タグ

communicationとあとで読むとホラーに関するnarwhalのブックマーク (5)

  • 無料のカウンセラーをやめたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    相談に乗ってください! もうすぐ30歳、女性です。仕切りやな性格のためか、昔から友達相談事を持ちかけられることが多くありました。 家でも祖母、父との関係に苦しむ(不満がある?)母から、愚痴ともとれる悩みを聞いてきました。 皆、相談事や悩みなど、一見アドバイスを求めているような語り口だったので、 10代の頃は自分なりに考え、真剣にアドバイスをしてきました。 が、そうすると会話中に相手と険悪な雰囲気になることが増えてしまい、 それを避けるため、心理学やカウンセリングのを読み漁り、 相談事のときは以下のことに気をつけて話をするようになりました。 ・話の腰は折らない。 ・どんな内容でも否定しない。 ・自分の意見は聞かれてから言う。 ・意見を言う前には「あなたの言うこともわかる」と伝える。 ・話の途中で相手が黙ってしまったときは「それでどうしたの?」と促す。 それを10数年続けた結果、今では私は

    無料のカウンセラーをやめたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2022/01/09
    「何人かの友人が一週間に1~2回の頻度で電話をかけてきます。一度電話にでると、私だったら人に話したくないようなエグイ話、毎回同じような内容の愚痴を2時間はしゃべり続けます」
  • メシマズな嫁に「かあちゃんの料理みたいのが食べたい」 と言ってはいけない : お料理速報

    メシマズな嫁に「かあちゃんの料理みたいのがべたい」 と言ってはいけない 2013年07月26日20:30 カテゴリメシマズ短レス http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1228368740/ 「【集え】に「メシマズイ」と言ってみるスレ【勇者】」より 41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/08(月) 23:54:07 俺は明日言うつもりなんだ。 「かあちゃんの料理みたいのがべたい」 言えるかな。いつも明日明日って思ってるんだけどな。 404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/02(土) 18:55:08 >>41 これは地雷すぎる 42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/10/08(月) 23:58:39 「かあちゃん」は地雷だとおもうぞ スポンサード リンク 43: 名無しさん@お腹いっぱい。 200

    メシマズな嫁に「かあちゃんの料理みたいのが食べたい」 と言ってはいけない : お料理速報
    narwhal
    narwhal 2013/09/15
    62:"メニュー指定は「主婦の決定権への 侵害」とか言われる" /56:"メシマズスレをROMれば、「おふくろの味」なんて言った日にゃ何が出てくるのかgkbrものですぜw" /85:"オフクロとか母親を表す言葉は死を表すと思え。マジだ"
  • 幾つに見える?と聞かれ40に見えたが35と答えたら30でした | 美容・ファッション | 発言小町

    38歳のアラフォーど真ん中です。 人が自分から聞いてきたのでしょうか? から揚げ握りつぶすって・・・(笑)よほど若く見られる自信があったんだろうね 30歳位って自分がまだまだ20代に見られる自信があるんですよ。。 でもきっと老け顔だったんでしょうねぇ 悪いこと何もしてないんだからもう気にしないようにするしかない。 仕事で直で関わらないことを願うばかり。。。

    幾つに見える?と聞かれ40に見えたが35と答えたら30でした | 美容・ファッション | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2012/11/02
    「まわりの人たちは固まってしまい、先輩は唐揚げを握りつぶしていました」
  • 付き合って8年、そろそろ結婚と考えていた所、彼(32)が医学部に行きたいと言い始めた - 子育てちゃんねる

    413 :おさかなくわえた名無しさん : 2012/08/27(月) 20:28:45.77 ID:gajAho/i 相談させて下さい。 私 28 彼 32 付き合って8年、3年ほど前に双方の親を交えて初めて事。 その時に双方の両親にお金が溜まったら結婚するつもりだと話しをしました。 お互いの実家へ2人で行き来したり、祖父母宅へ行ったり、 婚約者として双方の親戚にも認識されています。 同棲も3年前に開始し、現在は一緒に住んでいます。 お互い会社員、月の給与はお互いの年齢ほどの額です(保険などを引かれる前の給与) お互い貯金も溜まってきたのでそろそろ? と考えていた所、彼が医師になりたい。医学部に行きたい。と言い始めました。 元々医療関係の仕事なので、医師の資格を取って仕事の幅を広げたいとの事です。 学費的に私大医学部は厳しいので、国立医学部を目指しています。 彼は元々、宮廷国立理系出身な

    narwhal
    narwhal 2012/08/29
    悩む質問者に慰謝料慰謝料とたきつけるレス。小町を見るようだ。
  • 精神的に弱すぎる夫、見限るべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在、夫は職場に行けずに休職しています。上司が恐いからだそうです。わたしが少し(ほんとに少しだけ)厳しい言い方をすると、しょぼんとしてしまいます。当に、精神的に弱い夫です。 結婚する前から、弱いことはわかっていましたが、これほどまでに弱いとは思っていませんでした。これで仕事ができるのだろうかと疑問に思っています。 付き合っていた頃から、こんな弱弱しい男とは別れようと何度も思ってきましたが、かわいそうで、わかれることができませんでした。 でも、この先もこの夫についていったら、地獄に落ちるような予感がします。早く、見限ったほうがいいでしょうか?それとも、弱い夫を支えて、夫を立派に働かせている奥様はいらっしゃいますか?

    精神的に弱すぎる夫、見限るべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/03/29
    gkbr. ご夫君四面楚歌の予感
  • 1