タグ

高熱に関するli-hariのブックマーク (2)

  • 日本脳炎で高熱・意識障害に陥った子供は4日で治り、後遺障害も残ってない鍼灸症例

    脳炎だと診断された子供、高熱・意識障害・けいれんなどの症状は5日で完治し退院した 患者さんは14歳の女の子。 初診は1973年6月28日。 具体的な症状: 40度以上の高熱が続いて昏睡状態に陥り、手足は硬直したまま、背中がエビソリ状態。「日脳炎」だと診断されました。 ある病院で6日間入院し、すべての治療法を試したけど変化がない。そして、患者さん家族は陳応龍先生を往診に呼んだのです。 検査:脈診では洪大有力。顔とほっぺは極度の赤み。舌診ではベロが赤くて紫色。舌苔はなくて津液も少ない。 治療過程は以下の通りです。 1日目の鍼治療: 刺したのは太陽、印堂、大椎、身柱、至陽、背陽関。 十二井穴を刺絡し、瘀血を出す。 施術した翌日には体温が38.7度まで下がり、意識が少し改善しました。

    日本脳炎で高熱・意識障害に陥った子供は4日で治り、後遺障害も残ってない鍼灸症例
  • 鍼した後の好転反応:39.2度の高熱でびっくり! - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院

    こんにちは。李哲です。 今日は面白い施術記録。 2018年の事です。 一人の女性、70代。 風邪の初期症状があると言うので、関連の鍼治療をました。 ところが、帰宅した翌日、熱がガンガン上がる感じで、歩いて近くの病院に行ってみたら39.2度! 病院の先生は鼻に綿棒を入れて検査したら、インフルエンザ確定。 病院の先生「よく歩いて病院に来ましたね!フラフラもしないですか?」 彼女「いいえ、全然しないです。」 彼女は高熱があるだけで、ほかのインフルエンザの症状:関節痛、全身の痛み、寒気、悪寒などはなかったのが不思議だと言ってました。 優しい彼女は、翌日当院に電話してきました。 彼女「先生大丈夫ですか?インフルエンザ移してないですか?」 私「移ってないですよ。インフルエンザになっても、漢方薬とか針があるので大丈夫です。」 以下はインフルエンザ集団感染を麻黄湯で治した例。どうぞご参考に。 www.li

    鍼した後の好転反応:39.2度の高熱でびっくり! - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院
  • 1