タグ

奴隷狩り目線と発言小町に関するnarwhalのブックマーク (67)

  • この条件は高望みですか?24歳OLです。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    婚活に関して、皆様のご意見お聞かせください。 以下、私のスペックです。 ・24歳(今年25になる歳です) ・大阪住み ・4大卒→大手企業 一般事務職 (年収約350万程) ・一人暮らしのため家事は一通りできます。料理は得意です。 ・ルックスや声は褒めていただけることが多く、ご飯に誘われることも多いです。 最近、婚活市場において女性はとにかく若さが重要だということを知り、マッチングアプリ結婚相談所を利用しお相手を探し始めようかと考えております。そこで、以下を求めるのは理想が高いかどうか客観的なご意見をいただきたいです。 ・年齢33歳まで ・年収800万以上 ・子供が生まれてからは専業主婦かパートを許してくれる方(できれば専業主婦希望) ・大卒→安定している職業 ・清潔感がある ・義両親との同居や介護の問題がない ブランドものやタワマンなどのキラキラしたものに興味があるタイプではないのですが

    この条件は高望みですか?24歳OLです。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 相手に求めるスペック | 恋愛・結婚 | 発言小町

    33歳女性です 婚活中です 私のスペックで相手に求めてもいいスペックを教えてください ガッシリした体格 歯は矯正済 短大卒 実家(市営住宅)住み 車所有 家族仲良し 親を年に数回旅行に連れて行ったり、外に連れて行ったり、プレゼントしたりで 親孝行と言われる 兄は既婚、実家近くにマイホーム有り、子供2人有り 兄家族と交流は頻繁に有り 仕事は事務 手取り月18万 ボーナス2回有り 趣味一人旅 海外も年に数回(現在はコロナの為に国内のみ) 大手航空会社の上級会員 スタバ好き 子供好き(子供は2人希望) 私のようなスペックなら どんな相手が相応しいのでしょうか 出来れば年下が好みです 前回の婚活のお相手(5歳年下)とは残念ながらうまくいきませんでした

    相手に求めるスペック | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2023/03/25
    https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/983220/ では「中肉中背」だったのだが、二年を経て「ガッシリした体格」に昇格した模様。/トピ主追記 2023/3/25 14:16「私が太めなので出来れば細い人がいい」、2023/3/26 15:16
  • 職場の社員さんがご飯に誘ってくれません | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代後半女子です。派遣でバツ1子供なし、今は独身で実家暮らし、高卒です。 20代後半正社員の男性に以前「今度ご飯に連れて行ってください」と声をかけました。 それからしばらくして何のお誘いもないのでまた「ご飯に連れて行ってください」と言いました。 するとその男性が「私は連れて行けないのでトピ主さんが私をご飯に連れて行ってください」と言ってきました。 私は頭がハテナとなり、しばらく黙っていました。 数秒沈黙だったと思います。 その男性は黙っている私を見て「今度連れて行けるようになったらまた誘ってください」と言って去って行きました。 これってどういう意味ですか? 私は連れて行けないとはどういう意味ですか? 店を一軒も知らない?女子をエスコートできない?お金がない?どれですか? 私は彼がどんなお店に連れて行ってくれるのか楽しみにしていました。 そしてできればご飯に行ったついでに付き合ってしまいた

    職場の社員さんがご飯に誘ってくれません | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2023/03/25
    男漁りはやめてください。会社は仕事をするところです。
  • 外科医と付き合って3ヶ月 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    アプリで出会った外科医と付き合って3ヶ月になります。だいたい1週間に1回、忙しくても2週間に1回会ったりクリスマスイブ、年越しは一緒に過ごしました。連絡は、2日に1回くらい返信が返ってきます。 相手が33歳で私が24歳なのですが結婚の深い話はまだしたことがありません。3ヶ月でその話をするには早いでしょうか?? 毎回しっかりと相手が避妊をするのでお互いの為ではありますが子供が出来たら責任を負いたくないみたいで悲しくなります。恋愛がしたいだけで結婚する気が無いのでしょうか?

