タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

社会と相対幸福と人生に関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 結構本音で、いわゆる「結婚への高望み」の中身について聞いてきた: 不倒城

    当にひょんなことから、職場でこちらのエントリーについての話になった。 当は怖いガールズトーク 話した、というか話題にされた相手は、隣の部署のAさんである。どうもはてなー、というか増田によく書き込む人らしく、たまたまはてなブックマーク経由でまなめさんのまとめに辿り着いた。 彼女はモテないという。私は元来頭の頂点からつま先に至るまで純度100%の朴念仁である為、どういう女性がモテてどういう女性がモテないのかよく分からないのだが、人曰く「笑える程もてない」らしい。 非常にさばさばとした人で、酒も入ってない職場の席で、普通なら話しにくそうな話を平然とするので、ちょっと書き留めておきたくなった。 以下、会話の内容は編集しているが、大筋では話したまんま。 A:「これさあ、」 し:「はいはい」 A:「最近、「結婚に対して高望みし過ぎな喪女」みたいなスレとか記事とかよくみるけど。多分なんだけど、私に

    narwhal
    narwhal 2009/07/24
    四位確定の和了をしないのは順位点があるから。なければ流すよりは上がる(安くても)べき。人生に順位点はないので現在の点数は意思決定の材料ではない。比喩が変 / と思ったがA氏らの幸福は順位的なものなのかもしれん
  • 1