タグ

はてなブログに関するli-hariのブックマーク (3)

  • ブログを始めて2カ月、スマニュー砲炸裂❢❢ もうびっくり❢ でも、スマートニュースを捜しましたが、どこにも見当たりません? - oyazipower’s blog

    オヤジです。 はてなブログを始めてから約2カ月余り経ちました。 自分自身に高すぎるハードルを設けると、三日坊主で終わってしまう。 ですから、ブログを開始する前、少しでも長く継続できることを考えました。 記事の文字数については、文字数が少ないのに簡潔で内容が濃いもの、文字数が多いのに内容が薄目のもの、いろいろあるかと思います。 私の場合、文字数は、簡潔明瞭な文章を書けるほどの文才がありませんので、400字詰め原稿用紙2枚程度、ちょうど小学生の作文を基準にしました。 ですから、1記事、原稿用紙1枚半以上、つまり、600文字以上に決めました。 そう考えた場合、どの程度のペースで記事を書くかということになります。 普通、日記を書けば、その程度の文字数は書くやろ、と言われればそれまでなのですが・・・。 毎日1記事は、とても無理。 2日に1記事、んー、これもちょっと難しい。 3日に1記事、これ位ならな

    ブログを始めて2カ月、スマニュー砲炸裂❢❢ もうびっくり❢ でも、スマートニュースを捜しましたが、どこにも見当たりません? - oyazipower’s blog
    li-hari
    li-hari 2019/03/24
    スマニューはすごいですね!アクセス増加は、一時的なものかも知れませんが、読んでくれる人が増えると書くのも力になりますね。またスマニューに当たりますように。
  • No.1598 入試シミュレーションテストの日にお弁当を自分で作ると言った娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、長女のリナの通っている塾で、入試シミュレーションテストという、実際の入試試験のような感じで受けられる擬似試験がありました。 その擬似試験前日の事です。 入試と同じように5教科試験があるので、当然お昼ご飯は必要になります。 近くのコンビニでパンでも買わせればいいかなと思っていたのですが、リナがお弁当がいいと言い出しました。 うわ〜お弁当か… 作るのめんどーいなぁ〜 と、思っていたら… お! 自分で弁当作りするとはえらい! 受験間近でやる気になってるな〜! 次の日… 僕が作ってるしー❗️ 結局、朝が弱いリナはなかなか起きなくて、急遽僕が作る事になりました。 とりあえず玉子焼き作って… 冷詰め込んで(色合いが悪いし…) で、ここでやっとリナが起きてきたので、おにぎりだけは自分で握らせました。 受験当日も弁当だろうけど、やっぱ僕が作るんだろうな〜 冷

    No.1598 入試シミュレーションテストの日にお弁当を自分で作ると言った娘 - 新・ぜんそく力な日常
    li-hari
    li-hari 2019/02/16
    お弁当、なかなかの腕じゃないですか!
  • 抗生物質が効かない薬剤耐性菌・スーパーバグに、蜂蜜とハエを使うイギリス病院 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院

    こんにちは。李哲です。 今日はアメリカの中医師:鄭智城先生の記事を翻訳しました。 中国文のリンク先は、 英国医院用蜂蜜和苍蝇蛹来对抗抗生素无效的超级细菌_郑智城 (2012-04-28 09:28発表) 翻訳文 西洋医学は殺菌が得意で、健康を回復するのは得意ではないです。 だから、抗生物質が効かない薬剤耐性菌とスーパーバグ(superbug)が増えています。特に病院など感染症が広がりやすいところで起きる。 最近、イギリスのある病院は、すべての抗生物質を使ってもダメで、蜂蜜と屎虫を導入したら著しい好成績を出しました。 蜂蜜は大事な一つの生薬。 『神農草経』に書いた蜂蜜の効能は、『除蛊毒,补虚嬴伤中,久服令人光泽好颜色不老』。(李哲の解釈:虫の毒を分解し、虚弱体質を改善。ずっとべると顔色がとても良くなる) 苍蝇蛹はまた屎虫だと呼ばれています。 (李哲の解釈:日語ではハエの幼虫) 昔の

    抗生物質が効かない薬剤耐性菌・スーパーバグに、蜂蜜とハエを使うイギリス病院 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院
  • 1