タグ

スポーツ脳の恐怖とDQNとwooに関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 戸塚宏氏「ニートを個性と言い出して教育がおかしくなった」

    いまや体罰は「絶対悪」の時代である。しかし、戸塚ヨットスクール校長で、過去の指導中に生徒が死亡したことで非難を浴びた戸塚宏氏は、今でも体罰肯定論者である。その真意はどこにあるのか。ノンフィクションライターの中村計氏が訊いた。 * * * 今も、戸塚ヨットスクールは存在している。100人もの訓練生を預かっていた時代もあったが、今はわずか8人だ。昔は中学生ぐらいが中心だったが、今はいちばん下が高校生で、いちばん上は40歳代である。 「50歳過ぎてから親に連れてこられるやつもいるよ。マスコミのせいよ。戸塚ヨットスクールに入れるような親は鬼だっていう書き方をするでしょう。だから、精神科やらフリースクールに行って、でも何ともならなくて、最後の手段としてうちにくる。その頃には、40歳とか50歳になってる」 5年前から、3歳から12歳までの幼児を対象に一週間前後の合宿「戸塚ジュニアヨットスクール」をほぼ

    戸塚宏氏「ニートを個性と言い出して教育がおかしくなった」
    narwhal
    narwhal 2016/07/17
    たかが暇人のお遊びであるスポーツを人格形成とか言い出して教育がおかしくなったのである。
  • 「死ね」はあいさつ代わり…柔道界の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「死ね」はあいさつ代わり…柔道界の実態 1 名前:かばほ〜るφ ★:2013/03/13(水) 11:06:04.15 ID:???0 「死ね」はあいさつ代わり 柔道答申 2013年3月13日 柔道の女子選手15人が全日女子前監督らの暴力行為などを告発した問題で、全日柔道連盟(全柔連)が設置した「柔道女子暴力・パワハラ問題」第三者委員会が12日、上村春樹会長(62)に対して改革案などを記した答申を提出した。 原稿用紙換算で60枚程度という答申では、明確な指導方針の提示や強化システムの再検討など5項目を明記。笠間委員長は「これを機に良い組織になってもらえば」と語った。 一連の問題を調査する中で同委員長が「(選手時に)やってきたものに頭が支配されてしまう」と語れば、 他の委員も「『死ね』は、あいさつ代わりだったとも聞いた」と語るなど改めて実態が明らかに。 笠間委員長は法律に詳しい第三者を連

    「死ね」はあいさつ代わり…柔道界の実態 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1