タグ

神奈川東部方面線に関するkohkumaのブックマーク (275)

  • 相鉄・東急直通線用新型車両21000系報道公開! | 鉄道ホビダス

    kohkuma
    kohkuma 2021/09/06
    “相模鉄道では、相鉄・東急直通線用新型車両となる21000系を報道公開した。本系列は、2018年にデビューした20000系と基本を同一としつつ、10連の20000系(東急線内は東横線直通用)に対して、8連の21000系(東急線内は…”
  • 相鉄21000系「東急線内は目黒線直通用」9月デビュー! グッズも発売

    相模鉄道は2日、新型車両21000系の営業運転開始に合わせ、「『SOTETSU GOODS STORE』二俣川」にて、9月10日から相鉄21000系グッズを順次発売すると発表した。 相鉄・東急直通線の開業に向けて導入する新型車両21000系(イメージ) 新型車両21000系は、2022年度下期の開業を予定している相鉄・東急直通線用として導入され、「東急線内は目黒線直通用」とのこと。今月から営業運転を開始する。 これに合わせて発売される相鉄21000系グッズは、相鉄グッズとしては初登場となる鉄道車両をデザインしたお箸「相鉄21000系ハシ鉄キッズ」(660円)のほか、「相鉄21000系アクリルキーホルダー」(400円)、「相鉄21000系定規」(500円)の3アイテムを用意。アクリルキーホルダーと定規は9月10日、ハシ鉄キッズは9月24日に発売される。 「相鉄21000系ハシ鉄キッズ」(イメ

    相鉄21000系「東急線内は目黒線直通用」9月デビュー! グッズも発売
    kohkuma
    kohkuma 2021/09/06
    “相模鉄道は2日、新型車両21000系の営業運転開始に合わせ、「『SOTETSU GOODS STORE』二俣川」にて、9月10日から相鉄21000系グッズを順次発売すると発表した。”
  • 【5編成体制に】都営6500形6505編成落成!依然として相鉄非対応仕様の理由

    東京都交通局では、三田線で使用してきた6300形の1,2次車の代替と8両化を目的として、新型の6500形の増備が進められています。 今回で5編成体制となりましたが、依然として相鉄直通に対応した設備は設けられていません。 相鉄に乗り入れないとも考えにくい運転体系ですが、今後の展開を考えます。 デビューは2022年度上半期・2021年度内に9編成 輸送障害により1日以上遅れて輸送 都営6500形は、三田線の第三世代の車両として2020年度より投入が進められている車両です。 都営三田線としては開業時から使用していた6000形・東急線直通などを前に投入された現行の6300形に次ぐ三世代目となる車両です。 車両製造は近畿車両が落札し、2021年度までに9編成・最終的に13編成の導入とされていますが、デビューは駅などの設備が8両編成に対応する2022年上半期とされています。 同時期に投入された東急電鉄

    【5編成体制に】都営6500形6505編成落成!依然として相鉄非対応仕様の理由
    kohkuma
    kohkuma 2021/07/07
    “東京都交通局では、三田線で使用してきた6300形の1,2次車の代替と8両化を目的として、新型の6500形の増備が進められています。今回で5編成体制となりましたが、依然として相鉄直通に対応した設備は設けられていません
  • 【目黒線用?新形式】相鉄21000系21101×8甲種輸送〜仕様から考えるダイヤ

    相模鉄道では、これまでJR線直通用の12000系・東急線直通用の20000系の導入が進められてきました。 2021年度には新形式となる21000系が8両4編成導入されることが事業計画で示されていましたが、トップナンバーとなる21101×8(21101F)が日立製作所笠戸事業所(山口県)にて落成し、甲種輸送が実施されています。 今回の21000系の仕様は目黒線直通に特化した車両となっており、東横線直通は10両編成・目黒線直通は8両編成と明確に分けられることとなりそうです。 都心直通3形式目の登場 輸送が始まった21000系 相鉄では、都心直通プロジェクトとしてJR線直通・東急線直通の2ルートの準備が進行しており、このうちJR線直通については2019年11月30日より運行を開始しています。 JR線直通用としてはE233系の機器構成・E235の構体設計を取り入れた12000系6編成が投入されまし

