タグ

湿気に関するli-hariのブックマーク (3)

  • 朝の歯磨きで「おえっ!」となるのは、「痰」が原因(体質改善の対処法も付録)

    朝、歯磨きで気持ち悪くなるのは、ジジイだからではない こんにちは。李哲です。 今日は中医学の雑談、朝方歯磨きするときの「おえっ!」となる現象を解釈します。 ネットを見ると、様々な解釈があり、笑っちゃうのもありました。 たとえば、ジジイになったからとか。 この解釈は、無理矢理感が半端ないです。 ①歯磨きしても、吐きそうにならないジジイもいる。 ②若い人もこの症状を持っている。 「おえっ!」となるのは、歳のせいではありません。体内の老廃物、「痰」が原因なのです。 胃腸・横隔膜の「痰」が当の原因 中医学の理論でいうと、歯磨きで吐きそうになるのは、胃腸と横隔膜に痰が多いから起きる症状。 あなたが若者であろうと年寄りであろうと、胃腸と横隔膜に痰が貯まっていれば、歯磨きをするときに「オエッ!」となります。 胃腸・横隔膜は道を通じて、口腔内ともつながっています。 口腔を刺激すると、下の痰も動くので、

    朝の歯磨きで「おえっ!」となるのは、「痰」が原因(体質改善の対処法も付録)
  • 梅雨の体がだるい・むくみ・食欲不振に効く、神の薬膳料理「四神湯」を紹介します

    四神湯の効能と簡単な紹介 「四神湯」は中医学の歴史で、かなり有名な医同源の薬膳料理。 漢方薬はゲロマズのイメージですが、この薬膳料理は飲みやすいです。 女性の皆さんには、きっと朗報でしょうね。ぜひべてみてください。 「四神湯」は医同源のやつなので、毎日べても大丈夫です。鎮痛剤、抗生物質、抗がん剤などとは違いますよ。あれは毎日べたら、すぐ体がおかしくなり、早死になります。 歴代、四神湯は様々なバージョンがあるけど、今日はその中で最も一般的な組み合わせをご紹介します。 薬膳料理:「四神湯」の材料 豚のモツ250g 山薬20g 茯苓20g ヨクイニン20g 蓮子(去芯)20g 芡実(けんじつ)20g 塩などの調味料 四神湯に使う豚のモツ ※注1 豚のモツがなかったら、牛のモツでも良いです。 ※注2 ①生薬はネットでも購入できます。500g単位だと、めちゃくちゃやすいです。良心的な価格を

    梅雨の体がだるい・むくみ・食欲不振に効く、神の薬膳料理「四神湯」を紹介します
  • 便の粘りが強くて、便器にくっつくのが鍼1回で治り - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院

    こんにちは。李哲です。 便の粘りが強くて、便器にくっつく原因は、腸に痰・湿気(しっけ)が多いからです。中医学では湿気の源がが分かるので、もちろん治療もできる。 一つの簡単な施術例で、説明しようと思います。 便の粘りが強いのが鍼1回で治り 夫婦ふたり、定期的に来ている方です。 2019年2月末に来たとき、二人とも同じ主訴がありました。 粘った便が出る。 硬くはないけど、下痢でもない。 「粘っとして、便器についてくっつく感じだ」と言ってました。 当時、私が考えた原因は、大腸に痰と湿気が多くて便の湿度が高いから、便器にくっついて落ちない。 おそらく、座りっぱなしの仕事なので、いつもより湿気が溜まったかも知れません。なぜ、二人とも同じ症状が出たのか、私はいまだに分からないです。 ただし、なぜかは知らないけど、治療法は知っています。 解決策として、天枢穴を一つ追加。 【▲天枢穴の探し方:臍の真ん中あ

    便の粘りが強くて、便器にくっつくのが鍼1回で治り - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院
  • 1