タグ

社会と痛いニュースと橋下徹に関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 「留年は子供のため」 橋下市長、小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「留年は子供のため」 橋下市長、小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/22(水) 11:48:02.53 ID:???0 大阪市の橋下徹市長が、小中学生であっても目標の学力レベルに達しない場合は留年させるべきだとして、義務教育課程での留年を検討するよう市教委に指示していたことが分かった。法的には可能だが、文科省は年齢に応じた進級を基としており、実際の例はほとんどないという。 橋下市長は、市教委幹部へのメールで「義務教育当に必要なのは、きちんと目標レベルに達するまで面倒を見ること」「留年は子供のため」などと指摘。留年について弾力的に考えるよう伝えた。 文科省によると、学校教育法施行規則は、各学年の修了や卒業は児童生徒の平素の成績を評価して認定するよう定めており、校長の判断次第では留年も可能。外国籍の生徒で保護者が強く望んだ場合などに検討され

    「留年は子供のため」 橋下市長、小中学生に留年検討 大阪市教委に指示 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2012/02/22
    統合教育の扱いはどうなるか。というか大阪での現状は如何。
  • 「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/01/28(土) 16:05:08.33 ID:???0 「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言 橋下徹大阪市長は27日、記者会見し、大阪市と大阪府で制定を狙う「教育条例案」に盛り込むとしている3年連続定員割れの府立高校の統廃合で、経済的に困難な家庭の子どもが遠距離通学になっても、「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しました。 橋下市長は「生徒が集まらない学校をずっと置いておいても仕方がない」とし、 「当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」と発言。一方で、 「当に家庭の事情で苦しいというなら通学定期代くらいバイトして稼ぎゃあいい。 授業料までただにしてるんですから。通学代が出せないから地元に高校を といけ残さないないなんて、そんな理屈は通らない」と述べ

    「通学代、バイトで稼げ」 橋下大阪市長が暴言…しんぶん赤旗 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2012/01/29
    「本当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」「通学定期代くらいバイトして稼ぎゃあいい」意味不明。どっちだよ。/ どうせなら「定期券が買えないのならタクシーで通えばいいのに」くらい言ってほしい。
  • 1