タグ

ファンクターに関するkiyo_hikoのブックマーク (1)

  • 関数オブジェクト - Wikipedia

    関数オブジェクト(かんすうオブジェクト、英: function object)は、プログラミング言語において、関数(サブルーチンないしプロシージャ)を、オブジェクトとしたものである。手続きオブジェクトとも言う(プロシージャ=手続き)[要出典]。なお、ここでのオブジェクトの語は、いわゆるオブジェクト指向のそれに限らず、「第一級オブジェクト」という語におけるのと同じ、メモリ上に領域を確保されたもの、といった意味である。関数が第一級オブジェクトである場合は特に第一級関数と言う。 関数と変数の名前空間が共通である言語の場合[要追加記述]、構文の設計によっては、y = f(x) といったような、通常のサブルーチン呼び出しと全く同じ構文で、関数オブジェクトが保持しているサブルーチンを呼び出せる言語もある。一方、通常のサブルーチンのように呼び出すことはできず、applyといった特別な名前のメソッドを経由

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/05/29
    「これは、strategy デザインパターンの完全な具現化」
  • 1