タグ

drinkに関するqma5のブックマーク (36)

  • 500mlパック入りエナジードリンク エルビーから登場

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています エルビーは8月21日、エナジードリンク「メガエナジー」を全国(沖縄県を除く)で発売する。500ミリリットルパック入りで、希望小売価格は110円。 アルギニン、カフェイン、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンC、アミノ酸などを配合し、エナジー飲料風味をベースにしている。パッケージにはエナジーがみなぎりそうな勇ましいユニコーンを描いている。 advertisement 関連記事 フィンランド発のエナジードリンク「マッド・クロック」、日格上陸 世界40カ国以上で販売されているエナジードリンク「マッド・クロック」が日格上陸。コーラ味の「マッド・クロック エナジーコーラ」もある。 スターバックスがエナジードリンクに参入 米国で発売 スターバックスがグリーンコーヒーエキスと果汁を使ったエネジードリンクを米国で発売した。 アメリカで人

    500mlパック入りエナジードリンク エルビーから登場
    qma5
    qma5 2012/08/03
    500mlで110円か…ありがたいけど、効果的にはどうなの?アルギニン300mgって0.3gだし
  • 無料でできるスタバの10のカスタマイズ - 10の方法

    2011年05月31日 00:00 カテゴリ飲み物 無料でできるスタバの10のカスタマイズ Posted by tenmethods No Trackbacks photo by emilyonasunday スタバやタリーズなどシアトルスタイルのコーヒーショップが日に登場して、早10年。 スタバのカスタマイズ(味の調整)って出来ることは知っていても、横文字が多いとか、システムがイマイチわからない、料金が高くなっちゃう?といった理由から頼めずにいませんか。 そんな方のために、今回の10の方法では、「無料でできるスタバの10のカスタマイズ」をご紹介します。 無料でできるスタバの10のカスタマイズ 基的に注文するドリンクのレシピに入っているもの(ミルクやシロップなど)であれば、量を減らしたり、抜いたりするのは無料でできます。 【1】エスプレッソの量 エスプレッソがベースの飲み物(ラテ、カプ

  • 世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上

    by Svadilfari 「コーラ」と名の付く飲料は数あれど、その元祖となった「コカ・コーラ」の味わいは他のどのメーカーの類似商品とも異なる独特のもので、そのレシピはトップシークレットとして長らく謎のままでしたが、その極秘レシピが32年前の新聞記事から発見されたそうです。 アメリカのラジオ番組「Thisamericanlife.org」による調査で明らかになった物ですが、これが物のレシピであれば、飲料業界を揺るがす大事件となりそうです。 レシピ発見の経緯は以下から。Is this the Coca-Cola recipe? | Mail Online 1886年にコカ・コーラが初めて作られて以来ずっと、詳細なレシピは世界的トップ・シークレットで、世界にただ1つのオリジナルレシピは、アメリカの銀行の金庫室の奥深くで厳重に保管されているものと推測されます。また、コカ・コーラ社の中でもそのレ

    世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上
    qma5
    qma5 2011/02/15
  • 100%に1%足りず、果汁99%のブドウジュース発売中止。60万本が廃棄へ…カルピス : 痛いニュース(ノ∀`)

    100%に1%足りず、果汁99%のブドウジュース発売中止。60万が廃棄へ…カルピス 1 名前: エコピー(西日):2010/10/22(金) 08:56:10.29 ID:UkUayM1T0 ?PLT 1%足りず…100%ブドウジュース発売中止 カルピス 100%に1%足りません――。飲料大手のカルピスは、品の表示基準を定めたJAS法に抵触するとして、「ブドウジュース」の発売を中止すると発表した。果汁が100%でないとジュースと表記できないのに、香りを増すために果汁を発酵させたものを1%分加えていた。 商品は「ウェルチ 芳醇(ほうじゅん)グレープ」。350ミリリットルペットボトル入りが1158円(税込み)で、25日から発売予定だった。ジュースと認められるには、ブドウ果汁に砂糖やハチミツ、甘味料しか加えられないが、発酵果汁も含まれると誤解した。 約60万を生産していたが、表示を直し

    100%に1%足りず、果汁99%のブドウジュース発売中止。60万本が廃棄へ…カルピス : 痛いニュース(ノ∀`)
    qma5
    qma5 2010/10/28
    ジュースと呼べなくなったくらいで売れなくなるのは酷いよな。もう飯すら食えない状況に追い込まれてる人間だって山ほどいるのに、この判断は喧嘩売ってると思われてもしかたないわ
  • 瓶コーラは中身同じだが味が違う :: デイリーポータルZ

