タグ

ブックマーク / ameblo.jp/z9dz9d (1)

  • NASをTimeMachineで使いたい!(ネットワークディスクをTimeMachineで使う)|BAMBOoのpineApple徒然草

    BAMBOoのpineApple徒然草メジャースケールで、ジャジーな物欲番長BAMBOoの徒然なるままの不定期更新ブログ。NASをTimeMachineで使いたい!(ネットワークディスクをTimeMachineで使う) .Mac(今ではMobileMeって名前に改名しちゃいましたが)に入っているので、そこで手に入るバックアップソフト「Backup3」を使っていたのですが、OSがLeopardになって、TimeMachineが使えるようになりました。 新しい物好きの私ですから、早速使ってみようと思ったのですが、一つ問題が発生しました。 このTimeMachineは、ローカルのハードディスク、もしくはTimeCupsuleか、AirMac Extremeに接続しているハードディスクにしかバックアップ先として選択できないのです。 ん~なんでだ? ローカルハードディスクの内容をバックアップしたい

    physician
    physician 2010/05/05
    画像もあってわかりやすい
  • 1