    外科医と付き合って3ヶ月 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • お金持ちとはどこで出会える? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    >みなさんが知っているお金持ちはどこで暮らしてどこで働き、どんなお店に行きますか? 例1 私の母は実家に出戻り、私は祖父母と同居生活でした。 祖父はいわゆる地方郡部の叩き上げの成金のお金持ちでした。 十代後半で祖母と見合い結婚し、自営業を興し自宅で働き、生家で死ぬまで暮らし、お店は行くものではなく外商が来るもので、結構ケチでした。 お金持ちって、当にケチだとつくづく思います。 例2 私は大卒時よりいわゆる地域の総合病院に勤務していました。 医師は勤務医とは言えやはりお金持ちです。 オンコールがあるので病院の近くに暮らし、長時間労働でお金の使い道がないのでたくさんお金を持ってましたね。 どこかのお店に行くことはあまりなかったようですが、医薬品メーカーのMRからは接待は多少受けていたようです。 医師同士の夫婦が多かったです。 他には医師と看護師の夫婦。 忙しくて出会いがない、と口を揃えて言い

    お金持ちとはどこで出会える? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • KY男のありえない言動にモヤモヤ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在、海外の大学院に留学している28歳の大学院生の女です。当に許せない事があり、モヤモヤしてます。吐き出させてください。 先日、同じく留学に来ているAさんが私の日の大学の指導教官に「あやさん(私)には結婚相手がいるの?現地で良い人がいたら紹介してくれないかな」と聞かれて、余計な事を答えていたと聞きました。 だからAさんに「そんな話をするのはセクハラだし不愉快。ちゃんと謝罪して」と言うと、謝って来たので、「(1)みんなの前でちゃんと謝罪する(2)当に上場企業の現地駐在員などの身分のしっかりした男を紹介する(3)面接の際の事をおごる」という約束で許すことになりました。 そして、先日、約束の面接+事会が開かれたのですが、紹介された男(B)が当に最悪でした。 赴任して来たばかりで現地の言葉もしゃべれないBに色々現地の習慣なども教えて、楽しく事も済ませたのですが、Aさんがお勘定をしよう

    KY男のありえない言動にモヤモヤ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 彼氏の言い分に納得がいきません | 恋愛・結婚 | 発言小町

    30代前半女子です。 30代半ばの彼氏に言われたことに納得がいかなかったので皆様に相談して言い返したく投稿しました。 先日の話です。そのやり取りを書きます。 私「そろそろ結婚しない?私の仕事の都合もあるし。」 彼氏「仕事の都合って何?俺は転勤ないよ?」 私「結婚するなら仕事を辞めないといけないから辞表を出すタイミングもあるし。」 彼氏「なんで辞めるの?結婚したら辞めるっていう意味がわからないんだけど。転職するの?」 私「仕事は辞めて家事に専念してあなたを支えたい。」 彼氏「専念する家事なんてないし、支えたいんじゃなくて俺に依存して楽したいんだよね?」 私「そんなことはない。家事は大変だし専業主婦は24時間365日の仕事で大変だ。」 彼氏「そんなに大変でお金にならない仕事を愛する女性にさせるわけにはいかない。 仕事の方が楽でお金がもらえるから今まで通り働いた方がいいよ。 とっても大変な家事は

    彼氏の言い分に納得がいきません | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2022/10/30
    不甲斐ない彼氏さんですね。別れなさい。トピ主さんにはもっとふさわしい人がいます。
  • 過去の男性への執着がある | 恋愛・結婚 | 発言小町

    アラサー独身女性です。高校生の頃、男子から告白されたことがあります。その時は、ガリ勉でスポーツもできない、じみな彼に惹かれることはなく、お断りしました。 でも、その後彼は最難関私立大学に合格し、就職も大手優良企業に内定し、入社したようです。 今さら、彼に連絡をとることもできず、他の男性を探していますが、彼ほどスペックの高い男性とは知り合うことができず、あのとき告白を断ったことを気で後悔しています。 皆さんは、過去の男性への執着などありますか?私のモヤモヤ、どうしたらよいでしょうか。

    過去の男性への執着がある | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 養育費を捨てても結婚したいです | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私は43歳で現在アルバイトをしています。 子供は2人いて中三と中二の男の子がいます。 私が40歳の時に前の夫とは離婚しました。 現在養育費として月10万ほどいただいており、私の給料と合わせて月20万ほどで生活しています。 子供たちももうすぐ高校生ですし、これから学費がたくさんかかることもあり、再婚を考えるようになりました。 そこで、結婚相談所に登録しましたがなかなかうまくいきません。 お相手の条件は50歳まで、年収1000万以上、子供がいないこと、初婚、再婚問わず、外見ではなくあくまで内面重視です。 再婚すれば養育費はなくなりますが、このくらいの年収があれば息子も私立の学校に行けるとの判断からです。 結婚後は、子供のためにも旦那さんのためにも専業主婦を希望しています。 結婚相談所に入会してから1ヶ月経ちますがまだお見合いすらくめません。 どうしたらいいでしょうか?