    【目黒線用?新形式】相鉄21000系21101×8甲種輸送〜仕様から考えるダイヤ
    kohkuma
    kohkuma 2021/06/30
    “今回の21000系の仕様は目黒線直通に特化した車両となっており、東横線直通は10両編成・目黒線直通は8両編成と明確に分けられることとなりそうです。”
  • 相鉄21000系、新型車両が登場 - 8両編成、20000系と外観ほぼ同じ?

    相模鉄道の新型車両21000系が製造会社の工場を出場し、山陽線・東海道線経由で関東方面へ輸送された。2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線用の車両として、相鉄グループは今年度、21000系を4編成32両導入する予定としている。 相鉄・東急直通線用の新型車両21000系が登場。相鉄グループは今年度、計32両(8両編成×4編成)の導入を予定している 相鉄・東急直通線用の車両はすでに20000系が活躍中だが、10両編成の20000系に対し、新たに登場した21000系は8両編成となっている。外観においては、車体幅を絞ったストレート車体に「YOKOHAMA NAVYBLUE」のカラーリング、車体前面に設けられた貫通扉、インパクトのある先頭形状など、21000系と20000系のデザインはほぼ共通している。 21000系の第1編成(1号車から「21101」~「21801」)は6月28日に日立製

    相鉄21000系、新型車両が登場 - 8両編成、20000系と外観ほぼ同じ?
    kohkuma
    kohkuma 2021/06/30
    “相模鉄道の新型車両21000系が製造会社の工場を出場し、山陽本線・東海道本線経由で関東方面へ輸送された。2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線用の車両として、相鉄グループは今年度、21000系を4編成32両導入…”
  • 東急はこう変わる!「Qシート」拡充、東横線ワンマン運転へ | タビリス

    東急電鉄が新たな中期経営計画を策定しました。東横線でのワンマン運転や、有料着席サービス「Qシート」の拡充などをうたっています。内容を読み解いて行きましょう。 中期経営計画と新事業戦略 東急電鉄が中期3か年経営計画を策定し、それに基づく新事業戦略を公表しました。 中期経営計画で示された鉄道部門に関する施策のうち、利用者に直接関わる内容として挙げられたのは、ワンマン運転の拡大、需要動向の変化を捉えた運行ダイヤの適正化、東急新横浜線開通、有料着席サービス等のメニュー拡大、ユニバーサルなサービスの進化などです。 また、新事業戦略では、車両の増結・増備、適正なダイヤ設定、有料着席列車の導入などを掲げました。内容を順にみていきましょう。 東横線でワンマン運転 まず、「ワンマン運転の拡大」ですが、新事業戦略によりますと、実施を計画しているのは東横線です。乗り入れ先のメトロ副都心線では、すでにワンマン運転

    東急はこう変わる!「Qシート」拡充、東横線ワンマン運転へ | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2021/05/16
    “東急電鉄が新たな中期経営計画を策定しました。東横線でのワンマン運転や、有料着席サービス「Qシート」の拡充などをうたっています。内容を読み解いて行きましょう。”
  • 新横浜の地下深く、人知れず進む巨大鉄道工事

    東海道新幹線の全列車が停車する新横浜の地下が大きく変貌を遂げつつある。現在、新たな鉄道路線の建設が進行中。完成すれば新幹線の結節点になる。工事を行っているのは独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構、JRTT)である。 かつて国鉄の鉄道建設事業を行っていた日鉄道建設公団と、運輸施設の効率的な整備を推進する運輸施設整備事業団が統合し、2003年にJRTTが誕生した。 北海道、北陸、九州といった全国の整備新幹線の建設がJRTTの主要業務であることはよく知られている。国の指示に基づき、新幹線のルート策定から環境影響評価、設計、用地取得、工事発注、施工監理に至るまで新幹線建設を一元的に行っている。完成した鉄道施設はJRに貸し出す。その貸付料が今後造られる整備新幹線の建設の財源となる。 まさに佳境「相鉄・東急直通線」 一方で、在来線でもさまざまな大型プロジェクトにかかわってきた

