タグ

食と教育と報道に関するnarwhalのブックマーク (1)

  • 【日本の「食」を守れ】(1)野菜たっぷりのカレーは自給率の“優等生” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ハウス品が実施したカレーを使った育体験教室の様子。自分たちで収穫した野菜を具材にカレーを作る小学生と保護者(2008年11月9日、兵庫県西宮市) 日料自給率はカロリーベースで40%。先進国の中でも最低水準だ。「の安全・安心」に関する問題も後を絶たない。国の糧安全保障が揺らぐ中、日を守る担い手たちを追った。カレー67%、天ぷらそば20% 67%という高い料自給率を誇るメニューがある。子供からお年寄りまで人気があり、野菜(自給率77%)をたっぷり使い、ご飯(同96%)にかけてべる。その正体は、カレーライスだ。 ちなみに、カレーライスよりもずっと日的な天ぷらそばは、しょう油(同0%)やエビ(同5%)、卵(同10%)、小麦粉(同14%)、そば(同23%)のほとんどが輸入頼みのために自給率はわずか20%。カレーライスの「優秀さ」が分かる。 カレーライスがすごいのは、ルーの自

    narwhal
    narwhal 2009/05/10
    参詣クオリティ。自給率の高い食材を選択的に消費することでトータルの自給率が上がると考えるのは短絡的ではないか。
  • 1