タグ

関連タグで絞り込む (370)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するmarief8107のブックマーク (240)

  • ハンプトン・コート宮殿 - Wikipedia

    座標: 北緯51度24分12秒 西経0度20分15秒 / 北緯51.40333度 西経0.33750度 ハンプトン・コート宮殿に翻るユニオン・ジャック ハンプトン・コート宮殿(Hampton Court Palace)はイギリスロンドン南西部、リッチモンド・アポン・テムズ・ロンドン特別区にある旧王宮[1]。 宮殿はチャリング・クロスの南西11.7マイル(18.9km)、ロンドン中央部から見てテムズ川の上流に位置する。 宮殿は主要な観光名所として、一般公開されている。宮殿の庭園は、毎年開催される「ハンプトン・コート宮殿フラワー・ショー」の会場となる。 歴史[編集] 外苑から内苑への入り口に建つ時計塔 聖ヨハネ騎士団は、この地で1236年以来、荘園を開いていた。1505年、侍従長のサー・ジャイルズ・ドーベニー(Sir Giles Daubeney)は、資産を貸し出し、ヘンリー7世を楽しませ

    ハンプトン・コート宮殿 - Wikipedia
    marief8107
    marief8107 2013/06/26
    天井画がすごいんだけど、ここには探してるのが、ない。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    marief8107
    marief8107 2013/06/23
    バーモントカレーといっても、50年の間に味やパッケージデザイン、パッケージのミシン目など色々改良が重ねられてると4ページにわたり書かれてる。カロリー50%オフの「「プライムバーモントカレー」知らなかった。
  • かつてヒトラーが入院していた病院、ベーリッツ・サナトリウム廃墟 : カラパイア

    ドイツ、ブランデンブルク州ポツダムにあるベーリッツ・サナトリウムはかつてヒトラーが、第一次世界大戦における最大の会戦と言われている1916年のソンムの戦いで太ももの怪我を治療した病院として知られている。 この病院は、当時流行していた結核の治療のため、ドイツ国立保険研究所により、1898年から1930年の間に建てられたものだが、アドルフ・ヒトラーが戦争の傷を治療する為に入院して以来、ドイツ帝国軍の軍病院となった。

    かつてヒトラーが入院していた病院、ベーリッツ・サナトリウム廃墟 : カラパイア
    marief8107
    marief8107 2013/06/23
    [動画ドイツ国立保険研究所により1898年から1930年の間に建てられた→ヒトラーが戦争の傷治療で入院→ドイツ帝国軍病院→廃墟→退廃的雰囲気が注目→「戦場のピアニスト」「ワルキューレ」等の映画のロケ地に。動画が?
  • マヤ文明のピラミッド発見!しかも15基!知られざる古代都市がまた一つ明らかに - IRORIO(イロリオ)

    メキシコのユカタン半島カンペチェ州のジャングルでマヤ文明の古代都市が発見されたそうだ。 スロベニア芸術科学アカデミーの准教授 Ivan Sprajc氏率いるチームが15基のピラミッドや球技場、石碑などを見つけた。ピラミッドは高さ75フィート(約23メートル)のものもあるという。 赤い石という意味を持つChactunと名づけられたこの都市は、グァテマラにある古代マヤの大都市ティカルよりも規模は小さく、人口は3万から4万くらいだっただろうとSprajc氏は見ているが、正確な推測には更なる調査が必要だという。 この遺跡はこれまで学会では知られていなかったが、20、30年前には人が踏み入った形跡があるそうだ。 複数の球技場の存在はこの都市がとても重要な都市であったことを意味しており、600~900年に栄えたとみられている。この時期、マヤ文明はすでに衰退期に入っており、おそらくこの都市も気候変動や戦

    marief8107
    marief8107 2013/06/22
    まだまだ世界には隠されてるものがあるんだね。
  • 【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ

    その昔、インターネットにはテキストサイトというものが存在した…。今更だけど、何故テキストサイトが廃れたのか考えてみよう! 日のオモコロ特集は「テキストサイト」についてであります。 普段の記事と完全に毛色が違うので飛ばしても良いかも知れません。 「テキストサイトについて書きたいなぁ」という気持ちは以前から持っていて、 ずっとタイミングを見計らっていたのですが、 「テキストサイト」という言葉自体を知らない人も増えてきているでしょうし、 オモコロが産まれるきっかけにもなっている出来事なので、 僕の青春の備忘録という意味も含めてそろそろ書いておきたいと思います。 ちなみにめちゃくちゃ長文です。 【第一章】テキストサイトの歴史 1:テキストサイトの誕生(1990年代後半~) とは言っても、「テキストサイトって何ぞや?」みたいな人もたくさん居ると思いますので、そういった人々の為に「テキストサイト」に

    【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 | オモコロ
    marief8107
    marief8107 2013/06/18
    コメントにおっさんホイホイ、おばさんホイホイと書かれてる~。PC始めた時、インターネットじゃなくて「パソコン通信」という文字だけのをやってたが、どうアクセスしてたか憶えてない。それとはまた違うのかな?
  • 「川端康成って"鳴かぬなら 私が鳴くぞ ホーホケキョ"って言った人?」と聞かれました | 家族の悩み | 人生の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    Q&Aトップ マイナビニュース Q&Aとは 悩みを相談 新着の悩み エキスパート一覧 ログイン HOME > 人生の悩み > 家族の悩み > 「川端康成って"鳴かぬなら 私が鳴くぞ ホーホケキョ"って言った人?」と聞かれました 36歳男性です。私のが先日、ラインで「川端康成って"鳴かぬなら、私が鳴くぞ、ホーホケキョ"って言って割腹自殺した人だよね?」と送ってきました。 もう何がなんだか…。歴史がすごく苦手と昔から言っていましたが、ここまでひどいとは思いませんでした。 小学生の娘に宿題を教えていたときに「鳴かぬなら~」の問題が出ており、娘がに答えを聞いたのが発端だそうです。 小学生むけの歴史の図解書でも買ってあげようと思ったのですが、はかなりいじっぱりなのでいかにも子供向けのものは読んでくれなさそうです。 大人が読んでもわかりやすい、大人向けの歴史があったら教えてください。

    marief8107
    marief8107 2013/06/16
    題名が面白い。みんなの答えも面白い
  • 【『深・裏・斜』読み】「じぇじぇじぇ」ブームに見る方言考 表現豊かな「文化遺産」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    人口わずか720人の集落で限られた住民しか使っていなかった方言が、全国区になった。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台、岩手県久慈(くじ)市の小袖(こそで)地区。ヒロインらが驚くときに口にする「じぇ」は若い世代が敬遠して廃れる一方だった。そんな中、降って湧いたようなブーム到来に地元は「じぇじぇじぇ」。識者は「方言復興へのきっかけ」と期待する。(五十嵐一)◇封印を解かれて 「同じ音なのに違って聞こえた。出演者がおしゃれな感じで使うのが新鮮で、番組が始まってから気軽に使えるようになった」 こう語るのは「小袖北限の海女の会」の大向広子会長(53)。地元を離れていく若い世代が都会で恥ずかしい思いをしないように標準語に慣れさせるのが親心。「子供が小さい頃、まねしないように使うのを封印していた」と振り返る。 人気に火がついた「じぇ」だが、集落で使っていたのは年配の漁師や海女ぐらいで消失寸前の言葉だ

    marief8107
    marief8107 2013/06/12
    []地方から東京に出た時子供達が恥をかかないように大人達は方言を使わないのでようにしてたがドラマで注目された。海女の仕事は実際は少ない。ドラマがヒットで人が殺到。方言収集作業は頓挫してたが…など。
  • 70年代以前のNHKドラマがもう残ってない件

