タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

pcとmobileに関するm_yanagisawaのブックマーク (12)

  • 404 Blog Not Found:そろそろEeePCについて一言いっておくか

    2008年08月31日12:00 カテゴリTipsArt そろそろEeePCについて一言いっておくか ああ、東京は暑い。 EeePC 701 ASUSTek こちらもまだ熱いようだ。 私が入手したのは、E-Mobileの100円キャンペーン。要するにEeePCはD11LCのおまけ。 これを少しずつ「使える」ようにしていくのは、なんだか夜店のひよこを育てるというか、廃屋に打ち捨てられた盆栽を育てるというか、そういう愉しみがある。 ハードウェア "PC"として見た場合、貧弱なCPUとメモリーではあるが「ふつう」でもある。ここで「ふつう」というのは、「癖が少ない」という意味。LinuxNetBSDもすんなり動いた。 起動時にESCキーを押すだけで起動メディアを選べる点は、昔のPCに慣れた身にはありがたすぐる。Macじゃこれが当たり前だったけど、昔はまずCD-ROMから起動するようにBIOSの設

    404 Blog Not Found:そろそろEeePCについて一言いっておくか
  • 「EeePC901」よりも安価でスタイリッシュな「Aspire one」が値下げ

    8月23日から日でも発売されているAcerの低価格ノートパソコン「Aspire one」が値下がりすることが明らかになりました。 機能面で「EeePC901」に引けを取らない上に、スタイリッシュなデザインとなっている「Aspire one」ですが、値下げによってEeePCの強力なライバルとなりうるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Netbook Prices Are Now Falling - Bits - Technology - New York Times Blog この記事によると、「Aspire one」を販売しているAcerはアメリカ市場において、Windows XPとLinuxモデルの両方を値下げすることを発表したそうです。 これにより現在399ドル(約4万3800円)で販売されているWindows XPモデルは349ドル(約3万8300円)に、Linuxモデルは379ド

    「EeePC901」よりも安価でスタイリッシュな「Aspire one」が値下げ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • Dell、バッテリー駆動19時間のノートPC発表

    Dellは8月12日、ノートPC「Latitude」「Precision」の新モデルを発表した。軽量モデルから強力なワークステーションまでをそろえたとしている。 新しいLatitudeモデルは、ウルトラポータブル型「E4200」「E4300」、メインストリーム向け「E6400」「E6500」、価格を抑えた「E5400」「E5500」、耐久モデル「E6400 ATG」。特にE6400では、最大19時間のバッテリー駆動時間を実現したという。いずれのモデルも、電源管理や接続設定、セキュリティ管理を1カ所で設定できるアプリケーション「Dell ControlPoint」、周囲の明るさに合わせて自動調整するバックライト付きキーボードを備える。 E4200は12.1インチディスプレイ搭載で、重量は2.2ポンド(998グラム)からと、Dellで最軽量のモデル。E4300は13.3インチディスプレイ搭載

    Dell、バッテリー駆動19時間のノートPC発表
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/14
    よく作ったものだ。台湾のメーカにしろDellにしろユーザのニーズがわかっている。昔は日本のメーカもそうだったと思うのだが…
  • 「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国

    ふとiPhoneを使ってて、「これで女子高生のケータイ速打ちとも勝負できる」とか思ったりするのだが、実際あいつらどんくらいの速度で入力してるのか気になった。 Mobile:Mobile Weekly Top10:ケータイ早打ち揃いの新入社員 ふと思い出したのはこの記事。ITmediaの新入女子社員Y子さんのとんでもない携帯電話の入力速度にみな驚くという話。しかし計測したわけではないようで、実際どれくらいの速度で打ってるのかわからない。 検索してみるとこんな記事もあった。 ITmediaモバイル:携帯電話早打ちコンテストに挑戦 これは実際に計測している。「カミソリのような歯を持つセラサルムス属とピゴセントロス属のピラニアは、世界で最も凶暴な淡水魚です。実際には人を襲うことはめったにありません。」という70文字の日語を、入力速度に自信があるという若手S記者はN900iを使って2分以上たっても

    「若者はパソコンよりケータイのほうが速く打てる」は大嘘だよね? - 狐の王国
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/12
    「裏には「岡田有花」の名前が入っている」<ウケタ/裏に名前入れるって業務用?
  • 10万円以下の軽量・小型PCをどう見るか?--出そろった小型ノートPCを比較

    今年に入り、突如としてフォーカスされたPCのジャンルがある。ASUSのEee PCをはじめとする低価格小型ノートPCだ。UMPC(Ultra Mobile PC)、ネットブックなどとも呼ばれ、5万円程度で売り出され、気軽に買える価格と持ち運べる小型軽量を実現したことが人気の秘密。さらにインテルの新しい小型機器向けのAtomプロセッサが登場したことで、ブームの第2幕がスタートした。 最近では、イー・モバイルの契約とセットで購入すると、100円でEeePCが購入できたり8月中に発売予定のAspire Oneまでもが9980円で購入できたりする。ますます注目が高まっている小型低価格PC市場の中から今回は、10万円以下、1kgを少し超える程度までの製品をまとめた。

    10万円以下の軽量・小型PCをどう見るか?--出そろった小型ノートPCを比較
  • Linux版やハード・ディスク版のEee PCは発売されるの?

