タグ

政治に関するqma5のブックマーク (149)

  • webdeki-bbs.com - このウェブサイトは販売用です! - webdeki bbs リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    qma5
    qma5 2010/11/21
    まあ民主党とグルだったというのは言わずもがななんだろうけど。これがRTで回ってきた元の発言者のアイコンが日の丸で、個人的にはそっちの方がショック
  • ブラジル下院選、なんと読み書きできない道化師「Tiririca」が最多得票|メリハリニュースブログ

    メリハリニュースブログ おもしろいと思った、ニュースや、YouTube動画、USTREAM、ウェブサイト等をメリハリを効かせてお届けしています。更新頻度高いです。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:iPood 性別:男性 血液型:A型 自己紹介: 株式会社ストンセル(StoneCell)という会社でマーケティングを担当しています。 世の中のあら...>>続きをみる ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 菅直人首相、アジア欧州会議で中国の温家宝首相と会談 ハリウッド子役女優の「昔」と「今」 北米映画興行収入、facebook創設秘話「ソーシャル・ネットワーク」が初登場首位 ブラジル下院選、なんと読み書きできない道化師「Tiririca」が最多得票 CEATEC JAPAN 2010がついに開幕

    qma5
    qma5 2010/10/05
    これはどういう効果を生むんだろうなあ。最多得票を取った、ということそれ事態が現在の政治に影響を与えるのだろうか
  • こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「餅や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」 カナ速にゅーす

    「こんな物のために息子の命が奪われてしまったかと思うと…。私が望むのは二度と こんなつらく悲しい事故が起こらないことです」 6月29日、荒井聡消費者担当相に出された手紙の一節だ。差出人は三重県伊勢市の村田由佳さん(49)。平成19年に長男の龍之介君=当時(7)=を、こんにゃくゼリーによる窒息で失った。 消費者庁の発足のきっかけの一つが各地で相次いだ、こんにゃくゼリーによる窒息事故だった。7年以降、少なくとも22人の死亡報告がある「特異な消費者事故」(同庁資料)に対して、“消費者目線”からの安心安全の実現が期待されていた。 こんにゃくゼリーのような品には、硬さや形状を規制する法令や担当省庁がない。いわゆる“すき間事案”だ。消費者庁には、こうした事案に関し、事業者への改善勧告・命令を出す権限などが与えられた。 庁内では品の事故防止対策を練るプロジェクトチームでべ物の硬さや形などの指標をつ

    qma5
    qma5 2010/09/01
    "この国はいくら技術努力しても役人に食いつぶされる"
  • 2ちゃんねる実況中継 : 日本を飛行機に例えたら

    を飛行機に例えたら 2010年04月24日00:45 CM: 8TB: 0 # ▲ 101 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/23(金) 09:18:22 ID:Amkr2xBM 鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。 私は飛行機の操縦が下手かもしれません」 乗客「おいふざけんな交代しろ」 鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません」 乗客「死ぬならお前だけ死ね! 俺たちを巻き込むな!」 鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取っている」 乗客「応援じゃねーよ! 下手なら操縦するな!」 鳩山「そういうつもりで言ったのではない。下手かもしれないという 仮定の話をしただけで、下手だと決定したわけではない」 下手かどうかは着陸してみればわかる」 鳩山「燃料が無くなる前に着陸する」 乗客「どこに? どこの空港

  • ニュー速で暇潰しブログ 【老害】石原知事、高橋大輔の銅メダルに「金メダルじゃないんだろ。それはそんなに快挙かね」

    1 : フラスコ(愛知県):2010/02/21(日) 15:49:01.00 ID:L8pboFIg● ?BRZ(10000) 【冬季オリンピック】 −−バンクーバー五輪で、力を出し切れない選手もいるが、それは日国内の教育の問題も加味されてくるのではないかと。 ◆日勢が不振なのは誰が見ても確かだと思いますね。選手が思ったより高く飛べない、 走れないというのは、重いものを背負ってないからだと思うんだよ。国家というものを背負ってないからだと思いますね。 教育の問題が出ましたが、修身の復活なんて陳腐に思えるかもしれないけど、考えてみた。 やはり刷り込みなんだね。責任であるとか、義務、友情、奉仕は幼児のころから基的なルールを、九九と同じように刷り込みをしないと大人になって理屈で説いてもダメですよね。 −−高橋大輔選手が日フィギュア男子初のメダルを取った。 ◆いいじゃないか。金メダルじゃな

    qma5
    qma5 2010/02/21
  • 地域ごとにカレンダーの休日がバラバラになる「祝日法改正案」、一体どこにメリットがあるのか?