    NHKが制作したドラマ等の映像の多くが70年代半ばまではほとんど残ってないという話。 マスターテープの多くは上書き使用されたことで失われているようです。NHKアーカイブスに残っているのは民間からかき集めたものが多いとか。 どうしてこうなった。NHKの哲学の問題か、それとも単にお金がなかったのか。

    70年代以前のNHKドラマがもう残ってない件
    marief8107
    marief8107 2013/06/10
    今は記録媒体がしいさくなったからガンガン残せるね。昔の俳優さんや頑張ったスタッフ、可哀想。逆に今は民放でも何でも残せちゃうって訳だけど、今度は情報の海からそれw引っ張り出すのが大変になりそう。
  • ILO駐日事務所 (ILO駐日事務所)

    駐日事務所からのお知らせ ニュース記事 企業の人権DD好事例集を公開 ILOとジェトロ 2024/03/14 出版物 責任ある企業行動と人権デューディリジェンス:日企業のグッドプラクティス 2024/03/14 ニュース記事 国際労働基準が学べる日語Eラーニング 駐日事務所とGCNJが公開 2024/03/11 ニュース記事 ILOと産業医大がパートナーシップ締結 産業保健分野での協力強化へ 2024/03/11 2024年 国際女性デー ジェンダー平等なくして社会正義なし 事務局長 2024/03/08

    marief8107
    marief8107 2013/06/07
    id:guldeenさんのおかげで、「ILO」を知った。コメントを読ませていただくだけでも、勉強になります。感謝です。
  • DAKARA - Wikipedia

    DAKARA(だから)は、2000年よりサントリーフーズから発売されている清涼飲料水(機能性飲料)の商品名である。キャッチフレーズは「カラダ・バランス飲料」。 グレープフルーツ味のすっきりとした甘さで、100mlあたりのカロリーは17kcal。発売当初は後述の商品コンセプトを象徴するものとして小便小僧の登場するCMが流された。 概要[編集] 従来のスポーツドリンク同様にカルシウム、マグネシウム、カリウム、物繊維などの摂取しづらい栄養素の「不足分を補充する」ことにも配慮されているが、それ以上に脂肪分、糖分、塩分といった「余分なものを排出させる」ことを強調したセールス手法が置かれているのが特徴である。 具体的にはイノシトールにより過剰な中性脂肪の蓄積を、アラビノースにより糖分の吸収を抑制するとしており、さらに砂糖ではなくブドウ糖や果糖、スクラロースを組み合わせて使うことでカロリーが抑えられて

    marief8107
    marief8107 2013/06/06
    GREEN DA・KA・RAってのがあるとは知らなかった。
  • 「外国人が自国にある秀逸な記念碑を自慢するスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous DE 06/02/13(Sun)16:27 No.11439688 (ドイツ) 自分の国にある素晴らしいモニュメントを自慢するスレ。 boards.4chan.org/int/res/11439688 Comment by Anonymous DE 06/02/13(Sun)16:32 No.11439856 (ドイツ) 「Hermannsdenkmal」 Comment by Anonymous ES 06/02/13(Sun)16:37 No.11440028 (スペイン) 「戦没者の谷」 モニュメントを含む「戦没者の谷」は、エル・エスコリアルの北東約10kmにあり、国立公園に指定されている。谷の地下には4万人の遺体が埋葬され、それぞれの名前は記念碑に刻まれている。 戦没者の谷 Comment by Anonymous DE 06/02/13(

