繕班に緊急呼集!「ひろみちゅ」が来たらこの艦は持たん!
  • 日本の大手メーカーが負けているのは、コストではなく時間【連載:村上福之⑨】 - エンジニアtype

    の大手メーカーが負けているのは、コストではなく時間【連載:村上福之⑨】 2012/11/14公開 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ 経営的にどうのこうのという話は日経ビジネスさんなどの記事にお任せするとして、個人的に開発現場で痛烈に感じていたのは、技術力よりも開発現場に与えられた時間かなと思っています。 何やかんやで、日の大手家電メーカーで開発現場の人間に与えられている時間はかなり短いと思います。 残念ながら、日の法定動労時間は8時間です。大きな会社だと、 残業込みで年間約2440時間に収めないといけません(※編集部注:

    日本の大手メーカーが負けているのは、コストではなく時間【連載:村上福之⑨】 - エンジニアtype
    kibitaki
    kibitaki 2012/11/14
    ・・・・。こういう的を外した理解しかできない連中がケイエイシャとして動いてるってほうが理由として大きい。
  • 熊谷千葉市長、真紀子大臣の不認可について穏やかに語る

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 田中文部科学大臣の大学不認可問題は大問題に発展しそうですね。私も行政を預かる立場として、指導に従い準備を進めてきた大学の認可を土壇場で覆すというのは考えられませんし、訴訟になれば敗訴する可能性が高いと思われます。一番の問題は野田内閣の意思決定プロセスです(続く) 2012-11-04 21:53:43 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba (続き)このような重大な意思決定がどうして田中大臣一人の考えで行えてしまうのか。普通に考えれば政務三役なり事務次官なりが内閣に直訴し、田中大臣を止めることができたのではないかと考えるのですが…。政権の意思決定プロセスに関わる問題なので、裏側を是非知りたいと思っています 2012-11-04 21:55:49 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 早速、「無駄な大学を増や

    熊谷千葉市長、真紀子大臣の不認可について穏やかに語る
    kibitaki
    kibitaki 2012/11/06
    原発もダムもその他諸々、法的には何の問題もなかったものを政治が急停止させて、国民の多くも大喝采してた。今、絶対原則の「法治国家」を持ち出すのは政治の屁理屈だろう。俺的にはわかってて選んだ新潟のせい。
  • 不正操作されたPC、襲撃予告先に自動的に接続 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    不正操作されたパソコンから横浜市のホームページ(HP)に小学校への襲撃予告が書き込まれた事件で、誤認逮捕された少年(19)のパソコンがこの書き込みの直前、小学校のHPなどにも自動的にアクセスしていたことが、神奈川県警の調べで分かった。 同県警は、真犯人が自動接続するプログラムを設定し、パソコンの持ち主が下見をした後に襲撃予告をしたと見せかけることで、捜査当局を欺いたとみている。 県警幹部によると、少年のパソコンには、襲撃予告が書き込まれた6月29日午後3時17分、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に貼り付けられていたURL(ネット上の住所)をクリックした形跡があった。パソコンはその後の数秒間に、同市のHP、小学校がある同市保土ヶ谷区のHP、小学校のHPの順番に相次いで接続。その後、再び同市のHPにアクセスしてから2秒間で、小学校襲撃予告の書き込みを終えていた。

    kibitaki
    kibitaki 2012/10/22
    「下見をした後に襲撃予告をしたと見せかける」バカ!それはヘルスチェックかCookie取りに行っただけだから!「捜査当局を欺いたとみている」それ被害妄想だから!お願い、おまいらもう捜査とか逮捕とかしないで・・・
  • 韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン

    「日とのスワップはなくても困らない」 日韓は10月11日の財務相会談で「スワップ枠700億ドルのうち、今年10月末に期限の来る570億ドル相当分を延長しない」ことで合意しました。両国とも「スワップ打ち切りは経済的判断によるもの」と説明しましたが……。 鈴置:関係者でそれを信じる人はいないでしょう。8月中旬に李明博大統領が竹島に上陸したうえ「日王の謝罪」を要求したことに対し日人が激怒した結果です。政治的な報復以外の何物でもありません。 まず、韓国に対する強硬な世論を受け、安住淳財務相(当時)が「延長するかどうかも含め白紙」と打ち切りの可能性を示唆しました(8月17日)。 すると韓国メディアの多くは「日のスワップがなくなっても全く困らない」と一斉に書きました。「やるならやってみろ」と言い返したわけです。韓国政府、ことに対日強硬派の多い青瓦台(大統領府)の意向を受けたようです。 その際、多

    韓国への制裁は「スワップ」より「貿易」が効く:日経ビジネスオンライン
    kibitaki
    kibitaki 2012/10/18
    納期コントロール?日本の製造業を中国並みの信用に落とす愚策。やるなら関税。国債買い占めは言わずもがなの自縄自縛。スワップ破棄は自滅を猶予させないだけで、日本の手は汚れない。妙な誘導かけんなや。
  • 世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)

    経済的独立すなわち自由は、世の中の仕組みを正しく理解し、最適な人生の戦略をデザインすることで、もっとも確実に達成できる。 世の中(世界)はどんな仕組みで動いているのだろう。そのなかで私たちは、どのように自分や家族の人生を設計(デザイン)していけばいいのだろうか。経済、社会から国際問題、自己啓発まで、さまざまな視点から「いまをいかに生きるか」を考えていきます。質問も随時受け付けます。 橘 玲の最新刊『幸福の「資」論 あたなの未来を決める「3つの資」と「8つの人生パターン」』好評発売中! 「幸福な人生」を送るために幸福を定義すると基盤となるのは3つの資。その組み合わせで8つの人生パターンが考えられる。あなたが目指すべきはどの人生パターンか? ダイヤモンド社から発売中!(1,650円 税込) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【DIAMOND PREMIU

    世の中の仕組みと人生のデザイン l 橘 玲 | DPM(ダイヤモンド・プレミアム・メールマガジン)
    kibitaki
    kibitaki 2012/09/12
    軽く虫酸が走るレベル。感情に任せず解決を求めるのが理性の機能。それが感情を満足させなくてもね。感情の補完回路?停止させて問題を慎重に扱えるの?理性的にとは言わんが辻褄くらい合わせて再提出な。
  • 朝日新聞デジタル:「天皇訪韓」発言、真意吐露 李大統領、対日緊急会議で - 国際

    APEC首脳会議を前に韓国の李明博大統領(右)と握手する野田佳彦首相。アルファベット順の席次のため、隣同士になった=8日午後3時37分、ロシア・ウラジオストク、仙波理撮影  アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が8日、ロシア・ウラジオストクで開幕。その席上で、野田佳彦首相が韓国の李明博(イミョンバク)大統領と握手した。大統領が8月に竹島(韓国名・独島(トクト))に上陸後、初顔合わせだった。  首相は会議直前、隣席の大統領に笑顔で手をさしのべた。会議後、記者団に「目が合った瞬間に自然発生的に握手したが、言葉は交わしていない」と説明。両国の外相もAPEC首脳会議の夕会で意見交換し、「事態沈静化のため、できる限り冷静に対応しよう」と確認した。(ウラジオストク=土佐茂生) ■「悪循環断てないか」  韓国の李明博大統領が、日韓関係に詳しい専門家らを緊急招集し、今後の対日政策について協議して

    kibitaki
    kibitaki 2012/09/09
    一言一句が世界中に配信された後で真意とか不快感とか何じゃそれ。日本はなぁ、漢字を読み違えただけで首相が辞めさせられちゃう国なんだよ!・・・ところでアレ叩いたのどの新聞だっけ?
  • 日本が「ACTA」批准へ、衆議院本会議で可決 

