タグ

社会と痛いニュースと建築に関するnarwhalのブックマーク (4)

  • 【恒例】「韓国の市役所の天井が旭日旗に見えるから撤去しろ!」 韓国で騒動になる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【恒例】「韓国の市役所の天井が旭日旗に見えるから撤去しろ!」 韓国で騒動になる 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2018/11/11(日) 15:37:32.37 ID:bKzN5em70 韓国の清州市(チェンジュ)役所館1階の天井の作りが旭日旗に見えると韓国で騒動になっている。旭日旗は韓国では「戦犯旗」とも呼ばれ、軍事主義を象徴する旗。11月7日、市によると6日に市庁舎建設特別委員会は3回の会議を行い、館をそのまま維持することを決定。 この館は文化財にも登録されている建物で、「1965年に建てられたこの建物は非対称型の形状など、国内近現代時期の建築方式を知ることができる重要な文化財的資料」と近現代文化財として保存する価値があると説明した。 市の関係者は「館1階の天井構造物が旭日旗に似ているということは聞いており把握している」と述べた。 ■旭日旗を巡り過去にも 旭

    【恒例】「韓国の市役所の天井が旭日旗に見えるから撤去しろ!」 韓国で騒動になる : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2018/11/12
    韓国人の妄想ではない。日本人が見てもこれは旭日旗以外の何物でもない。清州市役所おかれては直ちに解体するのがよろしかろう。車輪のスポークや傘の骨も旭日旗の意匠を流用したものであるから排撃したほうがいい。
  • チリ人店主が町屋の壁を無許可でショーウインドーに変更→京都市が怒りの行政代執行 : 痛いニュース(ノ∀`)

    チリ人店主が町屋の壁を無許可でショーウインドーに変更→京都市が怒りの行政代執行 1 名前: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:05:18.91 ID:Iv756abt0.net “町屋の壁無許可で変更”京都市が行政代執行 京都の伝統的な町屋が建ち並ぶ地区で、条例で定められた許可を受けずに町屋の外壁をショーウインドーに変更したとして、京都市は建物を強制的に元の状態に戻す行政代執行を行いました。京都市によりますと、伝統的建造物の条例違反で行政代執行が行われたのは全国で初めてだということです。 京都市東山区産寧坂地区は町屋や神社、それに寺などの建物が建ち並ぶ伝統的な景観が残っていて、京都市は「伝統的建造物群保存地区条例」を定めて建物を残そうとしています。京都市によりますと、この地区の一角にある町屋の建物に入った雑貨店が、許可を得ないまま壁に縦横1メー

    チリ人店主が町屋の壁を無許可でショーウインドーに変更→京都市が怒りの行政代執行 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2014/12/10
    田舎の不動産はもはや負債である
  • イギリス人 「日本人が月に5.6万円も払って棺みたいな部屋に住んでやがるぞ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    イギリス人 「日人が月に5.6万円も払って棺みたいな部屋に住んでやがるぞ!」 1 名前: スナネコ(兵庫県):2013/03/01(金) 17:17:56.53 ID:kRmezq5P0 Living in a box: The desperate workers forced to live in tiny 'coffin' apartments of Tokyo - which still cost up to £400 a month to rent Japanese capital is one of the most crowded cities in the world 'Geki-sema' or share houses are mainly used by young professionals No windows and enough room for one pe

    イギリス人 「日本人が月に5.6万円も払って棺みたいな部屋に住んでやがるぞ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2013/03/01
    こういう狭いところが好きなひとはたぶん前世は猫かなにかだったんだろう。
  • 客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/08/28(金) 17:00:17 ID:???0 <東急百貨店>エレベーター30分閉じ込め 上下動繰り返す 東急百貨店吉祥寺店(東京都武蔵野市)で今月3日、客9人が30分にわたりエレベーターに閉じ込められたまま、上昇・下降を繰り返す事故があったことが分かった。東急百貨店によると、客にけがはなかったものの気分が悪くなった人もいたが、百貨店側は事故を公表していなかった。 同百貨店は地上9階地下3階建て。百貨店によると、同日午後4時10分ごろ、6基ある客用エレベーターのうち1基の扉が開かなくなり、5階と地下3階の間を上下し続けた。中には小学生ぐらいの子どもを含む客9人が乗っていた。エレベーター内の電話で客が同店に連絡をし、駆け付けた管理会社が30分

    客9人を閉じ込めたエレベーター、上昇下降を30分繰り返す…東急百貨店 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1