    養育費を捨てても結婚したいです | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2022/07/02
    それをすてるなんてとんでもない!
  • 結婚する積極的理由がないという彼 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    27歳会社員です。 恋人のこれからで悩んでいます。 28歳の彼氏がいます。 今は半同棲のような形で付き合って1年と少しです。 最近彼氏が彼友人に、結婚する積極的理由がないと言っているのを聞いてしまいました。 私とは居心地がよく、一緒に居たいと思うが、結婚は形式的なものだけで積極的にしたいとは思わない、そうです。(彼が私の帰宅に気が付かず、電話しているのを聞いてしまいました。ほぼそのままの表現です。) 私は結婚して子供も欲しいと思います。 彼はもしかしたら求めてないのかもしれません。 結婚しない形もそれを選択する人のことも理解できますが、私はお互い結婚したいと思っている状態で結婚し、家族を作りたいと思っていました。 彼は私が結婚したいと言ったらしてもいいとも言っていました。 でもそれは何だか、少し違うと思ってしまいました。 盗み聞きしてしまった会話なので、彼の音だと思います。 彼は家事も手

    結婚する積極的理由がないという彼 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2022/05/12
    婚姻は人間を人外にする悪魔の発明。廃止しよう。
  • 行動が伴わない彼氏 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私:今年29歳、アルバイト、一人暮らし 彼:30歳、正社員、一人暮らし、年収5~600万程度と推定、仲の良い友人は大体結婚や婚約済 付き合って二年目になる彼氏とは普段から時々将来の話は出てきますが、どれくらい気で考えてくれているのかが不安になってしまいます。 普段は喧嘩することもなく仲良くやってますし、お互いに不満が溜まる前に軽い調子で「ここがやだ」などと話し合ったり、お互いが落ち込んでるときは励まし合っています。ただ付き合った当初に比べれば彼氏の態度は落ち着いてしまっていますし、連絡も必要最低限といった状態です。 こんな状態なので、しょっちゅう結婚を匂わす話をするのも彼にプレッシャーをかけてしまって結婚を嫌がられてしまうのではと思いますし、かと言って彼氏からプロポーズされるのを待ってただ時が過ぎていき、あっという間に30歳になっていた…なんてことも怖いです。 色々と不安になる理由としま

    行動が伴わない彼氏 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2022/05/07
    「学芸員という仕事は子供の頃からの夢だった為、一度敗れたとしても諦めきれませんでした」「一度も実務経験がない為…今は片っ端からバイトにも応募して、少しでも実務経験を積んでいこうと考えて行動中です」
  • 42歳、婚活中。理想が高いのでしょうか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして。 私は42歳、独身の事務職女です。 年収は300万弱、都内勤務、関東の他県に住んでいます。 1つ年上の姉は若くに結婚しており、30代前半でおしゃれな一軒家を建てました。 しかし姉は、私と並ぶと、『えー可愛くない。めぇちゃんの方が可愛い!』と言われる位のルックスです。 その姉が、若くに家を持てる男の子と結婚したので、私も家がすぐに買えるくらいの男の子と結婚したいと思っています。ちなみに私は体が弱いため、なるべく退職したいです。子どもは産みたいので、余計に仕事は辞めなければなりません。 あと職場で嫌われてるので辞めたいです。 婚活も数年していますが、未だに結婚していません。 私は家を建ててもらうこと以外は高望みではありません。 何故なら最近知り合った若い子(26歳)なんて、遥かに高望みだと思うからです。 その女の子は、国立の大学院を出ていて、毎年数回海外旅行に行っています。着てい

