タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

応援してます!|・`ω・)に関するli-hariのブックマーク (1)

  • 薬膳ビールと塩レモンビール(アルコール度数1%未満) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    自家製ビール(アルコール度数1%未満) 酵母が生きたビールなので お通じにも効くらしい。 ボトルの下にたまったオリ(酵母)は パン焼きに活躍します♪ 陳皮とクコの実を使ったので 「薬膳ビール」としてしまいましたが 効能や組み合わせについては 勉強不足なため、正確には 「薬膳ビール風」ということで(*^-^*) 泡 多いですね💦クコの色なのか? 泡を肉眼で見ると柔らかな オレンジがかった色しています。 味?は主人が言うには「普通」でしょう。 (実はちょっと味音痴、でもこういう時には 文句が出ないので助かるのです♪ 私はビールの味が苦手でノンアルコールでも 沢山は飲めません) みかんの皮が突然口に入ったりするので ちょっと飲みずらいものになってしまいました。 mkonohazuku.hatenablog.com 今回使ったビール素材缶。 ブルーマウンテンって書いてあったから 美味しいのかな?

    薬膳ビールと塩レモンビール(アルコール度数1%未満) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    li-hari
    li-hari 2020/06/04
    泡たくさんで美味しそうです。自家製ビールには憧れですね。蛇足ですが、陳皮はミカンの皮を乾燥させて、一年以上経ったものを指します。今度、本物の陳皮で作って見て下さい。きっと香りなど変わると思います。
  • 1