    新横浜の地下深く、人知れず進む巨大鉄道工事
    kohkuma
    kohkuma 2021/05/03
    “東海道新幹線の全列車が停車する新横浜の地下が大きく変貌を遂げつつある。現在、新たな鉄道路線の建設が進行中。完成すれば新幹線の結節点になる。工事を行っているのは独立行政法人の鉄道建設・運輸施設整備…”
  • 相鉄 新型車両「21000系」導入へ 東急直通線用に2021年度中4編成 | 乗りものニュース

    8両編成の東急乗り入れ車です。 矢継ぎ早に新型車両を投入 拡大画像 新型車両21000系電車のイメージ図(画像:相鉄)。 相鉄は2021年4月28日(水)、2021年度の鉄道・バスの設備投資計画を発表しました。そこでは、当年度中に、新型車両となる「21000系」8両編成を4編成導入するとしています。 21000系は2022年度下半期に開業予定の相鉄・東急直通線用となる車両で、公開されたイメージ画像では、2018年投入の20000系や2019年投入の12000系などと同じ「ヨコハマネイビーブルー」の車体色となっています。 【了】

    相鉄 新型車両「21000系」導入へ 東急直通線用に2021年度中4編成 | 乗りものニュース
    kohkuma
    kohkuma 2021/04/28
    “相鉄は2021年4月28日(水)、2021年度の鉄道・バスの設備投資計画を発表しました。そこでは、当年度中に、新型車両となる「21000系」8両編成を4編成導入するとしています。”
  • 相鉄・JR直通線の列車走行位置、相鉄&JR東日本双方のアプリで表示

    相模鉄道とJR東日は17日、スマートフォン向けアプリ「相鉄線アプリ」「JR東日アプリ」で列車走行位置の表示範囲をそれぞれ拡大し、双方の自社路線だけでなく、乗入れ先での列車の走行位置も表示すると発表した。これにより、相鉄・JR直通線の列車走行位置がスマートフォンで表示できるようになる。 「相鉄線アプリ」の列車走行位置と時刻表示の画面イメージ 「JR東日アプリ」の列車走行位置と時刻表示の画面イメージ 「相鉄線アプリ」「JR東日アプリ」ともに、列車が走行している位置をリアルタイムで表示し、列車の種別や遅延時間を確認できるサービスを提供しているが、相鉄・JR直通線はこれまで自社区間のみ表示していた。3月17日から、新たに「相鉄線アプリ」で羽沢横浜国大駅から新宿駅まで、「JR東日アプリ」で羽沢横浜国大駅から海老名駅までの列車走行位置と時刻情報の表示を開始。双方のアプリで相鉄・JR直通線全区

    相鉄・JR直通線の列車走行位置、相鉄&JR東日本双方のアプリで表示
    kohkuma
    kohkuma 2021/03/19
    “相模鉄道とJR東日本は17日、スマートフォン向けアプリ「相鉄線アプリ」「JR東日本アプリ」で列車走行位置の表示範囲をそれぞれ拡大し、双方の自社路線だけでなく、乗入れ先での列車の走行位置も表示する…”
  • 【相鉄直通】12000系に埼京線新宿以北運用が新設!川越は行かず板橋電留線止まり?

