タグ

communicationとあとで読むと生活に関するnarwhalのブックマーク (24)

  • No.0326 - elveさん抜きで話進めてくれ、意味がわからん

  • 給料明細を投げつけられ暴言を吐かれた | 恋愛・結婚 | 発言小町

    33歳専業主婦です。子供一人あり。辛口でも構いませんのでご意見をお願いします。 先日、忘年会で帰りの遅かった主人を責めたところ「上司の誘いは断れない。俺は働いているんだ。お前の大好きな給料明細をやるよ。お前は金が大好きだろ。専業主婦のくせに偉そうにするな。」と給料明細を投げつけられました。このような侮辱は生まれて初めてで、主人と人生を共に生きる気持ちが失せました。 主人は今年夏に友人結婚式の二次会で泥酔し失禁、新郎に帰れと言われ、タクシーを汚し、迷惑料を取られ、上着を忘れ、結婚指輪を失くしました。 上着は新郎があとで会場にあったのを送ってくださいました。しかし、人様の一生の思い出に傷をつけた主人を情けなく思います。 過去にも大小様々なお酒にまつわる失敗をしでかしており、今回の夏の大失敗後に誓約書を書きました。 「訳がわからなくなるまで飲まない、二次会には行かない、12時までに帰る、人様に

    給料明細を投げつけられ暴言を吐かれた | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2011/12/13
    アル中トピかな。酔っ払ってるときに説教した話らしい。あとで。
  • キレた | 恋愛・結婚 | 発言小町

    相談させて頂きます。 主人とは、結婚してから色々と価値観の違いが出て来て、正直、結婚してすぐ離婚しようと思った時期がありました。なんとか2年経ち、価値観の違いを話し合ってすり合わせできたりできなかったり、今でも色々と違いが多くその度に私はイライラしてしまい、主人はあまり深く悩んだりしないタイプでどちらかというとやり過ごしてしまったりするちょっとボーッとした所もある人です。私は、ちゃんとその都度話し合ってすり合わせていきたいと考えていて、その話し合いもできれば主人が主導権をもって話し合いをしてほしいと思うのですが、主人は話し合いをしようとしない時があります。(何事もないかの様に他の事をし始めたりする。)そんな時は私から話します。 今日、今、私は足を怪我して療養中で仕事もできない為ずっと家にいます。いつも、特に夜寝る頃になると多少なりとも疲れがでるのか足が痛み、時には激痛で涙が出てくる事もあり

    キレた | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2011/09/13
    あれ?変だな。いつもの小町と展開が違うぞ。
  • 結婚しましたがイライラします | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚式をあげ婚姻届を出しました。 お酒を飲む夫が嫌いと前から人に言っていて 私の前では普段少量しか飲みません。 ですが披露宴中、夫は酔っぱらいべろべろになり私もイライラ、私側の親、友達もイライラ。 腹がたち「飲むな」と言っても断れないしと言い飲み、 夫の母に止めてと言ったが「喜んでああなってるし楽しいお酒だから多目に見て」 と言われ我慢しましたが私の母は怒ってました。 が、友達も来てくれて私も楽しかったので流しました。 今日新居に友達が来て、披露宴中夫が居なくなった時間があり、みんなに注ぎ回ってたと私に言ってたけど 当は裏で夫友達と煙草を吸っていたと私の友達に聞きました。 ムカつきます。 当今寝てるけどもう嫌。 なんでこんな人と結婚しちゃったのかな。 どうしたらいいんだろ。 ちょっと起こして話してみます。

    結婚しましたがイライラします | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2010/12/11
    そんな緊急性のない用事で夜中に起こすなよ…
  • 三角コーナーが原因で疎遠にされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして。 息子が結婚することになり、婚約者から「義母様にも一緒に行って欲しい」と頼まれ、新生活用品を買いに行くのについて行きました。 彼女がカートに三角コーナーを買おうと入れたので、三角コーナー反対派の私は「これはいらないわよ」と教えました。 理由は「すぐに汚く・臭くなる。」三角コーナーを使わない代わりにビニール袋やチラシの折ったものに生ごみを入れ、毎回捨てればシンクも汚れません。 それを教えながら「ねっ、絶対いらないから。売り場に返していらっしゃい。」と言うと、彼女は 「でも、私紅茶が趣味でティーリーフを捨てるときに三角コーナーに捨てますから・・・、買います。」と言いました。 でも、絶対にいらないと思ったので「いらないわよ。」「いらないわよ。」と何度も繰り返し言いました。 しかし結局彼女は買っていました。 腹が立ったので買い物の途中でしたが私は家に帰りました。 買い物を終え、帰って

