タグ

社会と経済と旅に関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 島幻想 #2 | COMPLEX CAT

    大和村だったと思う。奄美北部海岸。海岸から伸びる赤土のラインが,この時は気がつかなかったけれど写っている。河川工事などで出たシルト分は簡単には海岸周辺から消えないで対流する。 海岸に来てみるとよく分かる。それでもシルトのないところは圧倒的に澄んでいるのだけれど。まるで,離岸流をビジュアライズする実験のように見事。ある意味離岸流の恐ろしさが分かる画でもあります。この続きの海岸で,盆帰りしていた小さなお子さんが流されて亡くなっています。 モダマ。巨大な豆科植物,その大刀並の大きさの鞘もオーナメントみたいな種も魅力的だけれど,その木化した蔓自体もユニーク。 奄美市。かつての名瀬市商店街。地元の材などこの辺りを廻っているだけで商い。小さな商店街は,巨大ホームセンターが出来て,売り上げはかなりキツイだろうけれど,消えて欲しくない町並み。 天然記念物のルリカケス。不通の鴉波に常在化している。開発工

    島幻想 #2 | COMPLEX CAT
    narwhal
    narwhal 2009/04/07
    もう一度。難しい。
  • 1