    2021年3月改正では、従来朝の6往復に留まっていた新宿駅を跨ぐ直通列車の運行について、平日に限り新宿駅以北への乗り入れ数が拡大します。 特に注目されているのは定期運用が新宿駅以南とされていた12000系がどこまで乗り入れを拡大するかでしょうか。 ファンの間で様々な憶測が飛び交いますので、情報を整理しつつ相鉄車がどこまで乗り入れるのかを検証します。 特異な体制でスタートした相鉄直通 写真:直通開始前の試運転 相模鉄道では、都心方面への直通列車運行のため、相鉄新横浜線の建設が進められてきました。 同路線では現在運行されているJR線直通のほか、同時に建設が進められている東急新横浜線を経由する東急線直通が並行して運行される予定です。 2019年11月30日、相鉄新横浜線の羽沢横浜国大駅〜西谷駅間の部分開業とともに、JR東日経由での直通運転が開始されました。 相鉄側としては都心直通によるブラン

    【相鉄直通】12000系に埼京線新宿以北運用が新設!川越は行かず板橋電留線止まり?
    kohkuma
    kohkuma 2021/02/25
    “2021年3月改正では、従来朝の6往復に留まっていた新宿駅を跨ぐ直通列車の運行について、平日に限り新宿駅以北への乗り入れ本数が拡大します。特に注目されているのは定期運用が新宿駅以南とされていた12000系が…”
  • 【特集】相鉄線は早朝から深夜まで全面刷新 3月13日ダイヤ改正(終電時刻表付き) - [WTM]鉄道・旅行ニュース

    相鉄線は2021年3月13日(土)のダイヤ改正で終電時刻が繰り上がり、朝夕の通勤時間帯や日中も含めて終日で運行パターンが見直されます。 ダイヤ改正による終電時刻の見直しについては事前に告知されていましたが、このたびの相模鉄道の発表により、全容はほぼ終日にわたる大幅な改正であることが明らかになりました。 朝ラッシュ時は海老名発・横浜行を再び強化 新ダイヤでは、平日朝通勤時間帯の上り列車において、運転パターンが大きく変わります(下表を参照)。 海老名駅を7時台に出発する相鉄線上り列車のうち、現行ダイヤで3運行されている各駅停車は3月13日(土)ダイヤ改正以降、特急横浜行2と急行横浜行1に置き換えられます。相鉄JR直通線の開通日である2019年11月30日のダイヤ改正において、線の朝通勤時間帯に各停が追加されましたが、わずか1年あまりで消滅することになります。今回、横浜駅行の速達列車が

    【特集】相鉄線は早朝から深夜まで全面刷新 3月13日ダイヤ改正(終電時刻表付き) - [WTM]鉄道・旅行ニュース
    kohkuma
    kohkuma 2021/02/05
    “相鉄線は2021年3月13日(土)のダイヤ改正で終電時刻が繰り上がり、朝夕の通勤時間帯や日中も含めて終日で運行パターンが見直されます。ダイヤ改正による終電時刻の見直しについては事前に告知されていましたが、…”
  • 相鉄、JR直通線をテコ入れ。3月ダイヤ改正で日中は「各停」に | タビリス

    相模鉄道が2021年3月13日ダイヤ改正の概要を発表しました。日中時間帯の相鉄・JR直通線の列車を相鉄線内で各駅停車にするなど、利用しやすいようにテコ入れします。 日中は各停に 相模鉄道2021年3月13日ダイヤ改正の大きなトピックスは、相鉄・JR直通線の列車が、平日・土休日とも日中時間帯に相鉄線内で各駅停車となることでしょう。これまでは毎時2のうち1が特急、1が各停でしたが、特急が各停に格下げとなります。 新ダイヤでは、日中時間帯の直通列車の相鉄線内の特急運転がなくなりますが、線特急との接続を考慮します。 上りでは、海老名発のJR直通列車が西谷まで各駅に停車。西谷で後続特急の接続を受けた上で、JR線方面へ出発します。下りでは、新宿方面からの列車が西谷で特急海老名行きに接続。JR直通列車は後発の各停として海老名に至ります。いずれも、二俣川でいずみ野線に接続します。 つまり、西谷での

