タグ

多汗症に関するli-hariのブックマーク (2)

  • 多汗症(汗が止まらない)を漢方薬で治した例 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院

    こんにちは。鍼灸師:李哲です。 風邪の漢方薬を飲んで風邪は治ったけど、汗が止まらない。 もしくは、風邪を引いてないのに、汗がよく出る・汗かき。 このような方は、以下の翻訳文にある「桂枝加附子湯(けいしかぶしとう)」が役に立つ漢方だと思います。 中国・北京中医薬大学の教授:郝万山先生*1の治療例。 中国文のリンク先は、 郝万山经方36首故事1 - 好大夫在线 翻訳文 ある年、北京三環路の工事をするとき、北京中医薬大学門前の平和東橋と平和西橋も工事に入りました。現場の人たちは早めに終わらせるために、ほとんど24時間フル稼働。 現場にいる一人の男性、彼はコンクリートを模型につめたあと、電動道具でコンクリートを平らにする仕事をしていました。 不幸にも彼は風邪を引いて、熱が出てるのにまだ現場で働いていたのです。発汗の漢方薬を飲むと熱が下がって、その後はまた仕事に出る。 仕事すると熱が再発して、ま

    多汗症(汗が止まらない)を漢方薬で治した例 - 本場の中国鍼:李哲鍼灸院
  • 【翻訳文】午後だけ多汗症になる男性、漢方薬で治した例 - 李哲鍼灸院 ☎ 03-6434-9915

    【※記事は2021-05-15更新しました】 午後になると熱が上がり、大汗をかく原因は?治療法は?が分かる漢方薬症例。決まった時間帯に体調不良になるのは経絡の問題なので、鍼灸の効果がテキメンです。 こんにちは。李哲です。 だいぶ寒くなりましたね。皆さんは防寒対策しっかりとっていますか? 手足が冷える方は、普段の飲み物として黒糖生姜湯がオススメです。冷え性にはとても効果的。詳細内容は以下をご覧ください。 www.li-hari.net 昨日の朝出勤する時、たまたま光線の具合が良かったのを見つけて、雨の中で止まってスマホで撮りました。風で紅葉が揺れているから、なかなか焦点が合わなかったけど、奇跡的に止まった瞬間があったのでパシャ。スマホはこんな時に便利ですね。 紅葉についてる水滴がきれい! 雑談はおいといて、題に入ります。 今日は中国・郝万山先生(北京中医薬大学教授、博士課程の指導者、主任

    【翻訳文】午後だけ多汗症になる男性、漢方薬で治した例 - 李哲鍼灸院 ☎ 03-6434-9915
  • 1