    三角コーナーが原因で疎遠にされました | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2010/06/13
    すごすぎる。何がそこまでトピ主を駆り立てるのか。
  • 暴言を書き続ける姑 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫は父を早くに亡くし、母親と二人で暮らしておりましたので結婚してから10年以上同居しています。経済的な理由で姑の所有するマンションのローンを15年以上払いつづけ、さらに今後10年以上ローンが残っています。その代わりに夫婦のマンションに同居し、共稼ぎの我々夫婦に代わり、家事をしてもらっています。 ある時までは私達に代わり家の事をやってもらえる事を感謝し暮らしてきたつもりですが、ある日ひょんなことから姑のメモ書きを見てしまったのです。姑は自分の家庭環境など昔の裕福だった子供のころのプライドからか、言葉使いが丁寧で、不満があっても慇懃無礼な言い方でわざと返す癖はありましたが、筆もマメで何かにつけ日記や小さな紙切れにメモをするのが習慣になっています。 ちょっと整理整頓にだらしないせいか、見られてはまずいようなメモを平気でその辺に置き忘れているのか、わざとなのか?? それがこの上なく汚い言葉で我々、

    暴言を書き続ける姑 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • IQ格差婚 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    こんにちは。 20代主婦、子供ありです。 夫婦の知能格差についての相談です。 私達夫婦は同じ職場で出会い、職場結婚しました。 夫→正職員(会社じゃないので社員ではありません) 私→アルバイト という状況から結婚に至りました。 学歴も雲泥の差があります。 一度遊びでIQテストをしたら、夫は短時間でズバ抜けた高い数値を弾き出しました。 私はと言いますと、日人の平均点に届きませんでした・・・ 夫は思慮深く、夫の友人との会話を聞いていると豊富な語彙と高度な切り替えしをしています。夫の友人達も、夫との会話は楽しいと言っています。 私との会話は平淡で、簡易な言葉で単純な会話ばかりです。 夫婦のIQ差は近いほど、うまく行くという記事を読んだことがあります。 私は夫を尊敬しているので今の生活に満足なのですが、夫は物足りないのではないか?と不安になることがあります。 また、私は思慮深くないので突飛な言動で

    IQ格差婚 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 夫が悲しい事を言います。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    一歳児の子を持つ夢夢と申します。夫が 「毎日働いてる俺のほうが、子育てと家事をしてる私よりしんどい」 と言ってきました。 前にも何度もこの事で言い合いになり、「私だってしんどくて大変だ」と言うと、「私だって」と言われるのが気に入らないらしく、 「じゃあどれだけしんどいか、働いてみろ!働くのが嫌だから家にいるくせに!」と声を荒げて責めてきます。 要は俺をもっと労われという事なのですが、そう言われると、私だって…と、惨めな気持ちになります。 以前、あまりに酷く怒鳴られるので、手紙に自分の気持ちを書き渡したら、わかってくれたようで、ごめんといってくれたのですが…。 でも、また昨日も同じ事があり、そして私も反発、「なんで決めつけるの?比べるの?」と言いました。 そしたら声を荒げて、「それなら働いてみろ!自分のほうが大変て言ってほしいのか!おい!水がないぞ!(飲みたいのに)」と怒鳴ってきました。私を

    夫が悲しい事を言います。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/11/10
    比較できないという建前で反論を封じながら、大変さは同等という主張を実質的に通そうとしているところが、夫君をいらだたせているのかもしれない。
  • 家に何かいるような気がするのですが : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 うちもありました!るる2009年10月4日 12:00 ここのところ感じないのですが、数年前、頻繁にありました。下にいると二階の部屋をかけまわる音、夫と二人で階段をあがってくる音を聞いたこともあります。子供達も自分を呼ぶ声や階段に座っていたのを見たりもしました。私は、あることがきっかけでそういう世界を信じているので、家にそういうのがいてもおかしくはないなと思い、悪さをしなければいいや位に受け止めていました。ただ、今になって思うのは、頻繁にそういう現象が起きていたころ、旦那がギャンブルにのめり込み、まさに、借金と暴力の日々でした(今も完全には解決してはいませんが)霊が見える人がいて夫の写真を見せたらいっぱいついてると言われたことはありました(その人に、家におこる現象は言ってません)気になるなら、これをご主人に見せて霊感のある人に一度みてもらうことをおすすめします

    narwhal
    narwhal 2009/10/16
    わけがわからん。あとでタグを見直す。
  • 妻が育児の愚痴を言わなくなってしまいました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    僕は夕時に「今日○○はいい子にしてた?」とに聞きますが、最近は「まぁいい子にしてたんじゃない?」としか言わなくなりました。 育児日記を見れば『・・・で大変だった』と書いている日でもです。 以前は「いい子だったよ」という時もあれば、「なかなかお昼寝しなくて大変だった」や「ぐずって事の支度ができなくて大変だった」といった愚痴も言っていました。 少し前にが「~しようと思っていたのに○○がぐずって出来なくてイライラしてしまった」と言った時、「それは○○が可哀想だ」と言ったことがあります。 その時「どうしていつも『大変だったね』って言ってくれないの?その一言だけでいいのに」とに言われ、僕は「よく頑張っていると思っているのになぜいちいち言葉にしなきゃならないのか。自分だってすべて言葉にしていないだろう。もっと他人の良いところを見るべきだ」といった内容のことを言いました。 その日は疲れていて少

