タグ

communicationとあとで読むと文化に関するnarwhalのブックマーク (5)

  • インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶

    インド民はとにかく何かにつけて「言い訳」を唱えてくる。まず、インドに着任してイライラするのはこのインド民のコミュニケーションモードである。これはインド民の自己防衛能の一種であるが、実際に部下や取引相手として対峙した場合にはなかなか手ごわい。その結果、彼らとの議論が面倒臭くなり、適当にやり過ごし、こちらが相手の主張を飲み込んでしまった場合、インド民は、「やはり俺が正しかった」と気で思いこむ。よって、議論や責任を有耶無耶にすることは、長期的に見れば相互に誤解を生むことになり、結果として逆恨みや約束の不履行などに繋がる。相手が部下であれば、あなたは彼や彼女をコントロールできなくなるだろう。何しろ、あなたが追求をやめれば、相手は自分が受け入れられたと考えるからである。日人であれば、無理筋な自らの主張を理解して、心のどこかで良心の呵責が発生することを期待できるかもしれないが、インド民はそのよう

    インド民の代表的言い訳とその対応 ①|インド麦茶
    narwhal
    narwhal 2024/01/12
    日本人はジャップメス対応でその辺には慣れてるだろ
  • 年賀状にざくろの絵 義母より | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代のマーガレットと申します。皆様のご意見を伺いたく、トピをたてました。 よろしくお願いいたします。 毎年義母より年賀状を頂きますが、今年はリアルなざくろの絵でした。 赤ちゃんが授からず苦しんでいます。義母も知った上で、いつも私の事を責めます。(どちらが原因かは不明です) 母にも同じ年賀状で、母からも「これはざくろだよね?」と聞かれるくらいとてもリアルで不気味な感じでした。(ざくろが割れて中が赤い、リアルな感じです) 仏教的には鬼子母神がべた果物、東洋でも西洋でも、禁忌的な果物とされてると聞いたことがあります。(花言葉は「馬鹿」とか) 割れた絵を年賀状に書くと、家族の崩壊を意味するなど、深く考えるときりがありません。 真意は義母にしかわからないことは十分承知です。 ただ、一般的にざくろの年賀状を頂いた時、どのように感じられるのか皆様のご意見を伺いたいのです。 義母が、ざくろの意味(子宝

    年賀状にざくろの絵 義母より | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 牛肉の焼き加減。「レア」を頼んだら振られてしまった! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    見ていただいてありがとうございます。 タイトル通りなのですが、先日彼とステーキを注文した際に、シェフに焼き加減を聞かれて「レアで」と答えたのですが、事のあとで「女なのにレアを頼むなんて恥ずかしい奴だ」と言われて振られてしまいました。 ちなみに彼はミディアムで頼んでいました。 私はレアが好きなのですが、こんなことを言う男にびっくりです。 言われた瞬間冷めてしまって、振られても悲しくもありませんでした…。 そこでお聞きしたいのですが。 男性の方。 彼女が「レア」と頼んだら、恥ずかしいですか?冷めますか? 女性の方。(レア好きの方限定で) 男性との席では遠慮(?)して「ミディアム」など頼みますか? 「レア」と頼むのは恥ずかしいですか? 今後の参考にぜひいろいろなご意見をお願いします。

    牛肉の焼き加減。「レア」を頼んだら振られてしまった! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/07/20
    肉食系女子(違 / うわっ。レア派は気が強いひとが多いな。
  • お見合いに来る男性 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代最後のアラサー世代のみるくぱんです。 最近は出会いもないため、お見合いで真剣によい出会いを さがしています。 今までに数回お見合いをし、お断りしたりされたりとさまざまですが、 最近、お見合いに来る男性は当に結婚する意思があるのだろうかと 疑問に思うようになってきました。 お見合い後、お断りされる男性はまだご自分の意思のある方だと 思います。私が疑問に思うのは、お見合い後お互いにOKとなったにも かかわらず、連絡してこない方や初めの1、2回電話をして きたらそれっきりの方たちです。もちろん私からは電話をしたり メールをしたりアクションを起こしてはいるのですが、 反応がいまいち分かりません。 電話やメールで嫌な面があったのなら断ってくれたらいいと思うのは 間違っているのでしょうか? 仲人さんに断って何か言われるのが嫌なのか、親がうるさいから 断らないのか・・・ 先日お見合いした40才の

    お見合いに来る男性 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/06/22
    お見合い問題。男性からは断れない文化圏があるそうだが、それが本当なら断りたい場合気の乗らない様子を見せて女性から断ってもらうように仕向けるしかないよねえ。あるいはぶぶ漬け的シグナルがあるのかなあ。
  • 「お金の話」どこまでならOK? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    お金の話はタブーとされていますが、 私は、聞かれてもさほど嫌な気分にならないので、お金の話を普通にします。 さすがに貯金額・年収・手取り額・時給など生々しいことは聞かれたことがありませんが、 マイホームを建てた際は、 返済額・返済期間・土地の坪単価などはいろんな方に聞かれました。 年収が予想できるので返済額は伏せますが、返済期間や坪単価は答えていました。 主人のことはさすがに伏せます。 しかし、私のことは聞かれてもなんとも思いません。 今、身につけているものの額や、財布の中身、旅費や貯金額も聞かれれば普通に言えます。 正直、同じ家族構成だと色々参考にしたくて、費や光熱費を聞いたことがあります。 路線価が気になって、アパート暮らしの子に大体の家賃を聞いたこともありますし、 将来、子どもも考えているので、出産費用や赤ちゃんグッズの値段も聞いたことがあります。 勿論、聞くのは仲がいい友人や同僚

    「お金の話」どこまでならOK? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/05/16
  • 1