タグ

政治と痛いニュースと行政に関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」公表されず放置 : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」公表されず放置 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/03(火) 15:31:16.45 東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されていないことが3日、分かった。 文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。日原子力研究開発機構が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。 それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素の濃

    千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」公表されず放置 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2012/04/07
    3/15時点では政府はレベル4とか言っていたので、放出量推計 10 TBq/h が"公表されず放置"されたのはそれなりに関心を引く情報である。/しかしまあブックバカー各位におかれては揚足がとれさえすればどうでもいいらしい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り

    「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/24(火) 11:28:23 ID:???0 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市のHPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。 このうち職員で最も高いのは医師、市長に次いで3番目で、給料543万8400円、 扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当55万6284円 などとなっており、年収は総額909万1695円。 公開について、竹原市長は自身のブログで「19年度職員給与、手当明細も公開しました」 と紹介し

    痛いニュース(ノ∀`):「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が市民の上に君臨」 阿久根市長、ブログで職員給料公開→職員、怒り
    narwhal
    narwhal 2009/02/25
    やっぱり。/246:一流企業勤め「公務員?あんな薄給でかわいそうに」二流企業勤め「公務員、安定してるけど給料がな…」三流企業勤め「土日休みで安定している公務員は魅力的」底辺「公務員は給料高すぎ!おかしい!」
  • 1