タグ

むずむず症候群に関するli-hariのブックマーク (1)

  • 背中がムズムズして眠れないのを鍼1回で治した例。むずむず症候群の原因とツボで治せる理由も説明します。

    こんにちは、李哲です。 夜寝ようとした時、足もしくは背中がムズムズして眠れない症状、西洋医学では「むずむず症候群」だそうですね。 中医学では特別な病名はないけど、治すのが簡単です。症例にするのも恥ずかしいくらい。ただし、書かないと鍼灸で治せる事を知らない人が多いので、一つの記事にしました。なぜ背中、足がむずむずするかも解釈したので、参考になると幸いです。 背中がムズムズして眠れないのは、鍼1回で治った 2020年7月に起きたこと。 30代の女性。 主訴は背中がムズムズして、布団に入ってもなかなか眠れない。1~2時間ずっとゴロゴロしないと落ち着かないそうです。ムズムズする場所を指してもらったら、ちょうど膈兪を中心に少し広い範囲でした。 治療のツボは膈兪のみ、左右に鍼2。 15分後に鍼を取りました。 背中がむずむずするのは、膈兪穴で簡単に治る その後、彼女からもらった報告は、「鍼したその夜は

    背中がムズムズして眠れないのを鍼1回で治した例。むずむず症候群の原因とツボで治せる理由も説明します。
  • 1