タグ

社会とcommunicationとパターナリズムに関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 風邪をひいていますが、一言。(より多い) - ちゃずけのはてなにっき

    季節外れの風邪をひく、とほほ。(ほんまに風邪か?) 件の増田は続編があるそうで、どうにも中途半端な人のようなので読んでいないがあの増田記事に心を痛めた人がいたようで、哀しい。 「子どもがかわいそう」というのは、子どものいる人間が言ってはいけないことなんだよね、当に「子ども」のことを知っているのなら。 増田はまだまだ、出産後に多量に出るという脳内物質が異常発生していて、ちょっと精神の安定を欠いてるんじゃないのかな、 子どものことを知っていれば安易に「子どもがかわいそう」なんて言えないんだよね、 自分のところだって「母親しか相手をしてあげられないなんて、子どもがかわいそう」と言われるおそれもあるしね、 保育園に通っている子どもよりは、絶対的に他人との接触が少ない、刺激もない、それが子どもの将来の「社交性」に影響するかもよ。 って、それは当はわからないんだよね、一人の保育者に育てられた方がい

    風邪をひいていますが、一言。(より多い) - ちゃずけのはてなにっき
    narwhal
    narwhal 2009/06/13
    「子どもがかわいそう」問題。子どもを自分の主張のダシにすること。
  • 1