    瓶、缶、ペットボトル。色々なバリエーションのコカコーラが発売されているが、瓶のコーラが美味く感じる。 友人にもそう主張する人が複数いて、意見をぼんやりとまとめると瓶>缶>500mlペットボトル>1.5リットルペットボトルという感じ。量が少ないほど評価が高い。 でも、同じコカコーラだ。味が違うなんて事はあるのだろうか。 実際に飲み比べてみた。 (尾張 由晃) 器の影響って意外と凄い 昔からずっと思っていた瓶のコーラは美味い説。実際に飲み比べて みてやっぱり違う、勘違いじゃなかった!と、思ったけれども まさかそれが瓶自体の力だったとは。 飲み物やべ物を入れておく、載せておくだけの物だと思っていた 器がべ物の味を引き立てる事があるなんて。これからは 器にも少し気を遣ってみようかなと思った。器って凄い。

    qma5
    qma5 2010/09/06
    マックではジンジャーエールだね。瓶は、ゲーセンでしか見たことない
  • コラーゲンを増量したバージョンもある、カクテル用アルコール入り球状ゼリー「カクテルボール」

    カクテル用のアルコール・コラーゲン入りゼリー「カクテルボール」が今日1月14日(木)に発売されました。通常、カクテルはベースとなるお酒をトニックウォーターなどで割って作りますが、この商品自体がテキーラやウォッカをベースとして各種フレーバーを配合したものとなっているため、ゼリーと好きな飲み物を注ぐことでカクテルを作ることができます。 見た目だけでも目を引く商品ですが、お酒をたしなむ女性への配慮なのか、コラーゲンを多く含んだ「コラーゲンアップバージョン」も用意されています。またノンアルコールのものも用意され、お酒が一切飲めない人でも楽しむことができるようになっています。 詳細は以下から。コラーゲンを含む、新感覚のお酒、カクテルボールの販売 | 株式会社V8 味はテキーラベースの「イチゴ」、「メロン」、「巨峰」、そしてウォッカベースの「スクリュードライバー」、「ヨーグルト」、「カシスオレンジ」と

    コラーゲンを増量したバージョンもある、カクテル用アルコール入り球状ゼリー「カクテルボール」
    qma5
    qma5 2010/01/14
    かわいいな
  • 裸のコーラが世界を救う!

    ごくり。 コンセプトデザインの裸カンは、ただ見た目がかっこよくてオシャなだけではなく環境にも優しいエコカンなのです。 裸カンでペイントのプロセスを除くことによって、空気汚染・水質汚染を減らす手助けをすることができます。さらに、製造過程だけでなく、リサイクル時にもアルミカンから毒性のペイントを剥がす過程を省くことによってエネルギー節約になります。 Global INForM Cases Sales調べの2007年のコーラの消費量のデータでは、世界中でレギュラーのコーラは6787万3309ダイエットコーラ/コーラゼロは3538万7241。合計1億326万550のコーラが飲まれていることに。しかもこの数、なんと1日の消費量! 1日1億326万550ですよ。 赤いカンでおなじみのレギュラーのコーラを例にとってみると、年間に247億7375万7785になります。この約247億ものカンに

    裸のコーラが世界を救う!
  • @nifty:デイリーポータルZ:楽しいアイス割り

    焼酎をガリガリ君で割る、「ガリガリ君割り」というお酒を出す店があるらしい。 今年の夏はガリガリ君を沢山べたし、お酒も飲んだが、この二者のタッグは未体験だった。 知ってから作って飲んでみると、なかなかおいしい。 これ、ガリガリ君だけでなく、色んなアイスで試してみたら楽しいかもしれない。 もうすっかり寒くなってしまったけれど、来年の夏まで待てないので外へ飛び出してみんなで飲んでみようと思います。 (text by ほそいあや) 11月某日 東京地方は例年より早く寒くなっているように感じる。そんな中、屋外で飲み企画、しかもアイス!そんな心配をよそに、この日は見事な小春日和にめぐまれた。

  • ドクターペッパー牛乳できました :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    qma5
    qma5 2009/11/13
    自慢じゃないが、一人暮しを初めて6年、牛乳を買った経験は2回しかない。それくらい俺は牛乳を飲まない。(前述の2本もホットケーキを作るために買った) でもこれは少しやってみたいな、炭酸オブジイヤーとして
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    qma5
    qma5 2009/10/23
    あずき美味いよあずき
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    qma5
    qma5 2009/09/30
  • 「世界のKitchenから」に新商品 - メープルとスパイス入りのミルクティー | ライフ | マイコミジャーナル