    妻が育児の愚痴を言わなくなってしまいました | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • ご飯が美味しくないと相談されました・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    はじめまして。 友達の旦那さんから相談がありました。 彼女の作るご飯が、あまりに微妙だそうです。見た目が美味しそうでも、べると魚の火が通ってなかったり、献立の組み合わせがいまいちだったり・・・。 聞くよりはべた方がいいと、家の事に招待してもらいました。 旦那さんが言うように、やはり味が・・・。 頼まれていたので、もう少しこうするともっと美味しいよと遠回しに話しても、 「私は仕事もして作っているんだから、文句言わないで」 と言われる始末です。旦那さんの健康を考えてなど話しても 「夫は自分で作らないんだから、文句なんて言わせないわ」 で手に負えません。 相談された以上、なんとかしたい気もしています。色々ネットも調べてみましたが・・・。 料理を美味しく作れない女性の中には、味の指摘をされると怒ったりし、聞き入れない人が多く、難しい様子。彼女もプライドが高いのか、自分の料理がいまひとつなこと

    ご飯が美味しくないと相談されました・・・ | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/09/18
    ここの住民は恐ろしい
  • 夕飯に文句をいう夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    昨日のメニューです きのこの炊き込みご飯 お味噌汁 ほっけ焼き マカロニサラダ 厚揚げの煮物 惣菜ではありません。 夫に文句を言われました ご飯がやわらかい(ちびがいるのでご飯は少々やわらかめに炊いてます) ほっけが生臭いと。 保育園に2歳になったばかりの息子を預けフルタイムで仕事をしています 腹が立ちました。 今日から1週間惣菜攻撃しようと思います ほかにいい御仕置き法があれば伝授ください

    夕飯に文句をいう夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/09/09
    以後ご主人は何も感想を言わなくなるかもしれません。
  • え~、それはないだろ~ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    お互い独り暮らしなのですが彼女は私の家にあるもので元カノが使ったモノはすべて買い換えて欲しいといいます。 そういうので君は自分の家にいままで彼氏を呼んだことないの?って聞いたら 一度もないと言います。 お互い30代で10年程度独り暮らしです。 言ったもん勝ち?って思うのは私だけでしょうか?

    え~、それはないだろ~ | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/08/29
    「お古」問題。トピ主:「彼女は私の家にあるもので元カノが使ったモノはすべて買い換えて欲しいといいます」 トピ主の彼女はこの際トピ主本体も新品に交換すればいいんじゃないか
  • 餃子を全部食べた彼氏が許せない | 恋愛・結婚 | 発言小町

    くだらないと思うでしょうが当に頭にきました。 簡単な流れを書くと 夜勤明けの彼氏に夕べるか聞いた →眠くてわからないと言われた →じゃあ作らないよと答えた →どうせ作りたくないんでしょと言われた →カチンときて、じゃー作らない。その代わり文句を言うなと言った →わかった。作らなくていい。自分で肉でも焼いてべると言った →私は夕の用意はしていたのでおかずを作り冷蔵庫にしまって寝た(私も夕べていない) →夜中に起きた彼氏が二人分の餃子全部とおかずをべていた いらないと言っていたくせに私の分まで全部べてしまう彼氏に腹が立ちます。 朝そのことを責めると腹が減ったんだからと開き直り、逆切れした彼氏はコーヒーを撒き散らし部屋はコーヒーまみれ。片付けながらもまたキレて棚の物をひっくり返して部屋中ぐちゃぐちゃ… もう嫌…(泣)

    餃子を全部食べた彼氏が許せない | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/07/28
    トピ主の投稿を読んでからトピタイを読み返してわらった。食い物の恨みは恐ろしい…
  • エコに無関心な夫の心を入れ替えたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫が家に居る日は、我が家の電化製品は常にON状態です。 土日は起床してすぐに、TV・インターネットの電源を入れ、廊下照明を点灯。 平日は会社から帰宅するとエアコンをいれ、私が消さなければ朝までつけっぱなしです。 「恵まれた日に住んでいるのに、その上エコに無関心なの?」や 「エアコンの風は苦手。子供にも夏の暑さを教えたいし寝苦しい夜に吹く涼しい風の有り難さを教えたい」 と、あまり説教臭くならないように、時々お灸を据えながら電源をオフしまくっていますが、あまり効果がありません。 夫の実家は、昔ながらな質素な生活を心がけていたようです。 (その影響で 今は電化製品を好きなだけ使っているようにも見えます。) いつも私がスイッチを切る役目になっており、正直疲れてきました。 エコに無関心なのも、人間としての底が見えてしまったようで、夫への尊敬心にひびが入ってきています。 効果的な、物言いの仕方があれ

