タグ

写真機脳の恐怖とネットに関するnarwhalのブックマーク (5)

  • まだスマホ? イマドキ女子は違います|NHK NEWS WEB

    スマートフォンが進化していく過程で、国内の出荷台数が10年で3分の1に激減したデジタルカメラ。実は去年、7年ぶりに増加に転じたのをご存じでしょうか? 不振にあえぐデジカメ市場を支えているのは、SNSにきれいな写真を載せて反応を得ようと意気込む女性たちです。スマホのカメラに満足できず、カメラにのめり込む彼女たちとメーカーの動きを追いました。 (経済部記者 茂木里美) 3月初め、横浜市で開かれたアジア最大のカメラの展示会。メーカー各社のブースには、新製品に並んで、花やかわいらしい置物が置かれていました。会場を訪れた人たちが試し撮りをするための被写体で、女性のユーザーを強く意識していることがうかがえました。 今、多くの女性がデジカメに熱を上げる背景にあるのは、“インスタ映え”の言葉に象徴されるSNSへの写真投稿です。「友人よりもきれいな写真を撮りたい」「すてきな写真で“いいね!”がほしい」という

    まだスマホ? イマドキ女子は違います|NHK NEWS WEB
    narwhal
    narwhal 2018/03/10
    "背景にあるのは、“インスタ映え”の言葉に象徴されるSNSへの写真投稿です。「友人よりもきれいな写真を撮りたい」「すてきな写真で“いいね!”がほしい」という欲求が、女性たちを駆り立てています"
  • 地下鉄でファンに隠し撮りされたハリウッド女優がSNSで鮮やかに切り返し! その方法がスマートで痛快だと話題に | ロケットニュース24

    » 地下鉄でファンに隠し撮りされたハリウッド女優がSNSで鮮やかに切り返し! その方法がスマートで痛快だと話題に 特集 著名人やセレブは、公共の場にいると一般人から隠し撮りをされて、ネットに投稿されてしまうことなどしょっちゅうである。 これだけ、スマホとSNSが普及した現代では仕方がないと言えるかもしれないが、あるハリウッド女優が地下鉄でファンに隠し撮りされていることに気づき、SNSで鮮やかに切り返し! その方法が、なかなかスマートかつ痛快だと話題になっているので紹介したい。 ・ファンに隠し撮りされてしまったハリウッド女優 オーストラリア出身のナオミ・ワッツはハリウッド・リメイク版『ザ・リング』に主演し、『21グラム』の演技で、アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたこともある演技派である。 そんな彼女がニューヨークで地下鉄に乗っていると、向かい側に座っていた女性ファン、オードリー・ロフグ

    地下鉄でファンに隠し撮りされたハリウッド女優がSNSで鮮やかに切り返し! その方法がスマートで痛快だと話題に | ロケットニュース24
    narwhal
    narwhal 2017/04/12
    被写体人物の許可なき撮影を全面的に違法化するべき。
  • 嫁のマタニティーフォト晒す奴って何考えてるの?

    いや、別にマタニティーフォト撮るのはいいんだよ。 子供が産まれてから子供に見せたりして家庭内で楽しむ分にはいいんだよ。 それをわざわざしたり顔でブログやSNSに晒す奴の意味が分からないんだよ。 普通イヤじゃない? てか嫁はそんなの拒否しろよ。 普通の感覚ではなその腹は好んで人に晒すもんじゃねーんだよ。 みっともないって感覚ないのかね? いくらアクセスアップの為とはいえ普通嫁のボテ腹晒すか? あれは幸せアピールなの? 俺からしたらうちの夫婦はこんなに仲いいんですよーってチンポ挿入した女性器の写真晒してるのと変わらないのだが? いくらネット社会とはいえその辺の最低限のモラルは守ってほしいものだ。

    嫁のマタニティーフォト晒す奴って何考えてるの?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    narwhal
    narwhal 2015/07/25
    "以前は盗撮される対象といえば若い女性の方だったが、最近は「女性による中高年男性の盗撮→ツイッターなどSNSへの投稿」も多いようだ。" 必要もない連中がカメラを持つからだ。馬鹿どもにカメラを与えるな。
  • “共有”か“盗撮”か 他人を無断撮影して投稿、炎上する学生相次ぐ

    また都内の別の有名大学に通う男子学生は、地下鉄車内で男性を撮影して「100億%のヅラ発見@東西線。」というコメントとともに投稿。炎上Twitterアカウントなどを削除したが、Facebookなどに掲載されていた学生の個人情報がネットにさらされている。 一連の騒ぎでブログが炎上した別の人は「無音カメラすごいね 笑」と、スマートフォンで撮影時の音を消せるアプリを使っていることを書き込んでいた。 関連記事 首都大生の「ドブス写真集」動画が騒動に 大学は事実把握、「大変遺憾」 首都大学東京の学生が「ドブス写真集完成までの道程」と称して一般人を撮影した動画をYouTubeに投稿し、ネット上で騒ぎになっている。同大は事実を把握しており、今後処分も検討する。 Twitterで製薬会社MRが“ハルシオン不正使用”告白 「実体験ではない」と製薬会社が釈明・謝罪 日新薬のMR(医薬情報担当者)を名乗る人物

    “共有”か“盗撮”か 他人を無断撮影して投稿、炎上する学生相次ぐ
  • 1