タグ

死に様に関するkiyo_hikoのブックマーク (8)

  • 「葬式に誰も来なくなるよ」

    めんどくさい。 職場の飲み会、入社してから10年ほど、歓送迎会と忘年会の年五回くらいの飲み会にはほぼ参加していた。 が、体力が曲がり角を迎えたことで、何もかもすべての飲み会はお断りすることにした。 別に仕事仕事で普通に回るので、出なくなってから仕事で困ったりは一切ない。 飲み会に出ないから仕事上の連絡をしない、とかいう無能な社員は幸いなことにうちの会社にはいない。 しかし、そんなことをしていたら親から「そんなことをしてたら葬式誰も来なくなるよ」と言われた。 そうだなー、たしかにそうかも。 でも別に死んでるじゃん? 誰も来なくても知る由もなくね? 結婚してるから私が死んだら喪主は旦那になるんだろうけど、 来なかったからと言って誰か困るんかな? 子供は一生持たないと決めてるから旦那より長生きしたらそもそも葬式やってくれる人いなくて、無縁仏だし。 旦那も私も兄弟いないから、甥っ子とかにお金渡し

    「葬式に誰も来なくなるよ」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/10/01
    天涯孤独だと生まれつき誰も葬式に来ないし、まず孤独死/無縁死/行旅死亡/異状死が確定済みだしどうでもいい事ですな。家族親類の繁殖力は高くて戸籍は大勢居るがどれも顔を見た事も声を聞いた事も無い知らん人達
  • 推し絵師が自殺した

    自分の気持ちをどこかに吐き出して整理したいので、とりあえず文にすることにした。 私は彼女の文章が何よりも好きだった。それこそイラストよりも。彼女の考え方に誰よりも憧れていた。元々自殺願望のあるような人で、ツイッターで何回その発言もしていた。私が知っている数年の間にも幾度か自殺を実行して、いきなりツイートが途絶えたりしていた。そして2週間後くらいにいきなり、精神病院に今まで入院しててスマホ使えなかったんだよねと言ってまた死ねなかったと愚痴をこぼす。 私自身は別に自殺願望がある訳でもましてや希死念慮がある訳でもなく、ただ推し絵師の生き方が好きだった。確かにいつも死にたいと言っていたけれど、この世界を地獄だと形容していたけれど、彼女はいつも優しかった。それでも手を取って何とかギリギリのところで生きていこうとする、そんな考え方が好きだった。 彼女は現実に耐えられなくなって亡くなった。自殺配信もして

    推し絵師が自殺した
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/06/11
    死ねる勇気を持った奴がうらやましい。この苦しいばかりの人生を最後更にとびきり苦しんで死ぬとか俺には承服できないし極悪な相続人にも金渡したくねえ。この絵師は望みを遂げて死ねたのだな…人生お疲れ様でした
  • 歴史上の妙な死に方を集めるスレ : 哲学ニュースnwk

    2023年01月29日12:00 歴史上の妙な死に方を集めるスレ Tweet 1:世界@名無史さん:2009/09/29(火) 22:42:52 ID:0 世界史に名を遺した偉人・傑物たちの奇妙な、時として喜劇的な死に様を 眺めることで、世の無常に思いを馳せるスレです。 (合 格)フマユーン(1508-1556)ムガル帝国第2代皇帝 図書館の階段から転がり落ちて死亡 (不合格)エイブラハム・リンカーン(1809-1865)アメリカ合衆国第16代大統領 観劇中にジョン・ウィルクス・ブースにより銃撃され死亡 一般的な暗殺・病死などは対象外ですが、その死に様がいっぷう変わった ものは可とします。 (暗 殺)シャジャルッドゥル(?-1257)マムルーク朝開祖 女奴隷に木で撲殺される (病 死)ティコ・ブラーエ(1546-1601)デンマークの天文学者 晩餐会で非礼とならないようトイレを我慢した結

    歴史上の妙な死に方を集めるスレ : 哲学ニュースnwk
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2023/01/30
    "夫の死後、燃える炭を呑み込んで自殺" 勇者すぎる
  • 俺の人生

    <a href="http://archive.today/3LDAz"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/3LDAz/04bc398f86270a1c7238809c782667cc0d6089cc/scr.png"><br> 俺の人生<br> archived 29 Sep 2016 16:57:55 UTC </a> {{cite web | title = 俺の人生 | url = http://daruma0724.web.fc2.com/ | date = 2016-09-29 | archiveurl = http://archive.today/3LDAz | archivedate = 2016-09-29 }} こんにちは。俺の名前は

    俺の人生
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/07/17
    うーん、読ませるなあ。環境が似てるから違和感なく読めたが、疾風勁草たるのって難しいね
  • 漫画・アニメで死に顔や死に様が忘れられないキャラ : うしみつ-5chまとめ-

    過去記事再掲載について サイト移転時にお蔵入りになってしまった過去記事の復活を行っていましたが、ようやくほぼ全ての記事のサルベージが終わりました。 復活掲載に関しては完了しましたが、しばらく古い記事に修正や手直しを加えたものを平日の深夜帯、時事性の無い記事のみに限り引き続き掲載させていただきます。ご了承ください。 モス男、金子たちが居ない時期の古ーい記事もありますので、懐かしむ気分で楽しんでいただければ幸いです。

    漫画・アニメで死に顔や死に様が忘れられないキャラ : うしみつ-5chまとめ-
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2017/11/21
    ベタだけどおっとり捜査の橘が血まみれでタバコ吸って息絶えるシーンとか思い出した。Kindle無いんだな
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/10/28
    墓とかどうでもいいな わしが逝ったらどっかに散骨してくれりゃ日本の酸性土壌に溶かされてそのまま自然にお還りするよ
  • ティック・クアン・ドック - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Thích Quảng Đức|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針についての説明

    ティック・クアン・ドック - Wikipedia
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/07
    「彼は支援者たちが拝跪する中、燃え上がる炎の中でも蓮華坐を続け、一切苦悶の表情や声を出さず、絶命するまでその姿を崩さなかった」
  • チベット尼僧 焼身自殺で必死の訴え

    【新唐人2011年11月6日付ニュース】11月3日、中国四川省のカンゼ・チベット自治州で、チベット仏教の尼僧が焼身自殺。チベット僧の焼身自殺はこれで今年3月以来、11件になりました。 四川省カンゼ・チベット自治州で、約35歳の尼僧が11月3日、路上で焼身自殺をし、死亡。8月19日に別のチベット僧が自殺した場所と同じです。情報によると、この尼僧は自殺する前、「チベットに自由を」「ダライ・ラマのチベット帰還を許して」と叫んだそうです。 ダライ・ラマ北米代表部 報道官: "チベットで続く焼身自殺事件について考える必要があります。なぜ焼身自殺が起こるのか、これは重要な問題です。誰も命を犠牲にしたくありません。自分の命はいとおしいのです" その晩、海外の人権団体は、ロサンゼルスにある中国領事館の前でキャンドル集会を実施。命を犠牲にしたチベット族を悼みました。 海外在住のチベット族

    チベット尼僧 焼身自殺で必死の訴え
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/07/07
    自ら政治的駒となる覚悟を伴った自殺 こうして見ると「オレが、オレが、オレオレが」という理由でグモるなどして多くの他人に迷惑をかけながら自殺する人間が多い日本は全然しあわせなのかもな
  • 1