    毎年4月末から5月初めにかけて「ゴールデンウィーク」と呼ばれる大型連休がありますが、なんと「○○地方は5月の1週目」「××地方は5月の2週目」といったように、地方ごとに分割されるようになる可能性があることが明らかになりました。 また、国民の祝日を月曜日に移動させ、土日と合わせて3連休を作る「ハッピーマンデー制度」の廃止も検討中であるとのこと。 詳細は以下から。 地域でGWが1週間ずれる?大型連休分散に法改正検討 (1/2ページ) - MSN産経ニュース 産経新聞社の報道によると、観光が集中する5月の大型連休の分散化を図るために、地域ごとに異なる時期に大型連休を設定する「祝日法改正案」が今国会にも提出されることになったそうです。 これは政府の観光立国推進部が「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」を設置して検討しているもので、憲法記念日(5月3日)などの記念日自体は変わらないものの、各地方ご

    地域ごとにカレンダーの休日がバラバラになる「祝日法改正案」、一体どこにメリットがあるのか?
    qma5
    qma5 2010/02/15
    絶賛大反対。くだらない子供の落書き考えてる間にさっさと解散しろよ
  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    qma5
    qma5 2010/01/15
    え?厨二病判定する意味が分からん。全く普通のことだろ。お前ら何様のつもりだよ
  • こんにゃくゼリー窒息死事故 - Yahoo!ニュース

    のどに詰まらせる事故の多い品の安全性を審議している国の品安全委員会の作業班は13日、こんにゃくゼリーについて「一口あたりの窒息事故頻度は、あめ類と同程度と推測する」との見解案をまとめた。作業班は今後、事故を減らすための提言をまとめる。(毎日新聞) [記事全文] ◇消費者庁が安全対策の検討を決めていた ・ こんにゃくゼリーで安全策 消費者庁、大きさ規制も - 47NEWS(1月8日) ◇窒息事故について ・ ニュースリリース - 事故内容や調査結果。関連情報エリア ・ [社説]こんにゃくゼリー事故 表示や基準を考え直せ - 中国新聞(2008年10月3日) ・ こんにゃくゼリー窒息事故、再発防止に重要なのは「消費者側の注意」7割半 - アイシェア(2008年11月5日) ◇関連トピックス ・ 品の安全性 - Yahoo!トピックス

    qma5
    qma5 2010/01/14
    こんなものわざわざ検証しなくても、野田が「私は間違ってました」と一言言えば良かっただけなのに
  • VIPPERな俺 : 税収も9兆円も落ち込んだし、俺ら若者の未来って悲惨そうだよな…。

    qma5
    qma5 2010/01/01
    未来なんてあるワケねえだろ(笑)現状見ても未来信じてる奴なんなの?そんな奴いるの?(笑)金払うか死ぬかどっちかだけだよ(笑)
  • 蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」」 1 ノギス(東京都) :2009/12/29(火) 22:36:32.93 ID:zXniyxZD ?PLT(12000) ポイント特典 鉋(愛知県) :2009/12/29(火) 22:37:20.36 ID:OGILAEvp どういうことだよ 4 音叉(山口県) :2009/12/29(火) 22:37:34.86 ID:xjzCrpDQ 吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 5 ?カチ(香川県) :2009/12/29(火) 22:37:45.53 ID:ZN/yQ0t+ なんだこれ 8 スパナ(愛知県) :2009/12/29(火) 22:38:00.92 ID:UHNqh8Ty > # 自己紹介 民主党の参議院議員です。双子の

    qma5
    qma5 2009/12/30
    俺と同じWordPressのテーマ使ってて吹いたwwwww http://www16.atpages.jp/~saisei/
  • 「国の政策で人生狂った」 明石淡路フェリー15人退社(神戸新聞) - goo ニュース