    42歳、婚活中。理想が高いのでしょうか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 専業主婦希望を分かってもらえない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    28歳、同い年の彼氏と交際1年です。 そろそろ結婚を、という話が出ているのですが、彼氏と意見が合いません。 今は正社員で事務職をしていますが、結婚後は専業主婦を希望しています。 ですが、彼氏は共働き希望です。 専業主婦と言ったらビックリされました。共働きが当たり前だと思っていたみたいです。 彼氏のお母さんは、キャリアウーマンで大企業で管理職に就いているそうです。 でも、私はそんなに仕事への意欲はないんです。 家で家事や育児をするのが夢です。 それを何とか彼氏に分かって欲しいんです。 彼氏は年収は詳しくは分かりませんが500万以上はあるし、大きな企業に大学院卒で勤めているので、これからも安定した年収アップは見込めます。 でも彼氏は将来が不安だから二人で働こうという意見を変えません。 「母と同じ様に働いて欲しいなんて思ってない。でも、せっかく育児休職も取れて時短勤務も出来る環境なのに、辞める必

    専業主婦希望を分かってもらえない | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 男性として好きになれない人と結婚して大丈夫か… | 恋愛・結婚 | 発言小町

    約1年付き合っている歳上の彼氏がいる26歳女です。 付き合い始めから付き合って1年ほどで結婚を考えていると言われており、現在1年経ったため結婚の話が出てきているのですが迷いが出てきています。 私は元々自分から好きになったらとても重くてめんどくさい女になってしまい、いつも不安で自爆して半年ももたずに振られていました。 結婚願望も強かったので、次は自分が好きな人ではなく自分のことを好きになってくれる人と安定したお付き合いをしたいと思い、現在の彼氏のアプローチにより付き合い始めました。 正直付き合い初めから男性として好きという気持ちはあまりなく(人としては勿論好きですが)、付き合っていくうちに男性としても好きになれるかな、、と思っていたのですがそんなこともなく、1年間でときめいたことは一度もありませんでした。 結婚にはときめきは必要ない、とよく聞くし、、と言い聞かせておりましたが、男性として好き

    男性として好きになれない人と結婚して大丈夫か… | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 結婚願望ない彼氏。待つか別れるか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    28歳OLです。彼氏は35歳自営業。お読みいただき有難うございます。 結婚する気のない彼、もう結婚したい私、タイミングが合いません。交際一年記念の日に意思を伝えました。 彼の返事は「今は誰とも結婚する気はない。価値観が合わないから今結婚しても上手くいかないでしょ。一年では決められない、いつしたくなるかもわからない。」です。 一年で私はある程度彼の人となりがわかったつもりです。表向き「わからない」と言いますが、自由を大事にする彼にとって結婚は自分を縛るものなのかもしれません。(時間が勿体ないと言って選挙にも行きません) 週5で呑み歩いているからか、同棲したいと伝えたときも気のない返事でした。 彼の態度はショックでした。 勇気を出して真剣な話をしようとしたのに、面倒臭そうにされ、意見を否定されます。 「ゼクハラやめて」(結婚にプレッシャーかけること)とまで言われました。 驕った言い方ですが、私

    結婚願望ない彼氏。待つか別れるか。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2021/11/11
    ゼクハラはやめなさい。拘りが強く頑固で不誠実でお相手を大切にしていないのはトピ主さん、あなたです。
  • 経験ゼロのハイスぺ彼、同棲が結婚条件の理由が分からない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    27才独身女、外見は平均より上、年収500万。同棲せず結婚したい派 彼はアラサーでハイスぺと言われる職業です。 一年前から交際していますが、好きにはなれず現在に至ります。彼は私と付き合うまで恋愛経験はほぼ無し。女性が喜ぶ行動はできません。時に非常識的なこともあります。不器用なんです…もうそれは受け入れています。 彼の話だと、仕事でキャパオーバーのため心身に余裕はなく、勿論色恋なんてもっての外。過去の恋愛でトラウマがあるのか?遊びの道には走らなかった様子でびっくりするぐらい純粋です。 交際当初は私も驚きましたが、もう慣れました。付き合ってから体の関係は1回。 そんなこんなで浮気の心配はなく安心ですが、といった所です。 交際一年を機に「少しでも結婚を考えているなら状況を前進させたい。結婚のけの字も頭にないならもう別れたい」と伝えました 一週間後彼は「結婚の話を進めるタイミングは僕も今だと思

