タグ

安倍晋三とcovid-19と公衆衛生に関するnarwhalのブックマーク (3)

  • 安倍首相、緊急事態宣言回避に全力 「4月発令時の影響甚大」:時事ドットコム

    安倍首相、緊急事態宣言回避に全力 「4月発令時の影響甚大」 2020年08月09日16時04分 記者会見する安倍晋三首相=9日午後、長崎市(代表撮影) 安倍晋三首相は9日、長崎市で記者会見し、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について「雇用や暮らしに与える影響を考えれば、できる限り避けるための取り組みを進めなければならない」と述べ、再発令回避に全力を挙げる考えを示した。感染が収束した段階で、新型コロナ対策の特別措置法の改正を検討する方針も明らかにした。 政治判断の余地大きく 感染指標、官邸の意向反映―新型コロナ分科会 首相は4~6月期の国内総生産(GDP)について「年率換算で20%を超えるマイナス成長が予想されており、リーマン・ショックを上回る甚大な影響が見込まれる」と述べ、4月の宣言発令に伴う日経済への打撃の深刻さを強調。「感染・重症化予防に万全を期しながら、社会・経済活動と両立を

    安倍首相、緊急事態宣言回避に全力 「4月発令時の影響甚大」:時事ドットコム
    narwhal
    narwhal 2020/08/09
    はぁ?なに日和ってんだ。直ちに戒厳令を発令して外出を禁止しろ。J隊を展開し、無用の外出を敢行して感染を拡大させる不逞の徒には射撃で対応するのだ。ロックダウンに補償は無用、銃弾があればできるのだ。
  • PCR検査「やる気ある」 首相、本気度問われ反論 | 共同通信

    安倍晋三首相が4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染有無を調べるPCR検査の実施数の増加に向けて政府の気度を問う質問に対し、語気を強めて反論する場面があった。日は検査数が少ないとの指摘が出ていることを踏まえ「気で増やそうとしなかったのか」との問いに、「やる気がなかったわけでは全くない」と述べた。 PCR検査は1日1万5千件が実施可能だが、4月中旬時点で9千件程度にとどまっている。首相は「私は何回も、とにかく能力を上げていく(と言ってきた)。実際、能力は上がっている」と説明した。

    PCR検査「やる気ある」 首相、本気度問われ反論 | 共同通信
    narwhal
    narwhal 2020/05/05
    「やる気がなかったわけでは全くない」「私は何回も、とにかく能力を上げていく(と言ってきた)。実際、能力は上がっている」
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    narwhal
    narwhal 2020/02/15
    はぁ?高齢者と基礎疾患のある人に人混みを避けることを求めるのはセカンドインフェクション。自衛は不可能。自衛を求めることは無意味で有害。病原体は檻に入れておけという話だよ。
  • 1