    qma5
    qma5 2009/12/30
    政治を恨むな。投票した奴を恨め
  • 【偽装の源流】(上)献金わずか10人、政界の「金持ち」ゆえの困窮 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「なんで私が知っている顔しかいないんだ」 十数年前に開かれた政治資金パーティー「鳩山由紀夫サイエンス・フォーラム」での出来事だった。出席した政界関係者の証言によると、後に首相となる衆院議員の鳩山由紀夫はパーティーが終わると、公設秘書の勝場啓二と、政策秘書の芳賀大輔に向かって厳しい口調でこう言った。 政治家の政治資金は、主に個人や企業・団体からの献金と、政治資金パーティーの収入からなる。パーティー券は秘書が中心となって売りさばく。ある国会議員秘書は「民間企業の営業みたいなもので、継続購入のお願いと新規開拓のため、一軒一軒歩いて回らないといけない」と話す。 新規開拓の成果はパーティーにどれだけ「新顔」が来ているかで一目瞭(りよう)然(ぜん)だ。ところが、十数年前のパーティーでは…。鳩山は勝場らの“営業成績”の悪さをとがめたのだった。 鳩山側の弁護士、五百蔵(いおろい)洋一は勝場について「昔は売

    qma5
    qma5 2009/12/25
    あんさ、この「パーティー」とか「献金」とかっつーのは日本を良くするために本当に必要なものかっていうのはどの政治家が考えてるの?
  • もうだめだ:アメリカ「鳩山って何がしたいんだ?日本のこと考えてねえだろ?」 - livedoor Blog(ブログ)

    ※普天間、首相の姿勢批判=アーミテージ氏(時事ドットコム) 自民党の谷垣禎一総裁は7日、都内でアーミテージ元米国務副長官らと会談した。 アーミテージ氏は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「なぜ日政府が今、結論を出さないのか分からない。鳩山由紀夫首相は日の安全保障をどう考えているのか」と述べ、結論を先送りしている首相の姿勢を批判した。 これに対し、谷垣氏は「鳩山政権は年内に(普天間問題を)決着させるべきだ」と応じた。

    qma5
    qma5 2009/12/12
    "60%くらいは報道でコロっと支持政党変えそう " その通りすぎる
  • No.12592 不況 - コピペ運動会

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/21(土) 23:27:07.75 ID:k/oDAnTr0 ■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点) 中国 : +81.42% 香港 : +58.75% 韓国 : +42.64% 台湾 : +69.16% タイ : +57.18% インド : +76.20% ベトナム : +75.47% フィリピン : +62.99% パキスタン : +55.92% スリランカ : +97.66% マレーシア : +45.43% シンガポール : +55.83% インドネシア : +83.28% バングラディシュ : +45.88% 日 : -1.07%

    No.12592 不況 - コピペ運動会
    qma5
    qma5 2009/11/23
    コメ欄が酷い。どうせ自民に入れても同じ結果だったよ。サヨが同じこと言われるだけじゃねえか。日本には日本を良く出来る人間なんて誰一人住んでないんだよ
  • 再起途中56歳で急死…中川氏、苦難続きの末 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総選挙で自民党が大敗してひと月余り。突然飛び込んできた中川昭一元財務・金融相(56)の悲報は4日、驚きとともに関係者の間を駆けめぐった。 一時は同党の「総裁候補に」とも期待された中川氏は今年2月、国際会議で行った記者会見での失態の責任を取って閣僚を辞任。総選挙でも落選と苦難続きの末の急逝だった。「再起を誓っていたのに」。かつての同僚議員らは涙ながらに早すぎる死を悼んだ。 中川氏が急死した世田谷区の自宅には、悲報を聞いた自民党幹部や後援者が続々と弔問に駆けつけた。 同じ農政通で親交の深かった谷津義男・元農相は10日ほど前に会合で顔を合わせた際、中川氏が「議席がなくても、農政の現場で意見を聞いて勉強しなきゃならない」と意欲満々に語っていたことを振り返った。谷津氏は遺体と対面し、「もっと一緒にやりたかったな」と語りかけたという。 安倍元首相は弔問を終えた同日夜、「10日ほど前に電話した時、『安倍

    qma5
    qma5 2009/10/05
    最低な政治家だとは思ってたけど、死んでしまうと情が移るなあ
  • 各国首脳との写真撮影でほぼ同じ笑顔を浮かべていたオバマ大統領