    kibitaki
    kibitaki 2012/09/07
    日本オワタ。パテントトロール以上の怪物が生まれる。/もういい。選挙にアノニマスが立候補してくれたら投票する。国外脱出以外にはそれしかない気がする。
  • フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    片山さつき・世耕弘成両議員の熱心な活動にも関わらず、河準一がテレビから干される気配はさっぱり感じられない今日この頃。ネット愛国者の活動はすっかり滋賀県のいじめ事件へと移り、いじめの背後に韓国や被差別部落の影を見出して、ヘイトスピーチ活動にいそしんでいるようです。 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50374138.html いわく、大津市内の別の中学校が韓国に修学旅行に行っている、だから韓国が悪い。 いわく、「人権を守る大津市民の会」構成団体の中に部落解放同盟の名がある、だから部落民が悪い。 これだけヘイトスピーチをダダ漏れにしておいて、同じ口で「日に差別はない、人権教育を廃止しろ」なんて言ってるのだからお笑いグサもいいところです。 この事件当に恐ろしいのは、教育委員会と学校が、圧力をかけられるまでもなくいじめの隠蔽に執着するという構図なのに、

    フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    kibitaki
    kibitaki 2012/07/14
    フルスペックがパチンコ用語??やっぱこの界隈のヘイトスピーチ、レイシズムって、マルチメディアとかグローバルスタンダードとかマイナスイオンと同程度か。あと、ネット回線なきゃ生活保護スレ立てられないよね?
  • WebデザイナーのためのJavaScript、jQueryの勉強法 - DESIGNMAP

    まったくのプログラミング初心者の方を対象にJavaScriptの独学方法をのべていきたい。今回とりあげるJavaScript勉強法はあくまでWebデザイナー向け(もしくはフロントエンドエンジニア向け)なので、Node.jsのようなサーバーサイドJavaScriptはとりあげていない。 JavaScriptとjQueryをどちらから勉強するべきか。今回はあえて邪道とわかっていながらもjQueryにふれるという順番をとった。来は、JavaScriptの基礎をしっかりおさえてからjQueryにすすむのが正統である。今回はトップダウン方式で実践にふれてから、基礎に戻る学習法を提案したい。 jQueryはJavaScriptを楽に開発するためのライブラリで、jQuery自体はJavaScriptのコードでできている。最初にいきなりjQueryにふれて、HTMLを動的に操作する(これをDOM操作と

    kibitaki
    kibitaki 2012/07/14
    タイトルから無双過ぎ。頼むからECMAきちんと覚えてくれ。プラグイン同士の競合とか、ソースも頭も循環参照なデザイナー()が多すぎる。エンジニアの抜け毛をこれ以上増やしちゃダメだ。きちんと覚えないなら触るなよ。
  • ウイルス作成:東京の13歳少年を補導 京都府警- 毎日jp(毎日新聞)

    京都府警は4日、コンピューターウイルスを作成したとして、東京都あきる野市の少年(13)=中学2年=を、不正指令電磁的記録作成の非行内容で補導し、児童相談所に通告したと発表した。府警によると、昨年7月施行の改正刑法で新設されたウイルス作成罪の摘発では、全国最年少という。 非行内容は12歳だった昨年8月5日ごろ、感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」という名のウイルスを、自宅のパソコンで作成したとされる。少年は「インターネットで情報を集めてウイルスを作った」と認めているという。 府警によると、このウイルスに感染すると、パソコンの画面に「強制終了してください」と表示される。少年のウイルスによる実害は確認されていない。 少年は、ハッキング技術を自慢し合ったり、情報を交換する掲示板をネット上に開設していた。府警は先月、この掲示板に不正取得した他人のゲームIDを書き込んでいた少

    kibitaki
    kibitaki 2012/07/05
    感染するとパソコンを強制終了させる通称「ブラウザクラッシャー」…何言ってんだこいつら?10万回音読したら気づくかな。/js無限ループだけで捕まる時代が始まったぞ。