タグ

communicationとあとで読むとpsychiatryに関するnarwhalのブックマーク (12)

  • 発達障害の部下を叱っても「全く無意味」な理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害の部下を叱っても「全く無意味」な理由
  • キレた | 恋愛・結婚 | 発言小町

    相談させて頂きます。 主人とは、結婚してから色々と価値観の違いが出て来て、正直、結婚してすぐ離婚しようと思った時期がありました。なんとか2年経ち、価値観の違いを話し合ってすり合わせできたりできなかったり、今でも色々と違いが多くその度に私はイライラしてしまい、主人はあまり深く悩んだりしないタイプでどちらかというとやり過ごしてしまったりするちょっとボーッとした所もある人です。私は、ちゃんとその都度話し合ってすり合わせていきたいと考えていて、その話し合いもできれば主人が主導権をもって話し合いをしてほしいと思うのですが、主人は話し合いをしようとしない時があります。(何事もないかの様に他の事をし始めたりする。)そんな時は私から話します。 今日、今、私は足を怪我して療養中で仕事もできない為ずっと家にいます。いつも、特に夜寝る頃になると多少なりとも疲れがでるのか足が痛み、時には激痛で涙が出てくる事もあり

    キレた | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2011/09/13
    あれ?変だな。いつもの小町と展開が違うぞ。
  • メンヘラと付き合って一年・・・・・・・ : キニ速

  • メンヘラと付き合ってるんだがマジでやばいかもしれない : キニ速

  • 暴言を書き続ける姑 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫は父を早くに亡くし、母親と二人で暮らしておりましたので結婚してから10年以上同居しています。経済的な理由で姑の所有するマンションのローンを15年以上払いつづけ、さらに今後10年以上ローンが残っています。その代わりに夫婦のマンションに同居し、共稼ぎの我々夫婦に代わり、家事をしてもらっています。 ある時までは私達に代わり家の事をやってもらえる事を感謝し暮らしてきたつもりですが、ある日ひょんなことから姑のメモ書きを見てしまったのです。姑は自分の家庭環境など昔の裕福だった子供のころのプライドからか、言葉使いが丁寧で、不満があっても慇懃無礼な言い方でわざと返す癖はありましたが、筆もマメで何かにつけ日記や小さな紙切れにメモをするのが習慣になっています。 ちょっと整理整頓にだらしないせいか、見られてはまずいようなメモを平気でその辺に置き忘れているのか、わざとなのか?? それがこの上なく汚い言葉で我々、

    暴言を書き続ける姑 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 家に何かいるような気がするのですが : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    タイトル 投稿者 更新時間 うちもありました!るる2009年10月4日 12:00 ここのところ感じないのですが、数年前、頻繁にありました。下にいると二階の部屋をかけまわる音、夫と二人で階段をあがってくる音を聞いたこともあります。子供達も自分を呼ぶ声や階段に座っていたのを見たりもしました。私は、あることがきっかけでそういう世界を信じているので、家にそういうのがいてもおかしくはないなと思い、悪さをしなければいいや位に受け止めていました。ただ、今になって思うのは、頻繁にそういう現象が起きていたころ、旦那がギャンブルにのめり込み、まさに、借金と暴力の日々でした(今も完全には解決してはいませんが)霊が見える人がいて夫の写真を見せたらいっぱいついてると言われたことはありました(その人に、家におこる現象は言ってません)気になるなら、これをご主人に見せて霊感のある人に一度みてもらうことをおすすめします

    narwhal
    narwhal 2009/10/16
    わけがわからん。あとでタグを見直す。
  • メンヘラ彼女と付き合ってた、付き合ってるやつ語ろうず ニコニコVIP2ch

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/01(火) 20:26:53.35 ID:6OHTP8tH0 どうぞ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/01(火) 20:32:21.27 ID:jvBf/Pi+O リスカ 別れたら自殺未遂 17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/01(火) 20:40:28.46 ID:IOXQhcPYO >>5はガチ 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/01(火) 20:34:34.81 ID:6OHTP8tH0 >>5 そのパターン多すぎだよな 別れたいのに別れれない状況に追い込まれる 12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/09/01(火) 20:3

  • メンタルヘルスのきもち | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    小町や知恵袋などをよく見ていると、メンタルヘルス系の質問がよく出ますよね。 その中で気になっているのが 「精神の病の自分を理解してくれない」 という嘆きです。 内にこもって他人に対して要求されない方も多いですが、 たまに見かけて「ん?」と思うのが 「働けない、家事もやらない、干渉されたくもない。だが経済的、精神的には支えてもらいたい」 「自分は働けない、一日中お酒やタバコをたしなみながら家でごろごろするだけしかできない、それが数年続いているが最近家族に批判される。が、理解してそっとしておいてほしい」 「病気だからって何をしても許されると思っている?」と言われて「私の苦しみなんかわからないくせに!」と思った。 というような 「自分は病気だから何をしても仕方ないけれど、人にはすべて許容して欲しいし相手からは何も要求されたくない」 「つらいのは自分だけ、それに比べれば他人の苦しみなどどうというも