    9月23日(水)からニューヨークで国連総会が行われており、各国首脳が一同に介しています。そこで、メトロポリタンミュージアムにてホスト国であるアメリカのオバマ大統領がそれぞれの国の大統領や首長らと写真を撮影したのですが、すべての写真でオバマ大統領の笑顔がほとんど同じではないかということに気付き、写真を重ねて動画にした人が現れました。そんな同じ表情ばかり並んでいるわけがないだろうと思って観てみたらほとんど一致しており、驚かされます。 詳細は以下から。 Barack Obama's amazingly consistent smile 日の鳩山由紀夫首相と。けっこう体格が似ているようです。 スリランカのラトナシリ・ウィクラマナーヤカ首相と。 「ムーミンママ」と呼ばれている、フィンランドのタルヤ・ハロネン大統領と。 クウェートのサバーハ・アル=アフマド・アル=ジャービル・アッ=サバーハ首長と。

    各国首脳との写真撮影でほぼ同じ笑顔を浮かべていたオバマ大統領
    qma5
    qma5 2009/09/29
    カタール首相肩幅広すぎwwwwwカタールだけにwwwwww
  • 川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談 (1/2ページ) 2009.9.22 13:32 川端達夫文部科学相は昨年8月、マンガ通として知られる麻生太郎前首相と紙発行の「夕刊フジ」で、「日のマンガ、アニメ、ゲーム大いに語る」と題して対談していた。川端氏は週刊誌のゴルフマンガを愛読していることを告白し、「最近のマンガは質が高い」「かかわっている人たちの生活が気になる」などと思い入れを吐露。テレビゲームの「信長の野望」ファンであることも明らかにされている。麻生氏と渡り合う「サブカル通」文科相の登場で、今後のサブカル行政に光が…見える? 対談は昨年7月下旬に行われ、8月15、22両日付の夕刊フジに掲載された。川端氏は当時、民主党副代表で、麻生氏は自民党幹事長だった。 対談で川端氏は、麻生氏から「マンガ読むの?」と振られ、「読みますよ。麻生先生ほどマニアックじゃ

    qma5
    qma5 2009/09/22
    ローゼンとサスケじゃ比較するのは厳しすぎる…
  • すくいぬ 鳩山内閣の学歴パネェwwwwwwwwww

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/16(水) 21:50:06.86 ID:wTlwj6O40 【鳩山由紀夫】:東京大学工学部計数工学科卒、スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.) 【菅直人】:東京工業大学理学部応用物理学科卒 【亀井静香】:東京大学経済学経済学科卒 【福島瑞穂】:東京大学法学部卒 【岡田克也】:東京大学法学部卒 【平野博文】:中央大学理工学部卒 【川端達夫】:京都大学工学部卒、京都大学大学院工学研究科修了 【前原誠司】:京都大学法学部卒 【千葉景子】:中央大学法学部卒 【藤井裕久】:東京大学法学部卒 【赤松広隆】:早稲田大学政治経済学部卒 【直嶋正行】:神戸大学経営

    qma5
    qma5 2009/09/17
    他の国はどうなんだろうな?こんなに庶民のことが分からなそうなメンツばっかりで政治ってするもんなの普通?
  • asahi.com(朝日新聞社):業界泣き笑い、民主党マニフェスト「皮算用の秋」 - 政治

    高速道路の無料化、酒税の見直し、子ども手当……。新政権を担う民主党のマニフェスト(政権公約)や政策集の実現で影響を受けそうなユーザーに様々な反応が広がっている。いずれも生活に身近な政策。業界の利害にも直結しかねないため、関係するメーカーなどもその行方を注視している。 ■高速無料化…ETC車載器買い控え  民主党が目玉政策に掲げるのが、高速道路の段階的な無料化だ。政策が実現すると、今は値引きに必需品のETC車載器は不要になる。  「民主党政権になれば車載器はいらなくなるのか」。さいたま市の自動車用品店には、こんな問い合わせが相次いでいる。予約客に入荷の連絡をしても「どうせ高速は無料になる」「民主党政権の動向を見守りたい」とキャンセルしたり、保留したりする人が半数にのぼるという。  愛知県の自動車ディーラーでも投開票翌日の8月31日、注文キャンセルが数件あった。その後、いったんキャンセルした人

    qma5
    qma5 2009/09/08
    この程度と言わざるを得ない
  • 大地代表の鈴木宗男氏が民主会派入り - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫・民主党代表との会談を終え、記者団の質問に答える鈴木宗男・新党大地代表=1日午後3時59分、国会内(酒巻俊介撮影) 地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表の衆院での民主党会派入りが1日、決まった。民主党幹部が明らかにした。 民主党と新党大地は、衆院選北海道ブロックでの選挙協力を通じて連携。鈴木氏は衆院解散前、国民新党の会派に所属していた。