タグ

疑似科学に関するnagggのブックマーク (33)

  • 水素水や血液クレンジングなど『疑似科学』を科学的に評価している明治大学のウェブサイト Gijika がなかなか良い仕事していると話題に

    稲葉(松) @inamatsuto6 明治大学が運営する Gijika というウェブサイトは、疑似科学とされるものを「理論の観点」「実証データ」「社会的観点」など、項目ごとに明瞭簡潔に評価していて非常に参考になります。 gijika.com もちろん水素水や血液クレンジングもあります👇 pic.twitter.com/2spsRPRx3Z 2020-12-02 19:04:54

    水素水や血液クレンジングなど『疑似科学』を科学的に評価している明治大学のウェブサイト Gijika がなかなか良い仕事していると話題に
  • 「紙に印刷すると間違いに気づく理由」に根拠はない - izumino’s note

    「紙」に印刷すると間違いに気づく理由(リコー経済社会研究所)「反射光」と「透過光」の性質の違い。反射光で文字を読む際には、人間の脳は「分析モード」に切り替わる。画面から発せられる透過光を見る際、脳は「パターン認識モード」になるhttps://t.co/Bmfx0Tcr5q— 500drachmas (@500drachmas) 2020年9月15日 これは先月拡散されていた「リコー経済社会研究所」による記事だが、大事なことを先に言うならこの内容に科学的な根拠は何もない。 記事の中身をしっかり読めば、前世紀に行われた研究(つまりCRTディスプレイが液晶へ移行せず、Retinaディスプレイの端末も当然登場していない時代のもの)に対して最新研究のアップデートをしていないし、そもそも「脳科学者」の研究ではないことも分かるはずだ。 話題になっているこれ、文を読んでもマクルーハンがそう言っています以

    「紙に印刷すると間違いに気づく理由」に根拠はない - izumino’s note
  • レタスクラブ「毒メシ」のニセ科学記事に批判殺到。「唐揚げ否定してごめん」と意味不明な謝罪でごまかしへ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    生活情報雑誌『レタスクラブ』のWebサイト『レタスクラブニュース』が、「毒メシをべている子供は学力が下がる」と根拠もなく不安を煽るニセ科学記事を公開し、批判が殺到しています。 「体から栄養を奪い取り、毒を与える」と脅す内容 批判されているのは、『レタスクラブニュース』が9月17日に掲載した「健康的な頭脳は正しい生活から! 子どもが天才になる事」という記事です。 記事は漫画形式になっており、漫画のなかで 現代の子どもたちがべているものの多くが「毒メシ」「毒メシ」をべていたら学力アップは難しい と訴えながら、中学受験専門塾を運営している人物の著書『子どもが天才になる事』を記事の冒頭で宣伝。 また、「毒メシ」とは 腸や脳に炎症を引き起こす血糖値のコントロール機能を破壊する体から栄養を奪い取り、毒を与える というものであり、「こんなべ物をべさせていいんですか?」と子育てをしている読

    レタスクラブ「毒メシ」のニセ科学記事に批判殺到。「唐揚げ否定してごめん」と意味不明な謝罪でごまかしへ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「謎水」批判記事 [理科の探検サイトの削除問題]

    現在ログインしていません。ログインするには、以下にユーザー名とパスワードを入力して下さい(クッキーを有効にする必要があります)。

    naggg
    naggg 2020/04/23
    わかりやすい。
  • 誹謗中傷をしているアカウント名「謎水」について|製品への誹謗中傷について|日本システム企画株式会社

    製品への誹謗中傷について 10倍~20倍のコストアップへ誘導するネット上の誹謗中傷にご注意ください 2020年5月27日更新 2018年2月頃から、アカウント名「謎水」と称する人物が、当社の配管内の赤錆防止装置「NMRパイプテクター®」に対して、営業妨害を目的にインターネット上での誹謗中傷行為を毎日繰り返し行っています。 またこの「謎水」という人物は特定の職に就かず、NMRパイプテクター®に対しての誹謗中傷を行うことで生計を立てていることが判明いたしました。 この「謎水」という人物はネット上で技術者や科学者を装いながら、NMRパイプテクター®に対する技術的不明点の探求や、技術的疑問点に対する質問などはせず、NMRパイプテクター®の営業妨害を目的とした誹謗中傷をしています。 また「謎水」は科学者を装いながら、札幌市の消費者センターに対して、NMRパイプテクター®の販売を中止させるよう圧力を加

    naggg
    naggg 2020/04/23
    最近は、科学が政治に負けてイライラしてるけど、だったら政治はきちんと疑似科学をこらしめろ。
  • 現役医師「子宮を温めると新型コロナにかかりにくくなる」と動画配信→「エセ医学」と批判

    YouTubeに公開された動画『【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(当に効く新型コロナウイルス対策)』のサムネイル 現役の産婦人科・美容外科医師が、YouTubeに「子宮を温めることで新型コロナウイルス感染症の予防になる」と、医学的に効果があるかのように説明した動画を投稿。医師から「エセ医学だ」との指摘が出ている。動画を公開した医師は3月12日、ハフポストの取材に「新型コロナウイルスは未知の部分があるものの、血流を良くすることが身体にとって良いのは間違いない」と回答。同日昼の時点で動画の訂正や削除はしていない。 問題になっているのは『【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(当に効く新型コロナウイルス対策)』と題した7分40秒の動画。都内で婦人科形成のクリニックを開業する医師・増田あゆみさんが自ら企画し出演し

