タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

心理とwooと本当論法に関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 「皮肉屋の天才」はフィクション、本当に知能が高い人は冷笑主義的な見方をしない傾向にある

    道徳や社会的な風習など既存の価値・理念に対して、懐疑的・冷笑的に振る舞うことをシニシズム(皮肉主義・冷笑主義)と呼びます。シャーロック・ホームズを始めとするフィクションの世界ではシニシズムの人が高い知性を持っているように描かれていますが、近年の研究では「皮肉屋は天才」とは限らないことが示されています。 The Cynical Genius Illusion: Exploring and Debunking Lay Beliefs About Cynicism and Competence - Olga Stavrova, Daniel Ehlebracht, 2019 https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/0146167218783195 Cynicism isn't as smart as we think it is — Quart

    「皮肉屋の天才」はフィクション、本当に知能が高い人は冷笑主義的な見方をしない傾向にある
    narwhal
    narwhal 2020/06/27
    "シニシズムは合理的で賢明なこと"と"言語・数学・知能テストで高いパフォーマンスを示す人々は特に他人に対して懐疑的な見方を行っているわけではありません"は矛盾しない。合理性や賢明さと高IQ()は別物だからだ(冷笑
  • 1