    相鉄、JR直通線をテコ入れ。3月ダイヤ改正で日中は「各停」に | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2021/02/04
    “相模鉄道が2021年3月13日ダイヤ改正の概要を発表しました。日中時間帯の相鉄・JR直通線の列車を相鉄線内で各駅停車にするなど、利用しやすいようにテコ入れします。”
  • 相鉄・JR直通線、日中時間帯「各停」に - 相模鉄道3/13ダイヤ改正 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(57)

    相模鉄道は2日、ダイヤ改正を3月13日に実施すると発表した。平日朝夕のラッシュ時間帯、平日・土休日の日中時間帯など運行パターンの見直しを行うほか、実状に合わせて22時以降の輸送力を見直し、終電時刻の繰上げを行う。 相模鉄道が3月13日にダイヤ改正。相鉄・JR直通線の開業以来、初の大幅なダイヤ改正だという ダイヤ改正後、早朝時間帯に羽沢横浜国大発西谷行の列車を平日2・土休日1増発。平日朝ラッシュ時間帯に運転数や種別・行先・運行パターンの変更を行い、利便性向上と混雑平準化を図る。海老名駅を始発とする現行の各停のうち2を特急に変更(海老名駅7時33分発・7時48分発、横浜行)するほか、一部列車を急行に変更。横浜行の各停は湘南台駅始発になるとのこと。 JR線へ直通する特急は二俣川駅と西谷駅で横浜行の列車と接続を行う。朝ラッシュ時間帯におけるJR線直通列車の行先変更も行い、現行の海老名駅7時

    相鉄・JR直通線、日中時間帯「各停」に - 相模鉄道3/13ダイヤ改正 - JR・私鉄各社、2021年3月13日ダイヤ改正(57)
    kohkuma
    kohkuma 2021/02/02
    “相模鉄道は2日、ダイヤ改正を3月13日に実施すると発表した。平日朝夕のラッシュ時間帯、平日・土休日の日中時間帯など運行パターンの見直しを行うほか、実状に合わせて22時以降の輸送力を見直し、終電時刻の…”
  • グラスプ(Grasp)produced by 国土交通省 | 国土交通省とあなたをつなぐ、みらいのくらし発信マガジン

    神奈川県発祥の相模鉄道を傘下に持つ相鉄ホールディングス株式会社が創立100周年を機に取り組んでいる「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」は、人口減少が予想される沿線地域の未来を、デザインの視点から描く試みだ。同プロジェクトを担当する同社経営戦略室の山田浩央部長に話を聞いた。 相鉄沿線はベッドタウンとして新たに開発された市街地が多く、少子高齢化の進行にどう対処するかは極めて重大な課題です。沿線の横浜市の2015年の人口を100とすると、2030年には98.5、2040年には94.8、2045年には92.5にまで減少するという予測があります。15歳から64歳までの生産年齢人口も、2015年で238万人ですが、2040年には198万人にまで減ってしまいます。このまま何もしなければ、沿線のお客さまが減り、若年層の皆さまも少なくなってしまうという非常に強い危機感がありました。プロジェクトを始めた

    グラスプ(Grasp)produced by 国土交通省 | 国土交通省とあなたをつなぐ、みらいのくらし発信マガジン
    kohkuma
    kohkuma 2021/01/23
    “神奈川県発祥の相模鉄道を傘下に持つ相鉄ホールディングス株式会社が創立100周年を機に取り組んでいる「相鉄デザインブランドアッププロジェクト」は、人口減少が予想される沿線地域の未来を、デザインの…”
  • 相鉄“JR直通”線 埼京・川越線との「直通運転」を拡大

    1月7日、JTSU-E東京地方部は3月13日に行われるダイヤ改正について、JR東日のプレスリリースには記載されていなかった情報を新たに公開しました。 相鉄JR直通線がさらに強化 JTSU-Eより JR東日輸送サービス労働組合東京地方部は同組合が不定期で配信している情報誌で、3月13日に行われるダイヤ改正の内容を発表しました。 改正後はどうなっていく? ダイヤ改正の内容は既にJR東日や各支社が公開しているので、特に意味はないと思われがちですが、興味深い内容がありました。 相鉄JR直通線について、「埼京・川越線との直通運転を拡大」との記載がありました。現在相鉄JR直通線では新宿発着以外にも赤羽,武蔵浦和,大宮,川越,指扇発または着の運用があります。 今回のダイヤ改正で埼京・川越線への直通運転が拡大すれば、利便性は上がるものの、ダイヤ乱れを起こしやすいというデメリットもあります。また入

