タグ

招かれざる客に関するkiyo_hikoのブックマーク (5)

  • 「ゴーカイジャー」俳優の池田純矢容疑者、詐欺容疑で逮捕…警察官装いキャッシュカードだまし取る

    【読売新聞】 特殊詐欺事件に関与したとして、警視庁城東署は、俳優の池田純矢容疑者(31)を詐欺容疑で逮捕した。逮捕は26日。池田容疑者は2006年にデビューし、「海賊戦隊ゴーカイジャー」などのテレビ番組や舞台に出演していた。 城東署

    「ゴーカイジャー」俳優の池田純矢容疑者、詐欺容疑で逮捕…警察官装いキャッシュカードだまし取る
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/31
    またピンポンで注意すべきパターンが増えた。ドアカメラでみた警官がイケメンだったら俳優の可能性があるから要注意と
  • クマ現れテーブルの料理むさぼり食い、家族座ったまま動けず メキシコ

    (CNN) メキシコのヌエボレオン州でピクニックに来ていた家族が事を楽しんでいた際、クロクマ1頭が突然現れて、テーブル上のタコスやエンチラーダなどの料理をむさぼりう騒ぎがこのほどあった。 この間、クマの面前にいた母子とみられる2人は凍りついたように動かず、母親は引き寄せた子どもの目を手のひらで覆ってもいた。クマはべている最中、子どもの方に顔を近づけ、様子をうかがう威嚇的なしぐさも見せていた。 その後、テーブルの反対側に座っていた別の人間にも寄っていき、その反応を確認するかのような動きを示した後、テーブルから下りて去っていったという。 映像では、3人はクマから終始、目をそらしていたこともわかる。クマが接近してきた場合の対処方法は、走らず、その場に立ちどまる、大きな音を出すなどとされる。 クロクマは通常、人間に攻撃的ではなく、寛容な態度を示すともいわれている。

    クマ現れテーブルの料理むさぼり食い、家族座ったまま動けず メキシコ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/28
    やっぱくまはクズだな。ピクニックダメ絶対。
  • 連休中の19時半、家に不動産営業の人が来た

    なんかインターホンで「税金の調査で~~」みたいなことを言っていて、今住んでいる地方でそういう怪しい感じの来訪者があまり居なかったので興味位で出てしまった。 最初は「住民税・所得税の負担、無くしたくないですか」からはじまり年収とか投資への意識みたいなのを一通り聞かれ、10分くらい謎のアイスブレイク(?)があったあと、満を持して不動産投資の話が出てきた。 これは噂に聞く「ワンルームマンション投資」かァ~?と思ったものの、投資方法を言い出す手前でやたらと別日の喫茶店に30分でいいからと誘導してくる。 正直、これは自分の足りない知識を試せる良い機会だと思ったけど、こんなあからさまに怪しい投資話を喫茶店でやってるとこ、知り合いに見られたらと思うと絶対に嫌だったので、別日は嫌だけど興味はあるので今ここで話してくださいと数分頼んだら若干の渋りの後に話してくれた。 「都内駅近の中古マンションの一室を所有

    連休中の19時半、家に不動産営業の人が来た
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/09/19
    "詐欺っぽい商品を売る人に対しても最低限のリスペクトは必要" 害虫みたいな相手にリスペクトは不要。お互い無益な時間を潰さないため、興味ありません、聞きません、もう来ないで、をひたすら言いつのってドア閉める
  • 一人暮らしの若者男性が受ける勧誘いろいろ

    進学や就職で都会に出て暮らし始めると、個人情報が漏れて色々勧誘を受けます。 ということで多少情報は古いだろうけど書きます。何かの参考になれば。 ※対象年齢:18歳から30歳過ぎくらいまで 引っ越した時引っ越しをすると、新聞の勧誘が来ます。なぜ引越しをしたその日にタイミング良く来るんでしょうね。大家や引越し業者が情報を流しているからです。ですのでその手の情報を流されたくなければ予め言っておきましょう。尤も、彼らは情報を流していると公言はしてませんし流しているという証拠を掴むのも困難でしょうが。 新聞勧誘特に首都圏はひどいようですね。基は居留守です。賃貸物件のドアにつけることのできるカメラ&モニターも出てきているので必要に応じて利用しましょう。万が一ドアを開けてしまった場合はいらない必要ないの一点張りで。相手の話を聞いてはいけません。「最近よその地域からの勧誘員が来ててトラブルになるから今の

    一人暮らしの若者男性が受ける勧誘いろいろ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/26
    新聞、ウォーターサーバー、宗教、不動産…ドアカメラ設置してかなりマシになった
  • 迷惑電話の断り方と通報!不動産投資には「不招請勧誘」で撃退!|ちかどころ

    知らない番号に出たらマンション管理などの不動産投資の迷惑電話だった断っても断ってもしつこい!何とかしたい!何件もかかってくるからいっそ通報してやりたい! ついつい電話を取ったら不動産投資のしつこい電話でイラっとした経験はありませんか? 今回はそんな気分を害する不動産投資電話を撃退する魔法のキーワード「不招請勧誘(ふしょうせいかんゆう)」をお伝えします。 と、いうワケで・・・ せっかくなのでブログのネタにする生粋のブロガー近所です(´・ω・`) 不動産投資しませんか?関連の営業電話が非常に陶しいですよね。 断っても無理矢理押し返してきますし・・・ハッキリ言って時間の無駄ですし気分を害するので関わるだけマイナスしかありません。 そこで少しでも貴重な時間を無駄にしないための方法を調べて実践しましたのでご参照ください。 以下に私宛に掛かってきた電話番号は随時載せていきます。もし掛かってきた場合

    迷惑電話の断り方と通報!不動産投資には「不招請勧誘」で撃退!|ちかどころ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2019/04/01
    “金融商品取引法 第三十八条 宅地建物取引業法施行規則 第16条の12第1号のハ 特定商取引法 第17条”
  • 1