タグ

マタニティに関するli-hariのブックマーク (1)

  • マタニティ鍼灸:胎動が元気に変わる面白い現象 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院

    こんにちは。李哲です。 今日は、継続的に鍼治療を受けている、妊婦さんから聞いた面白い話。 最近、彼女は妊娠9ヶ月目になり、鍼した時の胎動を教えてくれました。 以下は彼女の感想。 鍼すると、つねるやうな痛い胎動から、元気な胎動に変わる。 妊娠してから、この子が初めて体験するツボは、刺した時に胎動が大きい。でも、二回目からは胎児の反応が少ない。 以前、足つぼ整体の仕事をした時、「胎児が元気にダンスをしている」の感想もありました。 li-hari.hatenablog.com なぜ鍼を刺して2回めからは、動きが少ないのか? おそらく、胎児も慣れてきたからだと思います。 つねるような痛みが、普通の胎動に変わるのは面白かったです。 鍼は胎児を安静させる作用もありますね。 彼女から、もう一つ面白い感想がありました。 腰痛があるとき、ちょうけい靭帯が痛くなるけど、腰のツボを刺した瞬間に痛みが緩和し始める

    マタニティ鍼灸:胎動が元気に変わる面白い現象 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院
  • 1