タグ

ブックマーク / lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com (5)

  • 高校生教えるのきつくなってきた - 24時間残念営業

    2013-09-07 高校生教えるのきつくなってきた 今日のエントリは加齢臭ただようものなので、気をつけてください。 最近どうも高校生を教えるのがきつい。 以前の会社の社長であるところのおっさんは「40過ぎたら高校生の相手はもうだめだな。どんなにがんばったって無理だ」というようなことを言っていた。俺は「当人がそう言うならそうなんだろう」という国の人なので、ああそうなのかなあ、そういうこともあるのかなあくらいに思っていた。 ただそれが自分の身の上に起こるかどうかについては別の話である。このあいだめでたく中学31年生になったわけだが、どうも俺は世間の43歳とは違うらしい。「らしい」というのは、俺自身にとっては同じでも違っていてもあまり関係ないからで、そこに興味がないせいだ。しかしまあ、客観的にはおかしいらしい。 それはそれとして、加齢とともに実感するのが「抗えない年齢なりの現象」というのもまた

    physician
    physician 2013/09/08
    『なにがきついって、単純に向こうが元気なのできついです。』
  • おでん拡販2013年度版 - 24時間残念営業

    2013-08-18 おでん拡販2013年度版 夏だおでんだ、ということで今日はおでんの話でもしようと思います。いやセールあるしさあ……さっきまでおでん作ってたらやたら暑かったから腹いせに……あと今日中にひとつアップすれば、日付とエントリの数が同じになるので見た目上は毎日更新ということになるので。いちおうまだ継続する気らしいです。 というわけで今日は、コンビニの経営者必見!これだけやればおでんが売れる2013、という内容で書こうと思います。むしろテンション低いときに限ってこういうどうでもいいこと言い出しますね。今回は、内容こそが重要なので、テンション低いほうが読みやすくて便利だと思います。なおここに書いてあることは「売るため」だけの技術なので、継続性とかそういうのは書いてないです。「そのとき売れりゃいい」です。まあきっかけづくりのひとつにでもしてください。 想定読者層はコンビニの店長とかオ

    physician
    physician 2013/08/19
    コンビニとかうどん屋にあるおでんってあまり食べたいと思わないので、ちょっと読み続けるエネルギーががが
  • 引っ越します  - 24時間残念営業

    2013-04-18 引っ越します  なんかもう、ああだこうだ粘着されるのいやになったんで引っ越します。気が向いてまた人目につく場所が恋しくなったら戻ってきます。まあいままでの例だと1ヶ月とかそんくらいで気が向くことになってんだけど。まあ気分しだいなんでどうなるかわからないです。 書くのはどこかで書いてると思うんで、縁があったらまた会いましょう。 あー、あれだ。どこのだれだか知らないけど、あんたの粘り勝ち。継続は力なり。そうまでされて踏ん張らなきゃいけないほど場所そのものには執着ねえよ。書いて、一人でも読んでくれる人がいればどこだっていいんだから。 lkhjkljkljdkljl 2013-04-18 21:01 前の記事

    physician
    physician 2013/04/24
    まえ消したのもそういうことだったのかな
  • 酒タバコの年齢確認について - 24時間残念営業

    2013-01-27 酒タバコの年齢確認について ネタ提供と聞いて、体脂肪率25%のおっさん堕天使がゆっくりと降臨してきました。ほら見て……僕のなかのモンスターがそれなりの社会的認知を得たよ……。 というわけで日曜の昼下がり、みなさまいかがお過ごしですか。俺はマルタイカップラーメン縦型BIGを試だと言いはったった結果、どう考えてもカロリーオーバーです。世界人類が太りますように。やせないと……。 というわけで、タバコの年齢確認の問題です。 じーさんが暴れた云々の問題は別としまして、リンク先のブコメを見る限り、あんがい店側やシステムのほうを叩く意見も見られました。 俺の意見はこうです。 まず、未成年がタバコやお酒を買うことは法律で禁止されています。よって、買いに来た時点で法律に違反しています。つまり、万引きやるためにポケットにうまい棒を入れた状態です。法律はよく知らんのですが、違法行為であ

    physician
    physician 2013/01/28
    むしろ、タバコは社会(世界)からなくすべき。酒は…ないと困るけど、ないならないでいいや。
  • 都会と田舎の比較の話が出るととりあえず絡みつく - 24時間残念営業

    http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20130115/1358204323 http://d.hatena.ne.jp/mizchi/20130115/1358216244 両方読んだ。 過去に何度も触れた話題ではあるが、いま一度書いてみようと思う。この話題が出るとMK2さんが裸ネクタイで農道のまんなかに踊り出てきます。書きたくなるんだんよこれは!! 現在の俺は関東地方の片田舎に住んでいる。都心は通勤圏には入らない。ま、下のリンク先の方のいう「関東圏」にはあたるわけだが、各種社会インフラっつーことでいうと、まずまず田舎といっていいと思う。とりあえず、高齢率と離婚率、高校中退率あたりの高さと、大学進学率のやたらめったらな低さだけでも「田舎」は名乗っていいところだと思う。 ちなみに以前は横浜の都心部に住んでいた。どんな用事でもだいたい自転車でこと足りる。「あー今日あのマンガ

  • 1