タグ

社会とcommunicationとprivacyに関するnarwhalのブックマーク (1)

  • うつ病克服した30歳、匿名メールでうつ予備軍を救う | オルタナS

    うつ病にかかる前のうつ予備軍の人宛に、匿名でメールを送り間接的に通知できるサービス「うつっぽ」が5月15日にリリースした。 このサービスでは、うつ予備軍で悩んでいそうな友達や家族、恋人宛に、匿名性を生かしてうつ通知を行うことができる。通知が届いた相手には、うつ病診断アンケートが届く。相手がそのアンケートに答えると結果に基づいた対処法や医療機関の紹介を受けられる仕組みとなっている。 このようにして、うつ病にかかる前にしっかりと相手に伝えることで早い段階からの対処を目指す。 IT技術うつ病予防を目指すU2plus(ユーツープラス、東京・港)とクラウドファンディング「CAMPFIRE」などを開発した家入一真氏を中心とした組織liverty(リバティ)の合同企画として開発された。 ユーツープラスの代表取締役東藤泰宏さん(30)はIT業界で働いていたが、2008年過労によりうつ病に苦しんだ

  • 1