タグ

文化と民俗と言語に関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 人の名前は赤色で書いちゃだめっ!(駄・・・に近いのかな?) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    先日、市が開催する赤ちゃん相談会に行ってきました。 そこで母親を別室に集めて話を聞くので、その間は子供は保育士さん?のような方が見て下さいます。 その間、子供がわからなくなるといけないのでシール状の名札に子供の名前を書いて 母親と子供の胸に貼りつける事になっていました。 「これでお子さんの名前を書いて下さいね」と係の方に渡されたペンを見てびっくり。 赤色のペンなんです・・・ でも隣の男の子の赤ちゃんを見たら黒色のペンを渡されていました。 実は私は小さい頃に祖母から「人の名前は絶っ対に赤色で書いたらあかんっ!」と言われていて その刷り込み?のせいか、どうしても赤色で名前を書く事にすごい抵抗があるのです。 「あの・・・名前書くんですよね。もう黒色のペンはないんですか?それか他の色は・・・」と聞くと 「その子、女の子でしょ?男の子は黒で書いてもらっています。だから赤色で書いてくださいね~(ニコ)

    人の名前は赤色で書いちゃだめっ!(駄・・・に近いのかな?) | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 1