タグ

ブックマーク / www.comiket.co.jp (8)

  • コミックマーケット99の開催延期について

    新しい情報はこちら →「コミックマーケット99延期に伴うサークル申込について(2021年4月12日現在)」 コミックマーケット99の開催延期について 2021年5月2日〜4日に開催を予定しておりましたコミックマーケット99(於:東京ビッグサイト)については、開催延期とさせていただくことをお伝えします。 2020年11月17日に発表した『コミックマーケット99(及び今後の開催)のご案内』で説明しました通り、コミックマーケット99は、東京ビッグサイトの『展示会等における新型コロナウイルス感染防止のための対応指針』や当時のイベント開催状況を見据えつつ、「これまでの様に1日に20万人を集めるような形での開催はコミックマーケット99ではできず、様々な制約条件の下、1日数万人程度の来場者の規模とならざるを得ない」ことを前提に計画を立案し、開催実現に向けて、様々な検討・調整・準備を行ってきました。 20

    コミックマーケット99の開催延期について
  • コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)

    コミックマーケット99の開催について (2020年7月12日現在) 2020年冬、コミックマーケット99の開催は行なわず、2021年GWの開催を目指すことになりましたことを皆さんにお伝えする次第です。以下、改めてご説明申し上げます。 当初、2020年冬としておりましたコミックマーケット99の開催日程につきましては、期間・会場が確定した段階で改めて公式Webサイト等にて告知する旨、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を踏まえた3月27日付リリース「コミックマーケット98の開催中止について」にて、告知いたしました。 5月下旬、政府及び地方自治体等により発表された指針を踏まえ、6月以降、各展示会場からイベント主催者に対し、イベント開催にあたり遵守すべきそれぞれの「ガイドライン」が提示されています。これらのガイドラインに基づき、各同人誌即売会の主催者が、会場側と調整を行いながら、各地における同人誌

    コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)
  • コミックマーケット4日目の一般入場について

    2019年8月11日 コミックマーケット準備会 コミックマーケット96・4日目(8月12日)の一般入場は、以下のことを注意して参加してください。 場内が大変混雑し、待機列も長くなりますので、入場まで時間がかかることが予想されます。熱中症対策に充分気を付けてください。 必ず水分を持参してください。塩分も持参してください 風通しの良い服、つばの広い帽子を着用してください 日焼け止め、紫外線対策をしてください 睡眠を充分取り、朝をしっかりべてください リストバンド型参加証については、1~3日目と同様に当日分の販売を行います。 リストバンド型参加証が完売し、リストバンド型参加証をお持ちでない方につきましては、入場規制が解除された後の入場となります。 入場規制が解除される時間は状況により変動します。混雑が激しい状況が解消しない場合は、閉会まで入場規制が続く場合もあります。また、規制解除は、有明・

    コミックマーケット4日目の一般入場について
  • 京都アニメーション放火事件にあたって

    2019年8月7日 コミックマーケット準備会 最初に今回の事件の被害に遭われて亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた皆さまの一日も早い回復を願っております。また、ご家族や関係者の方々へ心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 京都アニメーションさんは、以前より企業ブースにも出展され、コミックマーケットともご縁のある会社でもありましたので、今回の事件につきましては、一層のショックをもって受け止めているところです。 先日京都アニメーションさん自らによる募金の窓口が置かれ、支援の体制も整いつつあることから、コミックマーケット96当日に改めて何かを行ったりはいたしません。既に多くの方が行動されているかと思いますが、コミケットの参加者の皆さんも各のやり方で応援していただけたらと思います。 大切なことは、いつまでも色褪せない作品の数々を忘れないこと、それを見続けていくこと、語り継い

    京都アニメーション放火事件にあたって
  • 2020年コミックマーケット98開催日程について

    なお、サークルの曜日毎のジャンル割り等につきましては、公式サイト・当該回のサークル参加申込書セットで後日公開します。 (ご参考) 2019年コミックマーケット96・97開催日程について https://www.comiket.co.jp/info-a/C94/in2019.html コミックマーケット一般参加者サポートページに戻る コミケットのトップページに戻る [Since: Jun. 9 2019]

    2020年コミックマーケット98開催日程について
  • 2019年コミックマーケット96・97開催日程について

    2018年8月12日 コミックマーケット準備会 2019年夏開催のコミックマーケット96と、2019年冬開催のコミックマーケット97は、以下の日程で開催することになりましたので、ここにご報告いたします。 コミックマーケット96 日程:2019年8月9日(金)〜12日(月) 場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟(サークル)/青海展示棟(企業ブース) コミックマーケット97 日程:2019年12月28日(土)〜31日(火) 場所:東京ビッグサイト 西展示棟・南展示棟(サークル)/青海展示棟(企業ブース) 皆さんもご存じの通り、2019年〜2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴う東京ビッグサイトの利用制約期間においては、東展示棟が使用できないため上記3展示棟を利用しても、1日当たりの面積は現状の約75%(サークルに割り当てる面積で比較すれば、今回のコミックマーケット94比の

    2019年コミックマーケット96・97開催日程について
  • コミックマーケット91ジャンルコード一覧

    成人向描写の有るゲーム全般・女性アイドル物・ソフ倫物・脱衣麻雀恋愛SLG・育成SLG・美少女ゲーム(ネット・ソーシャル) Leaf・Key・age(マブラヴTE・シュバルツスマーケン含む)・オーガスト・アリスソフト シスプリ・べびプリ・シュタゲ・ときメモ・リンドリ・なのは・とらハ・To Heartシリーズ・うたわれるもの・Charlotte・リトバス・Angel Beats!・ガールフレンド(仮) ・ナナシス・千年戦争アイギス・FLOWER KNIGHT GIRL

    コミックマーケット91ジャンルコード一覧
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2016/07/13
    テニヌが統合されるのか。
  • コミックマーケット89における警備強化に関するお知らせ

    新聞報道にもありましたが、12月4日の政府・国際組織犯罪等・国際テロ対策推進部の会合において、テロ対策強化策が決定され、警察庁より全国の警察に対して、スポーツ競技場やイベント会場においての管理者・主催者による自主警備強化を呼びかける旨の通達が行われています。 これを受け、2015年12月29日(火)〜31日(木)に開催されるコミックマーケット89に対しても、警察からの非常に強い警備強化要請がありました。つきましては、下記を含めた形での警備強化を行った上での開催となりますので、参加者の皆さんのご協力をお願いします(なお、コミックマーケット89に対する具体的な脅迫行為の事実はございません)。 1)危険物の持ち込みを防ぐため、一般参加者の手荷物確認を実施します。 銃刀法等法律・条例に違反する物、コミックマーケットのルールに基づく持込禁止物は、持ち込みできません。準備会スタッフ・警備員による確認

  • 1