タグ

twitterと2文字で表せる人と偏見に関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 一部の東京人の九州差別すごいことになってる

    東京では人権教育とかしないのか? https://twitter.com/search?q=from%3Asaya_fairyland%20%E4%B9%9D%E5%B7%9E%20OR%20Q%E5%B7%9E&src=typed_query&f=live 数日前に、ムスメが今つきあっている人がQ州の某県出身だと言われて、ジワジワと不安が込み上げてきている。結婚すると決まってるわけじゃないけど、いっしょに住むようなことを言い出してるんだよね。 数か月前、家を出るようなことを聞いて、3日間毎晩泣いて暮らしていたのに、Q州のあの県だなんて…。ムスメ、東京生まれの東京育ちなんだよ。なんで、千葉や神奈川の人じゃなくてQ州なんだよ…。 https://twitter.com/saya_fairyland/status/1640902065974304769 うん、とりあえず一緒に住む話はなくなった

    一部の東京人の九州差別すごいことになってる
    narwhal
    narwhal 2024/01/29
    「自他共にみとめる「東京のリベラル家庭で育った」ムスメが、Q州出身のボーイフレンドのところに入りびたり、父母を嫌悪する……という現実に毎日うちのめされてる」リベラルwwww /やはり婚姻は廃絶するべきだなwwwwww
  • 「いい歳して独身は信用ない」「子どもの有無で責任感に差」企業Twitterが炎上(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    クローバーフィールドのアカウントは6月29日午後6時30分過ぎに、《今夜は饒舌になってきたので問題発言をしてしまいそうです。まずいですね》とツイート。 午後7時半ごろまでの間に、8回に分けて以下のように投稿した。 《実をいうと、この7月1日施行の賃金規定から職階手当が大幅に増額になっています。また、次回の更新時には住宅手当や家族手当の導入を検討しています。大っぴらには表明していませんが、ある特定の層を優遇する意志を明確にしたということです》 《あまり大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが…… 結局のところ、いい歳していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです。 結婚以前に一人暮らし経験の有無も重要です》 《既婚か否か、子どもの有無で差別するようなことは実際にはありません。ただ、人の仕事や世の中への責任感など、どうしても差が出る

    「いい歳して独身は信用ない」「子どもの有無で責任感に差」企業Twitterが炎上(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2019/07/03
    「大阪のシステムソフトウェア会社「クローバーフィールド」」「経営陣の高齢化に備えて後継者を育てるにあたり、その人物像として既婚で子どもがいる社員を想定」「撤回に関しては現在のところ考えておりません」
  • 1