タグ

発言小町と民762とネタの疑いに関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 15年、全く信用されていなかった妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫とは見合い結婚。 穏やかで優しく、真面目な人柄に魅かれました。 夫のお給料は少なかったけど、亡くなった義夫母の残してくれた家があったため、私は退職し専業主婦になりました。 その後、子供にも恵まれ幸せでしたが、夫の会社が倒産し、私もパートに出たり、夫の希望で私立に入った子供の学費のために節約を重ね、私の洋服一枚変えない生活。 そして今月、不況のため夫の会社がまた倒産寸前。 大学進学を希望する子供の学費どころか、貯金も少なく、家を売るしかないかもと思っていた矢先、夫が叔父を連れて帰宅しました。 何事かと思えば、渡されたのは、通帳の束と、書類。総額約一億円!。 お金は、義理の父母の遺産を金融機関に勤めていた叔父が管理、増やしたものだそうです。そして、遺産のことは、夫側の親戚一同皆知っていて、知らなかったのはなんと私だけ!!! 私達の結婚がきまったころ、若い嫁に大金があることを知らせるのは良くな

    15年、全く信用されていなかった妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/10/18
    「離婚して、遺産を半分もらって子供と二人で家を出ようか」うん、それ無理。/ ちなみに婚姻前の資産は相手に教える必要すらなし、は小町の多数意見→ http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0721/252790.htm?o=0&p=0
  • 38歳預金ゼロ…妻に無視されています | 生活・身近な話題 | 発言小町

    昨年、結婚したばかりの者です。私は38歳の会社員、は28歳です。 数日前、テレビで「貯金が数十万しかないから結婚をためらっている」と悩んでいる男性が出ていました。何気なく「俺もこの人にちょっと毛が生えたくらいの貯金額だから人のことは言えないな~」と言ってしまいました。 するとの顔色がみるみる変わり、質問攻めになりました。(正確には貯金は100万強あったのですが婚約指輪、結婚費用に使い、残り数十万になったのです) 一部上場企業に勤めていながらなぜ貯金できなかったのか? 30代後半の貯金額とは思えない。 将来に不安はなかったのか。 結婚するにしても独身を貫く気だったにせよ危機感は感じなかったのか。 …その後、あまり口をきいてくれなくなりました。(普段は穏やかです) そこまで貯金がないのなら、指輪は必要なかったし、家具類も買うんじゃなかった…と。先日、友人が家の新築祝いに招いてくれたのですが

    38歳預金ゼロ…妻に無視されています | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/03/03
    民法762条関連。ってか婚姻前に(夫|妻)がいくら貯めてたなんて(妻|夫)はどうこう言う立場にないだろ/"精神的DV","モラハラ"のレスが付かんな/うわ。品性下劣なレスがいくつも。女を装ったミソジニストのネタレスと思いたい
  • 1