タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ワラビに関するli-hariのブックマーク (1)

  • ワラビ採り 時期が遅かったかも Bracken gathering - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country

    4月20日(土)のことです。 朝一はミツバチの巣箱をチェックしたので 朝二番になるのだけれど、山へ柴刈りならぬ ワラビ採りにでかけることにしました、家人の依頼で。 道中、毎年楽しませて貰う紅梅 空行くジェット機からも見えているかな? 来たのはここ 冬にコナラを伐木した山です。 ここからは下を見て歩きます。 すると早速、 ミツバチを発見 水分補給か? それとも、この花に来たのか? ワラビ採りに来たのに 他の物に目が行く それくらいワラビが無いのです。 もっとたくさん生えているイメージでした。 今日の目的はこれ やっと1見つけました。 小さい初ゲットですが 少ないです。 もう遅いのか? でも、このままでは帰れません。 それならば、ということで 例年ならこの斜面に多いはずなんだけど、、、 もう誰かが採った後の様ですが、 それにしても少ない。 花はたくさん咲いている あの頃満開だった梅には 実が

    ワラビ採り 時期が遅かったかも Bracken gathering - いなかを楽しむ生活2 Life Enjoying Country
    li-hari
    li-hari 2019/05/01
    懐かしいです。小さいとき、お母さんと一緒に山に行ってよくワラビを取りました。当時の中国は食べ物が少なくて…でも、いまでもワラビの炒めもの、和え物は大好きです。
  • 1