    台湾ASUSTeK Computer社は2008年7月11日,Eee PCの日向けモデル第2弾「Eee PC 901-X」を発表した(関連記事)。ベースとなるモデル(Eee PC 901)は,台湾で6月3日に発表されたものだ。 ただし,台湾や米国ではEee PC 901のほかに,10型液晶を搭載したEee PC 1000やハード・ディスクを搭載したEee PC 1000H,さらにはWindowsだけでなく,Linuxを搭載したモデルも発売されている(関連記事)。これらのモデルは,日でも出荷されるのか? また,Taipei Computexで展示されたEee PCデスクトップ版など,Eeeファミリーの発売は?(関連記事) 新モデルから“ASUS”の文字が消えたのはなぜ? 海外メディアなどが報じるEee PC部門の分社化といったウワサは当?――これらの疑問に,ASUSTeKの日担当ト

    Linux版やハード・ディスク版のEee PCは発売されるの?
  • 使いやすさ重視の6万円Atom搭載ミニノート MSI「Wind Notebook U100」徹底レビュー - 日経トレンディネット

    ・ミニノートの中では最大クラスの10型ワイド液晶 ・大きくて入力しやすいキーボード ・Atom搭載でWindows XPが軽快に動作 ・5万9800円で買える安さ ・日ヒューレット・パッカード HP 2133 Mini-Note PC ・工人舎 KOHJINSHA SCシリーズ ・松下電器産業 Let'snote R7 エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)の「Wind Notebook U100」(以下、U100)は、インテルの小型機器向けCPU「Atom」を搭載し、6万円を切る低価格を実現したミニノートだ。最近、こうした小型で低価格のミニノートが話題になっている。6月末に発売された日ヒューレット・パッカードの「HP 2133 Mini-Note PC」(以下、HP 2133。詳細記事)が、大手量販店で一時販売停止になるほど注文が殺到したのが記憶に新しい。 今回は、HP 213

    使いやすさ重視の6万円Atom搭載ミニノート MSI「Wind Notebook U100」徹底レビュー - 日経トレンディネット
  • 初のAtomノートがMSIから発売に、早くも品薄

    Atomを搭載した初のノートPC、MSI「Wind Notebook U100」が4日(金)に発売された。ショップによると「少量しか入荷せず、しかも人気が高いため、飛ぶように売れていく」とのことで、早くも強い品薄状態だ。実売価格は59,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。 Wind Notebook U100は10インチのワイド液晶パネル(光沢タイプ、1,024×600ドット)を搭載したコンパクトなノートPCで、ASUSの「EeePC」などと同様に価格が安いのが特徴だ。メモリは1GB(DDR2 667、オンボード)、HDDは80GB(Serial ATA接続)搭載している。OSはWindows XP Home Edition。 体サイズは幅260×高さ19〜31.5×奥行き180mm、重量1kg(内蔵リチウムイオンバッテリ除く)。主な搭載機能、デバイスはVGA、LAN

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/05
    個人的にはiPhoneよりもこっちに興味がある。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/05/30
    やっぱりはじまったな。/山田氏は長続きしないと言うがワシはそう思わない。>http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/28/news040.html
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】Eee PCがモバイルノート市場にもたらした衝撃

    従来型のモバイルノートPCでは、PCとしての性能や機能を極力犠牲にせず携帯性を高める、というアプローチが採られた。その結果は価格にしわ寄せされ、同じ性能、機能のスタンダードノートPCに対し、明らかに割高となった。スタンダードノートPCに対し携帯性という付加価値を加えたのだから、その分価格が高くなってもしょうがない、というアプローチだ。 PCベンダは、携帯性を高めるに際して機能や性能に妥協しなかったことを誇ったものの、それによる価格プレミアムについては口を閉ざしがちだった。価格プレミアムを乗せた高性能・高機能PCの方が利益を確保しやすかっただろうし、性能や機能を下げてまで価格を抑えたモバイルPCがどれくらい売れるのか、誰も分からなかったからだ。 Eee PCの衝撃は、性能や機能をある程度犠牲にしても、携帯性と価格にウエイトを置いたモバイルPCが市場として成立することを実セールスで示した点にあ

  • 1