    相鉄“JR直通”線 埼京・川越線との「直通運転」を拡大
    kohkuma
    kohkuma 2021/01/08
    “ダイヤ改正の内容は既にJR東日本や各支社が公開しているので、特に意味はないと思われがちですが、興味深い内容がありました。相鉄JR直通線について、「埼京・川越線との直通運転を拡大」との記載がありました。”
  • 行き先はどこになる?相鉄・東急直通線「大予想」

    2019年11月に「相鉄・JR直通線」が開業し、海老名とJR新宿駅の間の直通運転が始まってから1周年を迎えた。続いて2022年度下期には「相鉄・東急直通線」の開業が予定される。となれば、目下の最大の関心事は、完成や開業までの道筋が見えてきた相鉄・東急直通線だ。だが、最大の関心はその運転系統であろう。日吉で東急と結びつくと、東横線は渋谷から東京メトロ副都心線と直通、その先さらに西武池袋線や東武東上線までつながる。目黒線も東京メトロ南北線から埼玉高速鉄道、および都営三田線と直通している。 しかし、この直通先についてはいまだ「相鉄海老名・湘南台〜東急線渋谷・目黒方面」としか発表されていない。各社ともメリットだけでなく、車両や設備への投資、車両のやりくりや乗務員教育、場合によって自社線からの乗客の転移等のデメリットも考えられる。そのため各社間の協議の決着まで一切、表に出てこないのである。 ただ、そ

    行き先はどこになる?相鉄・東急直通線「大予想」
    kohkuma
    kohkuma 2020/12/26
    “2019年11月に「相鉄・JR直通線」が開業し、海老名とJR新宿駅の間の直通運転が始まってから1周年を迎えた。続いて2022年度下期には「相鉄・東急直通線」の開業が予定される。となれば、目下の最大の関心事は、完成や…”
  • 東急新横浜線に「新綱島駅」。「高輪ゲートウェイ騒動」で新駅名のトレンドは変わったか | タビリス

    東急新横浜線の新駅名が「新綱島駅」に決まりました。駅名公募をしましたが、オーソドックスな仮称が、そのまま正式名称となります。駅名公募と言えば「高輪ゲートウェイ騒動」が思い浮かびますが、最近の新駅名のトレンドに影響を及ぼしているのでしょうか。 2022年度下期開業予定 東急新綱島駅の立地は横浜市港北区綱島東一丁目。東急新横浜線の日吉~新横浜間に設けられます。東急新横浜線は、新横浜駅で相鉄新横浜線と接続し直通運転する計画で、2022年度下期の開業予定です。 「新綱島駅」の名称は計画時からの仮称です。2020年8月から9月にかけて、港北区関係者を対象に駅名公募をおこないましたが、東急はこのほど、「新綱島駅」を正式名称とすると発表。結果として仮称通りの名称となりました。 駅名公募については、「新綱島駅」「東綱島駅」「その他」の三択で、「その他」の場合だけ駅名案を記すという仕組みでした。「新綱島駅」

    東急新横浜線に「新綱島駅」。「高輪ゲートウェイ騒動」で新駅名のトレンドは変わったか | タビリス
    kohkuma
    kohkuma 2020/12/23
    “東急新横浜線の新駅名が「新綱島駅」に決まりました。駅名公募をしましたが、オーソドックスな仮称が、そのまま正式名称となります。駅名公募と言えば「高輪ゲートウェイ騒動」が思い浮かびますが、最近の…”
  • 東急新横浜線「新綱島駅」新駅の名称決定、島式ホーム1面2線の駅に

