タグ

PCとfdに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • Project M.P.S 同人ハード頒布情報

    PC-9800シリーズ用フロッピー信号相互変換実験キット「FB98-FCC」 PC-9801F&PC-9821A-MATEシリーズ専用SCSIスルーボード「PM-SC301NS」 FB98-26II/34II/FCC専用3台目・4台目用信号取り出しケーブル「FB98-VFO2」 PC-9801シリーズ用VFO信号変換アダプタ「FB98-FDSP2 Lite」 PC-9800/EPSON98互換機シリーズ用外付けフロッピーアダプタ「FB98-FDSP2 EX」 ICM C-FLAT(C♭)専用内蔵HDD代替ArdSCSino基板「ArdSCSino/ICF」 過去に頒布していたプロダクト Project M.P.S謹製同人ハードは 家電のケンちゃん BEEP秋葉原 BOOTH にて各種取り扱わせていただいております(店舗によって品目は異なります) 通販在庫状況は各種店舗のProject M.

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/12/20
    ファイルベイに5インチFDを増設するキット。あったのか。RsII26のベイが1個空いてるし、ほしかったな。
  • 久々のPC-9801起動とエミュレータ - Hikware.Tech

    10年ぶりくらいに PC-9801 を起動させたので、この際だからと可能な限りバックアップを取った覚え書き。 さらにそれをエミュレータで動作させるまでの覚え書き。 EPSON PC-486HG (HG2) (PC-9801互換機) 1993年発売。2000年頃入手 CPU: i486DX2 50MHz MEMORY: 3.6MB (640KB + 3MB 標準搭載) HDD: 外付SCSI 540MB (TAXAN IP-540E) MIDIインターフェースボード: Roland MPU-PC98II LANボード: MACNICA NE2098TP サウンドボード: NEC PC-9801-86 拡張ボード: I-O DATA RSA-98II/S (RS-232C) + SC-98SB (SCSI) 外付5インチFDD: Computer Research CRC-FD5 OS: MS

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2020/09/28
    なるほど / FTPサーバーはBlackJumboDogかALFTP使えば秒で立つような
  • フロッピーディスクは衰退しました

    何を今更と言われるかもしれませんが。 でも、しぶとく生きてるんですよ? 「サーバーとか見えないところででしょう?」 いいえ、皆さん使っているんです。 しかも皆さんのパソコンに入っています。 WordやExcelを立ち上げてみて下さい。 そして上書き保存のアイコンを見て下さい。 で、ここからが題なのですが、今の若い子たちってこのアイコンの意味分かるんですかね? 私28歳ですが、大学時代、データの持ち運びは既にUSBメモリ(64MB)が主流でした。 一応、大学や自宅のパソコンには内蔵FDDがついていましたが、まともに使った記憶がないです。 小中高生ってもしかしたらフロッピーを見たことないって子、結構いるんじゃないでしょうか? もちろん子どもたちはパソコンの授業で、「データを保存するときはこのボタンをクリックしてください」と習うから、ボタンの意味は当然知っているでしょう。 でも、そのボタンに書

    フロッピーディスクは衰退しました
  • 1