    「外国人が自国にある秀逸な記念碑を自慢するスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • 「外国人がお気に入りの君主を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Monarch Appreciation Thread Anonymous US 06/01/13(Sat)16:51 No.11406010 (アメリカ合衆国) 君たちがお気に入りの君主は誰?その理由は? 僕のお気に入りは「カール・マルテル」 718~741年のフランク王国の王。戦場でハンマーを武器に使い、その卓越した戦術眼と鉄の意志から別名「ザ・ハンマー」とも知られてる。 トゥール・ポワティエ間の戦いで敵軍を駆逐した。 もし彼が王じゃなかったら今頃俺達はアラビア語を話してるかもしれない。 <カール・マルテル> カール・マルテルは、メロヴィング朝フランク王国の宮宰。トゥール・ポワティエ間の戦いでウマイヤ朝の進撃をい止め、西ヨーロッパへのイスラム教徒の侵入をイベリア半島でとどめたことで名高い。 732年にウマイヤ朝が再び侵攻し、イベリア知事のアブドゥル・ラフマーン・

    「外国人がお気に入りの君主を紹介していくスレ」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
  • クリュニー中世美術館を訪れて感じた僕らが知らないヨーロッパの中世: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ブログの更新がだいぶ滞っていました。 その間のゴールデンウィークに、パリを拠点としてランスやメスといったフランスの都市と、ルクセンブルクを旅行してきました。 期間中、ルーブルやオランジュリーなどの有名どころだけでなく、ケ・ブランリー美術館やパリ工芸博物館、カルナヴァレ博物館、シテ科学産業博物館などの様々なMuséeを見て回ってきましたが、中でも今回訪れて一番感動したのが、クリュニー中世美術館(Musée de Cluny)でした。 クリュニーの美術館に展示されたさまざまな作品(それはまだ美術や工芸、商品などが分化する前の品)を目の当たりにして、あらためてヨーロッパ中世のおそろしいほどの深さに驚かされたのです。 このブログでもときおり話題にしてきたとおり、僕自身、もともとヨー

    marief8107
    marief8107 2013/06/01
    あの「貴婦人と一角獣」の美術館なんですね。あのタペストリーには本当に魅せられました。厳密には美術館と言えないよな物のようですが、建物も美しいですね。いつの日か行ってみたいです。今生でダメなら来世で^^
  • 本の記事 : 「中二病」をこじらせて……キンドルで話題の『架空の歴史ノート』著者に会ってみた - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    4月ごろから、SNSやまとめサイトで大きな話題を集めているがある(Twitter検索結果[※検索結果なので無関係の投稿も含まれている]、Naverまとめ)。アマゾンの電子書籍サイト「キンドルストア」で販売されている電子書籍だ。その名も『架空の歴史ノート1 帝国史 分裂大戦編』(キンドルストアへのリンク)。 このが、5月中旬には、キンドルストアの「歴史・地理」カテゴリーで1位となり、稿執筆時点では、総合売り上げランキングでも、5位になっている。 タイトルどおり、市販のよく見かける大学ノートに、なぐり書きのような筆致で、架空の「帝国」が、戦争や革命を経て崩壊する歴史が綴られている(右写真)。中には整った絵もあるが、大部分は、小中学生が授業中の教室などで描きそうなタッチだ。一方、社会制度や法律、歴史などの世界設定は凝りに凝っていて、さながら壮大なゲームの設定資料を読まされているようだ。 絵

    本の記事 : 「中二病」をこじらせて……キンドルで話題の『架空の歴史ノート』著者に会ってみた - 林 智彦 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
  • ほんとうに怖い「指きりげんまん」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    ほんとうに怖い「指きりげんまん」:DDN JAPAN
    marief8107
    marief8107 2013/05/29
    本気の男性のために小指を切り落とす「遊女達の風習が、庶民にも伝わり、子供達が約束をするときに指切りの真似事をするようになった」そのあとわらべうたになって、「げんまんはゲンコツで1万発殴る」って!!!
  • 憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS

    20世紀の半ば以降、過激な人種差別思想の台頭に直面した国々は、これを深刻な事態として受け止めた。そして、こうした差別思想にもとづく憎悪表現を規制すべく、人種差別撤廃条約4条において、差別思想の喧伝を禁止する法律を制定するよう加盟国に義務づけた。 現在、イギリス、フランス、ドイツ、カナダなどでは、この条文を履行すべく憎悪表現を規制する法律を設けている。一方、アメリカは、表現の自由の保障を最大限に保障しようとする判例法を背景に、第4条に留保を付して表現規制を回避するかたちで条約体に加入しており、現在も憎悪表現を規制する立法は行っていない。アメリカ同様、日も同条に留保を付して加入しており、憎悪表現を規制する立法を行っていない。 過去10年ほどのあいだで、日国内においても、インターネット上を中心に、自己とは異なる人種・民族集団に属する人々に対する憎悪や偏見の表現を、日常的かつ一般的に見聞きす

    憎悪表現(ヘイト・スピーチ)の規制の合憲性をめぐる議論/小谷順子 - SYNODOS
    marief8107
    marief8107 2013/05/23
    「表園の自由とは」「憎悪表現の規制をめぐる諸見解」「日本国内で想定しうる法規制の手法」のあとアメリカとカナダの状況と考察。「ヘイト・スピーチ=憎悪表現」を初めて知った(´・ω・`)
  • 神は死んだ - Wikipedia

    「神は死んだ」(かみはしんだ、独: Gott ist tot, 英: God is dead)または「神の死」(かみのし、英: the Death of God)とは、宗教批判と虚無主義(ニヒリズム)を意味する哲学者フリードリヒ・ニーチェの用語であり、一種の科学的精神(啓蒙的・実証的・合理的精神)であると言われる[1]。ニーチェは「神々の死」とも述べている[2]。近代化・産業化・科学化の中で、ニーチェは宗教的・哲学的観念の滅亡を宣言した[3]。言い換えれば彼は、近代的な「個人」に基づいて世界観を脱神話化した[4]。 ニーチェの批判は、医療科学・自然科学[5]や生物学から大きく影響を受けたと考えられている[6]。ニーチェによれば、神・霊・魂といった虚構によって、栄養・健康・住居といった人生の重大事が軽んじられてきた[7]。神が死んだ(そして神を冒涜することも出来なくなった)からには、最大の問

    marief8107
    marief8107 2013/05/17
    はてブ1000超の増田「おっさんが水商売の店に行く理由」の最後に出てきた言葉をググって見つけた。
  • マヤ文明のピラミッドを建設業者が破壊 NHKニュース

    中米のベリーズで、およそ2300年前に造られたマヤ文明のピラミッドが、地元の建設業者によって違法に破壊され、警察は、業者が道路の建設資材を採取しようと破壊したものとみて調べています。 破壊されたのは、ベリーズ北部にあるノームル遺跡のピラミッドで、およそ2300年前のマヤ文明の時代に造られたものです。 ベリーズのテレビ局などによりますと、地元の建設業者がショベルカーなどの重機を使ってピラミッドを破壊しているのを、先週、考古学者が発見したということです。 破壊行為は、地元当局によって直ちに止められましたが、高さおよそ30メートルのピラミッドは斜面が大規模に削られ、むき出しになった内部の石材には、ショベルカーによるツメの跡が至る所に残っています。 現地を視察した地元の考古学者は「これまで見てきた中でも、最悪の事態だ」と憤りをあらわにしていました。 ベリーズでは、マヤ文明の遺跡を破壊することは法律

    marief8107
    marief8107 2013/05/16
    世界的なニュースになっちゃうと思わなかったのかな。
  • 「外国人が自国の『詩的』な呼ばれ方を紹介していくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    boards.4chan.org/int/res/10528871※「」で括ってる名称はソースが見つかったものです。 Comment by Anonymous 05/04/13(Sat)18:09 No.10528967

    「外国人が自国の『詩的』な呼ばれ方を紹介していくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
  • ケータイない頃ってマジでどうしてたの? : VIPPERな俺

    marief8107
    marief8107 2013/05/06
    「携帯があれば『太陽にほえろ』の刑事の半分は殉職しないですんだなw」に驚き、「コンビニと携帯の普及が若者をダメにした」になるほど。