    エコに無関心な夫の心を入れ替えたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 私の夫は結婚に向いていませんか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚には、向く人と向かない人がいるんでしょうか。」 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0704/249525.htm?g=04 というトピを読んで、とても不安になりました。 私は33歳ので、結婚して1年になります。共働き・子どもなしです。 結婚していろいろ悩みもあるけど、夫のことが大好きだし、幸せです。 でも、私の夫が、上記トピのトピ主さんのような感じで、あまり幸せそうに見えないのです。 夫婦仲が悪いわけではありません。一緒にテレビを見て笑ったり、おいしいものをべに行ったり、旅行したりして楽しんではいるのですが…。 こんなことが気になっています。 ・夫は1人でいるのが好き。私の旅行や出張があると大喜び。私が帰宅すると機嫌が悪く、数日間テンションが低い。 ・スキンシップをいやがる。(夫婦生活は、一応たまにあります) ・「結婚してよかった?」「いま、

    私の夫は結婚に向いていませんか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 階下に住む方からつつかれました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    現在、夫と私、4歳を過ぎた子供と三人暮らしです。 私たちは、このアパート(家族使用)に住みだしてから ちょうど七年が過ぎました。 今回、私が相談したい事柄はトピのタイトルにあるとおりです。 おとといの夕方ごろ、常識的な時間帯だと思っていますが 子供がはしゃいでいました。 そしたらその直後、下から何かを投げつけた?つついた?様な音が しました。 私たちは一瞬びっくりしましたが、その後また普通にしていました。 大人であるならば、なぜ態度に表すのだろうと疑問です。 以前、階下の奥さんがうちに町内の用事で来られたときには 謝っています。 ここは家族使用アパートということもあり 今後どのような対応、生活をしていけばいいのかわかりません。 年末には第ニ子も生まれます。 アドバイスおねがいします。

    階下に住む方からつつかれました。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/06/25
    子蟻小梨戦争になるかと思ったが、トピ主が叩かれている模様
  • 気の利かない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    昨日は私の誕生日でした。朝、起きて主人から「お誕生日おめでとう」の言葉を期待していましたが、新聞を読み続け、出勤。 夜は前から仕事の予定があるとのことで、夕は外をしませんでした。(これは、前もって知っていましたし、仕事優先ということで私も理解しているつもりなので 仕方ないと思っています。 夜、帰宅し、ようやく娘に「今日、ママのお誕生日なんだよ。一緒にお歌を歌おうか」と歌を歌ってくれましたが、私の顔を見て、「お誕生日おめでとう」とは言ってくれませんでした。2歳半の娘は皆でケーキをべたいらしく、ぐずりますが、ケーキは私も主人も用意していません。 主人からは1週間前ほど、私の好きなネックレスを買ってもらっていたのですが、やはり、誕生日当日も、おめでとうの言葉や、カード、花束、ケーキくらいは用意してくれてもよかったのではないかと思いました。 たまたま、主人の誕生日が今日なので、主人としては今

    気の利かない夫 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • あんなに大好きだった夫が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    生後2ヶ月の男の子を育児中です。 当に心底惚れた男性と結婚でき、妊娠中も(つわりは辛かったですが)支えて貰えてとても幸せでした。 ところが、赤ちゃんが生まれてから、夫の行動の些細なことまで気になるようになってしまいました。 服の脱ぎっぱなし、夫の部屋へ持ち込んだ器やスナック菓子の袋の放置など、子供が生まれるまでは普通に私が回収して片付けていましたが、産後はそれに苛々を感じるように。 1ヶ月ほど前には夫が床に物を放置することについて、赤ちゃんを抱いて移動するときに転ぶと怖いから足下を片付けて欲しいと意見したら大げんかになってしまいました。(来、材を買い込んできてくれただけで感謝すべきなのでしょうけれど) また、私の家事へ意見されると苛々したり過剰に落ち込んだりしてしまい、家事をやる気をなくしてしまいます。元々夫は細かい性格なので、ちょっとでも至らない点があると指摘する癖があるのですが

    あんなに大好きだった夫が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 話し合いができない夫と離婚するか迷っている : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    narwhal
    narwhal 2009/04/29