    メンタルヘルスのきもち | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/06/16
    トピタイの日本語が壊れている。展開に期待。
  • あんなに大好きだった夫が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町

    生後2ヶ月の男の子を育児中です。 当に心底惚れた男性と結婚でき、妊娠中も(つわりは辛かったですが)支えて貰えてとても幸せでした。 ところが、赤ちゃんが生まれてから、夫の行動の些細なことまで気になるようになってしまいました。 服の脱ぎっぱなし、夫の部屋へ持ち込んだ器やスナック菓子の袋の放置など、子供が生まれるまでは普通に私が回収して片付けていましたが、産後はそれに苛々を感じるように。 1ヶ月ほど前には夫が床に物を放置することについて、赤ちゃんを抱いて移動するときに転ぶと怖いから足下を片付けて欲しいと意見したら大げんかになってしまいました。(来、材を買い込んできてくれただけで感謝すべきなのでしょうけれど) また、私の家事へ意見されると苛々したり過剰に落ち込んだりしてしまい、家事をやる気をなくしてしまいます。元々夫は細かい性格なので、ちょっとでも至らない点があると指摘する癖があるのですが

    あんなに大好きだった夫が・・・ | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 精神的に弱すぎる夫、見限るべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    現在、夫は職場に行けずに休職しています。上司が恐いからだそうです。わたしが少し(ほんとに少しだけ)厳しい言い方をすると、しょぼんとしてしまいます。当に、精神的に弱い夫です。 結婚する前から、弱いことはわかっていましたが、これほどまでに弱いとは思っていませんでした。これで仕事ができるのだろうかと疑問に思っています。 付き合っていた頃から、こんな弱弱しい男とは別れようと何度も思ってきましたが、かわいそうで、わかれることができませんでした。 でも、この先もこの夫についていったら、地獄に落ちるような予感がします。早く、見限ったほうがいいでしょうか?それとも、弱い夫を支えて、夫を立派に働かせている奥様はいらっしゃいますか?

    精神的に弱すぎる夫、見限るべきか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/03/29
    gkbr. ご夫君四面楚歌の予感
  • 夫が元気になるにはどうしたらいいでしょう? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代後半、専業主婦(0歳の子供1人居ます)のシロネコと申します。今回は結婚3年目に突入する夫の事でご意見いただきたくトピを挙げてみることにしましたのでよろしくお願い致します。 夫はとても優しくて私や子供を大切にしてくれるのですがここ一年どんどん元気が無くなってきているのです。 仕事が忙しくなって帰宅が遅い事などが原因と人は言います、すぐに体の不調を訴え目や頭やお腹の痛みを訴えますが、人間ドックや病院では正常だと言われてしまいました。人も「大丈夫」と口では言いつつ痛がってうずくまってしまうのです。 私からの働きかけでできる事はなるべくしようと思い、 ・事は和中心で夫の好物と並べて出す(独身の時に貯めたお金料理教室に通ってなるべく美味しい物を作るようにする) ・一緒に適度のウォーキングをする ・スタイルや身だしなみに気をつけてニコニコしている ・お風呂は子供と一緒ですが夫が帰って来

    夫が元気になるにはどうしたらいいでしょう? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    narwhal
    narwhal 2009/03/11
    レスを。トピ主の見立ては "子供が生まれてから上の子が赤ちゃん返りをしたという話を聞きますが夫にそういう現象に近い事が起きているのかなと考えてしまいます" えー??? なんか大変そう。
  • ベジタリアンで潔癖症の妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    44歳、既婚サラリーマンです。 小町の皆様がどう思うかお聞かせ願いたくトピをたてました。 1年前、職場の上司の進めでお見合いをしました。彼女は、37歳。決して美人ではありませんでしたが、私も文句を言える立場ではなく、また年老いてきた両親を早く安心させたいという思いから、彼女との結婚を決意しました。 2人とも若くはないことから、式はせず写真のみを撮り婚姻届を提出しました。もこれに同意しました。 職場の方から、沢山お祝いをいただき、披露宴もしなかったのでの紹介の意味もかねてその写真を職場に持って行きました。に事前に言わなかったのがまずかったんでしょうね。これを知りは大激怒でした。これは、私も悪かったと反省しています。 しかし、一緒に暮らして初めて気づく事が沢山あり、正直結婚1年目にしてすでに離婚を考えております。 私の両親と同居しているのですが、結婚後1度たりとも事を作りません。

    ベジタリアンで潔癖症の妻 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 1