    現役医師「子宮を温めると新型コロナにかかりにくくなる」と動画配信→「エセ医学」と批判
    naggg
    naggg 2020/03/15
    こんな厄介な医者が存在するんだなぁ・・・
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi

    数日前から、血液クレンジングの記事が、あちらこちらであがっています。 血液クレンジングというのは、血を採り、そこになんらか (オゾンとか)を入れて、再び体内に戻すというものです。 私は、よく、夫を助けたい一心で『ニンジンジュース』を狂ったように作った話をしていますが、実は、それは氷山の一角であり、この血液クレンジングをはじめとして、高濃度ビタミンC点滴、フコイダン、しいたけ由来のサプリ、温熱器、事療法…など、様々なものに突っ込んだ過去があるのです。 中には、医師に薦められたものもあります。温熱器はそうです。 他、『中国では抗がん剤として使用されている』という漢方を 地図を頼りに事務所を探し、月10万円払って買いましたが それも、医師からの勧めでした。 前にも書きましたが、夫はまったく信用していませんでした。 それでも、私のするがままに受け入れていたのは、 自分が死んでいくから。死んだあと

    『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi
    naggg
    naggg 2019/10/23
    “今、『血液クレンジングはインチキ』という発信を読みながら本当にそうだと思い、リツイートしながら、自分の中で何かが崩れていくのも感じています。”
  • 血液クレンジングを、要注意ワードにしました|深津 貴之 (fladdict)

    noteで「血液クレンジング」について検索したとき、「詳しい情報はちゃんと医療機関・専門サイトで調べてね」という警告がでるようにしました。 https://note.mu/search?context=note&mode=search&q=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0 noteでは以前から、反ワクチンや自殺などの検索に警告が出るようにしていましたが、今回はそれに新ワードとして「血液クレンジング」が追加された形です。 現状のところ、僕のほうでは、まだnoteで血液クレンジングまわりの記事がバカ売れ、大バズなどは観測してません。ですが、ネットでは話題のようなので予防措置をとります。 また、良い機会なのでついでに「EM菌」も登録しておきます。 当はAIが進歩していけば、文章の文脈

    血液クレンジングを、要注意ワードにしました|深津 貴之 (fladdict)
  • 「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた

    この療法を提供しているクリニックでは、効果のある病気として、がんや心筋梗塞、HIVの除去、ウイルス性肝炎など、適切な治療を受けなければ命に関わる病気を多数挙げているところも多い。 この療法を推し進めてきた「日酸化療法医学会」の渡井健男会長は、「年間7万人以上受け、副作用の報告もない安全な治療」とした上で、「保険診療の効かない難病などにも効果がある」と語るが、医学界では否定的な意見が主流だ。 ニセ医学について啓発活動を続けている医師、峰宗太郎さんは徹底的に医学文献などを検証した上で「『トンデモ医療』であると断言します」と結論づける。 「血液クレンジング」とは何をやるの?まず、「血液クレンジング(オゾン療法)」では、一体何をするのだろう? クレンジングとは、「洗浄する」という意味だ。この療法を行なっている赤坂AAクリニックのウェブサイトでは、以下のように説明されている。 ドロドロの血液を体外

    「トンデモ医療であると、断言します」 血液クレンジング、医学的に徹底検証してみた
  • 市川海老蔵、血液クレンジング報道に反論「やめれー」「勧めた事はない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    血液を抜いて、オゾンを加えた後に再び体内へ戻す「血液クレンジング」と呼ばれる治療法。 クリニックによっては、老化防止や疲労回復、がんやHIVなどの病気にも効果があるとうたっており、SNSやブログで体験記を投稿する芸能人も少なくない。 BuzzFeedは10月19日に「十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます」とする専門家の見解や、消費生活センターに寄せられたトラブル事例などを取材のうえ、《芸能人が拡散する「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も》という記事にまとめた。 これに対し、記事中で名前をあげた歌舞伎俳優の市川海老蔵さんは同日ブログを更新し、「やめれー」「私は勧めた事はないです」などと反論した。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】

    市川海老蔵、血液クレンジング報道に反論「やめれー」「勧めた事はない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2019/10/23
    影響、大きいんだなぁ → “海老蔵さんのブログは「現代社会の生の情報を記録する資料として保存する意義が大きい」として、・・・、国立国会図書館で保存・公開されている”
  • 静脈血を採血してオゾンぶち込んで身体に戻す「血液クレンジング」なる謎美容についてざっくりと

    M* @_raaaaazu こないだクリニックで血液クレンジング勧められたんだけど、要はドス黒い静脈血を抜いて酸化させてからまた血管にぶち込んでるだけでしょ?我々の肺がやってることと変わんなくない?バカなの?私がおかしいの?って思って検索かけたら同じことをわかりやすく解説してる人いて安心したわ。 pic.twitter.com/tSq45XFYfu 2019-10-16 20:55:45

    静脈血を採血してオゾンぶち込んで身体に戻す「血液クレンジング」なる謎美容についてざっくりと
    naggg
    naggg 2019/10/23
    めっちゃ怖い。。
  • 高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 芸能人が拡散する「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も秋元康、見城徹、市川海老蔵、元AKB48の高橋みなみ・高城亜樹、仲里依紗、高橋克典、田中律子、鈴木紗理奈、GENKING、DA PUMP ISSA、相川七瀬、城咲仁、はあちゅう…。多くの著名人がネットで拡散する「血液クレンジング」に疑問の声があがっている。『新装版「ニセ医学」に騙されないために』の著者で、医師の名取宏さんは「ニセ医学」「誇大宣伝」と指摘する。 「ドロドロの血液を体外

    高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も