    経験ゼロのハイスぺ彼、同棲が結婚条件の理由が分からない | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 44歳女性、わけあり婚活について | 恋愛・結婚 | 発言小町

    44歳女性、rubiです。 ただいま婚活を考えています。 同時に正社員への就職活動をしています。 婚活では、結婚相談所を利用したいと考えています。 ただ私には10代20代に気分障害で精神科に通院した経験と、親との不仲の時期など様々な事で悩んだ時期がありました。 その後別々に暮らす事を話し合い私は独り暮らしを始め、親は新居を構えました。 傷つけ合うようなことをしないよう努力し、現在両親とは良好な関係になっています。 このような過去の出来事を、婚活の時相手の方にどう話して行けばよいか大変恐いです。 20代後半に短期間付き合った人に軽く話した時、ある喧嘩になった際に、それは気持ちが悪いという反応になり、それからは恋愛結婚は自分には資格がない事として諦め一生一人で生きていくと思いやってきました。 仕事も頑張ってみるのですが、全て一人でやろうと抱え込みすぎ、転職を繰り返してしまいました。 貯金もろ

    44歳女性、わけあり婚活について | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2021/10/01
    「知人から、それは一昔前の男性の生き方をやっているようなもの、パートナーを得て経済面や家事など足りない所を分担しあうやり方がある…という助言を受け、はっとしました」
  • 付き合う前に彼の収入を聞きますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚適齢期なので、次に付き合う人とは結婚を前提に付き合いたいと思っています。 お金目当てで結婚するわけではないし、彼に養ってもらって専業主婦になりたいというつもりもありません。 でもやはり結婚する相手には、それなりの収入はあって欲しいし、貯金ゼロや借金ありは困りますよね? 付き合って仲が深まって、さあそろそろ結婚しようか…となってから相手の収入が低かった/貯金がなかった/借金があることに気付いても、時既に遅しだと思うんです。 なので、付き合う前にある程度彼の収入がどのくらいあるのか?把握しておきたいのですが、やはりダイレクトに聞くと印象悪いですよねえ…?(例え、結婚前提に付き合いたいから、結婚相手の収入は気になると伝えたとしても) 皆さんは、付き合う前もしくは付き合ってままないうちに、相手に収入を聞きますか? ダイレクトには聞かない場合、どのように把握しますか?

    付き合う前に彼の収入を聞きますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2021/07/01
    「付き合って仲が深まって、さあそろそろ結婚しようか…となってから相手の収入が低かった/貯金がなかった/借金があることに気付いても、時既に遅しだと思うんです」
  • 自分が好きな人か、自分のことを好きでいてくれる人か | 恋愛・結婚 | 発言小町

    ただのお付き合いであれば、自分が好きな人が1番だと思います。しかし、結婚となると、自分が好きな人よりも、自分のことを好きでいてくれる人の方がいいのでは、、と思ってしまいます。 ご意見お聞かせください

    自分が好きな人か、自分のことを好きでいてくれる人か | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2021/06/04
    婚姻は人間を人外にする悪魔の発明。恐ろしい恐ろしい。
  • 2番目に好きな人と結婚した方が幸せ? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代の社会人です。 10代の頃と最近とでは恋愛感が変わりました。 今、私には1番好きな人と2番目に好きな人がいます。 1番好きな人は学生の頃から付き合いのある彼。ただ、彼自身はまだ大学院生であるためか、結婚など毛頭考えていなく、今後も当分はそんな気配は感じられません。 それだけが原因ではありませんが今は距離を置いている状態です。 2番目に好きな人は最近先輩に紹介された彼。 お付き合いはしていませんが人柄もよく、次付き合う人は結婚前提だなんてよく言っています。 そんな彼に結婚前提にお付き合いして欲しいといわれました。 周りには「このチャンス逃したらもったいない!」 といわれます。(彼は医大生なんです…) 自分の中でももったいないと条件を意識していて、複雑です。 しかし、1番への気持ちも簡単には消えてくれません。 結婚は2番目に好きな人がいいんだよと何かで聞いたことがあります。 それは当で

    2番目に好きな人と結婚した方が幸せ? | 恋愛・結婚 | 発言小町