    東急電鉄は21日、綱島地区に開業する東急新横浜線の新駅について、名称を公募した結果、「多くの方々に親しまれる駅名」として「新綱島(しんつなしま)駅」を選定したと発表した。東急線の新駅開業は約20年ぶりだという。 新綱島駅の改札付近イメージ図 駅名募集は8月10日から9月6日まで、横浜市港北区内在住・在職・在学の人を対象に行われ、応募総数は1,898票。駅名に選定された「新綱島」が1位で、以下、「綱島温泉」「東綱島」「綱島東」などが続いた。駅名選定理由について、多くの人から支持され、駅・路線の新規性をわかりやすく表現する名称であることに加え、「新幹線アクセス拠点である新横浜駅との親和性や、綱島地区の新たな玄関口として、街全体のさらなる発展への期待を込めました」と説明している。 新綱島駅は2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線(日吉~羽沢横浜国大間、約10.0km)に設置される新駅。「綱

    東急新横浜線「新綱島駅」新駅の名称決定、島式ホーム1面2線の駅に
    kohkuma
    kohkuma 2020/12/21
    “東急電鉄は21日、綱島地区に開業する東急新横浜線の新駅について、名称を公募した結果、「多くの方々に親しまれる駅名」として「新綱島(しんつなしま)駅」を選定したと発表した。東急線の新駅開業は約20年ぶり…”
  • 【珍事】相鉄12000系がJR横浜駅横須賀線ホームに入線 ポイント故障で相鉄線に入れず

    12月20日、JR線でのポイント故障の影響で相鉄線直通列車にも影響が出ました。そのため相鉄12000系がJR横浜駅に入線する珍事が起きました。 ポイント故障で羽沢横浜国大に行けない あれ?!?! 横浜駅の横須賀線ホームに相鉄線が停まってる!?!? なんでだろう?まさか…相鉄線が横須賀線を侵略する気なのでは!?!?(違う) pic.twitter.com/NN5CXUiLpE — りく@GE3追加アプデ分プレイ中 (@rikkysmile) December 19, 2020 7時19分頃に東海道貨物線(武蔵小杉~羽沢横浜国大)でのポイント故障の影響で、相鉄・JR線は直通運転を中止し、羽沢横浜国大で折り返し運転をしています。新宿〜羽沢横浜国大間で運休が出ており、埼京線・新宿以北から直通する海老名行は、新宿止まりとなります。 新宿から発車する予定だった相鉄車両も急遽回送となりました。またJR

    【珍事】相鉄12000系がJR横浜駅横須賀線ホームに入線 ポイント故障で相鉄線に入れず
    kohkuma
    kohkuma 2020/12/20
    “12月20日、JR線でのポイント故障の影響で相鉄線直通列車にも影響が出ました。そのため相鉄12000系がJR横浜駅に入線する珍事が起きました。”
  • 相鉄・JR直通線と羽沢横浜国大駅開業1周年だにゃん! | 相鉄そうにゃん

    「相鉄・JR直通線」と「羽沢横浜国大駅」の開業1周年を記念して、ハマの電チャンと記念撮影をしてきたにゃん♬ 皆さま、朝晩冷え込む日が続いていますが、元気にお過ごしかにゃ? 今日は、昨年11月30日に開業した「相鉄・JR直通線」と「羽沢横浜国大駅」の開業1周年を記念して11時30分に、JR東日横浜支社のマスコットキャラクター「ハマの電チャン」と、羽沢横浜国大駅にサプライズ登場したにゃ~(^^♪

    相鉄・JR直通線と羽沢横浜国大駅開業1周年だにゃん! | 相鉄そうにゃん
    kohkuma
    kohkuma 2020/12/02
    “今日は、昨年11月30日に開業した「相鉄・JR直通線」と「羽沢横浜国大駅」の開業1周年を記念して11時30分に、JR東日本横浜支社のマスコットキャラクター「ハマの電チャン」と、羽沢横浜国大駅にサプライズ登場…