タグ

社会と痛いニュースと音楽に関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 「現代のベートーベン」佐村河内守さん、作曲は別人だった…ゴーストライター任せ、楽譜の読み書きすらできず : 痛いニュース(ノ∀`)

    「現代のベートーベン」佐村河内守さん、作曲は別人だった…ゴーストライター任せ、楽譜の読み書きすらできず 1 名前:パニックスイッチφ ★:2014/02/05(水) 14:40:36.47 ID:???0 耳が聞こえない障害を乗り越えて作曲しているとして、CDが異例の売り上げとなっている、佐村河内守さん(50)が、代表作の交響曲などを別の作曲家に作ってもらっていたことを、5日未明、弁護士を通じて発表しました。 佐村河内守さんは広島県で生まれ、独学で作曲を学び、耳が聞こえない障害と闘いながら 作曲活動を続けているとされています。平成20年に初めて演奏された「交響曲第1番 HIROSHIMA」は、「希望のシンフォニー」として、特に東日大震災のあと注目を集め、 CDが18万枚 以上の売り上げを記録するなど、クラシックとしては異例の売り上げとなっています。 しかし、5日未明、佐村河内さんは弁護士

    「現代のベートーベン」佐村河内守さん、作曲は別人だった…ゴーストライター任せ、楽譜の読み書きすらできず : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2014/02/05
    73:「いわゆるマイノリティビジネスだな。裏で絵を描いた人間がいて、そいつが本当の悪人」
  • 桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 1 : ◆5Xxc......eg @砂嵐φ ★:2012/03/11(日) 11:30:23.73 ID:???0 桑田佳祐さん「TSUNAMI、歌える日がきたら」 ミュージシャンの桑田佳祐さんは10日夜のラジオで、サザンオールスターズのヒット曲「TSUNAMI」について、「いつか(東日大震災の)悲しみの記憶が薄れ、この曲を歌ってくれという声があれば、復興の象徴として歌える日がきたらいいと思っている」と話した。 パーソナリティーを務めるラジオ番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」(TOKYO FM系)で、胸中を明かした。 桑田さんは震災後、ライブで「TSUNAMI」を一度も歌っていない。番組では 「葛藤もありました。空気を読んだわけじゃないですが、被災された方や遺族の中にはファンもいた。この曲を歌うモチベーションにはつながら

    桑田佳祐さん 「TSUNAMI、復興の象徴として歌える日がきたら」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    narwhal
    narwhal 2012/03/13
    190:「桑田が流されてたら逆に頻繁に曲が流れていたと思う」
  • 1