タグ

nuclearとworldに関するkiyo_hikoのブックマーク (3)

  • ゴタゴタシタニュース : 日本、原発賠償条約非加盟のため、海外から巨額賠償の恐れ

    2011年05月29日17:00 カテゴリ政治海外、原発賠償条約非加盟のため、海外から巨額賠償の恐れ 1 依頼206(関西地方) [] 2011/05/29(日) 07:59:57.95 ID:7LFbT/7Y0● Be:1265790637-2BP(6) 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、日海外から巨額の賠償を負わされる恐れがあることがわかった。 国境を越えた被害の損害賠償訴訟を事故発生国で行うことを定めた国際条約に加盟しておらず、外国人から提訴されれば日国内で裁判ができないためだ。 菅政権は危機感を強め、条約加盟の格検討に着手した。 原発事故の損害賠償訴訟を発生国で行うことを定める条約は、国際原子力機関(IAEA)が採択した「原子力損害の補完的補償に関する条約」(CSC)など三つある。日は米国からCSC加盟を要請されて検討してきたが、日では事故が起きない「安全神話

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/29
    相変わらずフォールドアボイダンスが無効になった瞬間に極端に弱くなるのな
  • きっこ「止めるには小型の核弾頭ミサイルを福島第一にぶちこみ、ふっ飛ばすしかない」 カナ速

    1 ◆99D.I.T.C. (東京都):2011/05/17(火) 17:34:32.84 ID:kn3bLP7t0● ハッキリ言います。もう福島第一原発は誰にも止められません。あとは高濃度の放射性物質が何十年間も流れ続けるだけです。人類が経験したことのないレベルの放射能汚染がジワジワと広がり続けるだけです。だからあたしは言い続けます。1日も早い避難を。1日も早い移住を。 当の情報を掴んでいる政府としては、年間1mSvの許容量を100mSvに引き上げ、さらに200mSvに引き上げ、あとは野となれ山となれ‥‥ということなのです。チェルノブイリでさえも5mSv以上は強制避難だったのに、子供に20mSvを強要した時点で政府は国民を見捨てたのです 福島第一を止める唯一の方法は、あたしが震災直後から言って来たように、福島沖までアメリカ空母に来てもらい、戦闘機を発進させて小型の核弾頭ミサイルを福島

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/05/18
    「日本の3分の2以上は死滅しますが、北半球の7~8割は助かります。」・・・どんな義務感に駆られてるか知らんけど、俺はまわりに迷惑を振りまきながら生き続けてやります。他人は他人で何とかするでしょ
  • 【原発】人類総力戦に?

    ■編集元:ニュース速報板より「【原発】人類総力戦に?」 1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/04/02(土) 23:50:37.18 ID:Pqiv5jFY0● ?2BP 世界最大級の米コンクリートポンプ車が福島へ (CNNジャパン) 2011.04.02 Sat posted at: 15:45 JST http://www.cnn.co.jp/usa/30002329.html 米国のコンクリート関連業者は2日までに、地上70メートルの高さからの注水操作が可能な世界最大規模のコンクリートポンプ車を現地に向けて空輸する準備を進めていると述べた。このポンプ車の重さは約86トンで、米南部サウスカロライナ州サバナ川での作業現場から同州ハナハンに移され、世界最大規模の輸送機とされるアントノフ225型機に積まれて福島へ向かう。 An-225 (航空機)=アントノフ225型機

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2011/04/03
    >>153かっけー。しかし映画みたいな壮大な話になってるなあ。
  • 1