    「キリン 世界のKitchenから 煮つめたスパイスとメープルを楽しむミルクティー」 キリンビバレッジは9月8日、「キリン 世界のKitchenから」ブランドからチルドカップ飲料「キリン 世界のKitchenから 煮つめたスパイスとメープルを楽しむミルクティー」を発売する。200mlチルドカップ入りで価格は160円(税抜)となっている。 「キリン 世界のKitchenから」は、世界各地で受け継がれている知恵をベースに、日人の味覚に合うようひと手間加えた商品を展開するブランド。これまでに同ブランドから、ハンガリーの"フルーツスープ"をイメージした「キリン 世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ」や、キューバのカクテル・モヒートをヒントにした「キリン 世界のKitchenから 水出しミントジュレップソーダ」などを発売している。 今回の商品では、カナダの伝統材であるメープルシロップ

    qma5
    qma5 2009/08/28
  • これ、飲んで大丈夫…?色がヤバいことになってるビタミンウォーター : らばQ

    これ、飲んで大丈夫…?色がヤバいことになってるビタミンウォーター 8月某日、「小鳥ピヨピヨ」やGizmodo Jpapan のゲスト編集長をされている いちるさんから、「ちょっと変わったビタミンウォーターがあるんだけど、いりませんか?」と聞かれ、二つ返事で了承しました。 深く考えずにもらうことにした理由は、もちろん暑かったからです。ただでもらえる飲み物を断る理由なんてありません。 そんなわけで直接もらいに行ってみると、確かにいろいろと…変でした。 頂けるものは、限定数ありのスペシャルパックで、世界でも評価の高い「風呂敷」と、クールなブラック&ホワイトでまとめたというオシャレ仕様だとのことです。 限定と聞いて「ラッキー」と内心思いつつ、出てきたものがこちら。 ええ、その場にいる皆が一様につぶやいていましたとも。 「骨壷?」 夜だと一層の臨場感が。 3kg以上あるので両手で抱えると持ちやすいの

    これ、飲んで大丈夫…?色がヤバいことになってるビタミンウォーター : らばQ
    qma5
    qma5 2009/08/15
    これで着色料ナシか…
  • キュウリ、ブルーハワイに続く期間限定版「ペプシしそ」発売

    2007年6月にアイスキューカンバー、2008年6月にブルーハワイと味の想像しにくい色鮮やかなペプシを期間限定で送り出してきたサントリー。今年は爽やかなしそ風味のペプシを販売する予定だそうです。 果たして今年はどのような味に仕上がっているのでしょうか。 詳細は以下から。 「ペプシしそ」期間限定発売 2009.5.26 ニュースリリース サントリー 「古くから日人に馴染みの深い“しそ”をテーマ」にしているそうで、液色は青じその清涼感を伝えるという緑色。爽やかな香りとすっきりとした後味があり、しそ風味のコーラになっているとのこと。 鮮やかな緑色が目印。 発売は2009年6月23日(火)からで、価格は490mlペットボトル1140円となっています。しそとコーラが合うかどうかは、はなはだ疑問ですが、どちらも爽やか系ではあるのでうまくマッチすれば予想外の味を引き出せるのかもしれません。

    キュウリ、ブルーハワイに続く期間限定版「ペプシしそ」発売
    qma5
    qma5 2009/05/27
    本当にペプシはコア層を裏切らないな
  • オリーブ、お茶、イカスミ?! ハンズ渋谷店で"地サイダー・ラムネ祭り"開催 | ライフ | マイコミジャーナル

    東急ハンズ渋谷店は、ご当地もののサイダーやラムネを集めた「地サイダー・ラムネ祭り」を1階Cフロアで開催している。北海道から沖縄までの地域色豊かな地サイダー・ラムネが販売され、その数は57種類(5月20日現在)。東急ハンズでは、これまでも夏場に地サイダーやラムネを扱ってきたが、これだけの品揃えは初めてだという。 地サイダー・ラムネ売り場 ご当地ものだけあって、静岡の「お茶らむね」、香川・小豆島のオリーブ果汁入り「オリーブサイダー」、佐賀からは"すだち"が隠し味の「103(テンザン)サイダー」など、特産品を使用したものが多い。また、地元の天然水を使うなど、水にも作り手のこだわりがあるという。 ラベルに凝っているものもある。鹿児島の「指宿温泉サイダー」のラベルは、かつて指宿が新婚旅行のカップルでにぎわった昭和30〜40年代をイメージしたレトロなデザイン。薩摩富士の名で親しまれている開聞岳と、池田

    qma5
    qma5 2009/05/20
    今やってるのは分かったから、いつまでやってるんだっていう話
  • 「栄養ドリンクを飲むことがある」6割、女性は美容効果も期待か | ライフ | マイコミジャーナル

    ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアはこのほど、栄養ドリンクに関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。調査は3月5日〜10日の期間にインターネット上で行われ、30代〜50代の男女495人から回答を得た。 栄養ドリンクを飲むことがあるかと尋ねたところ、「必要なときに飲むことがある」(54.5%)と「定期的に飲んでいる」(3.6%)をあわせると約6割(58.1%)が何らかの形で飲んでいると回答。年代別では40代(64.1%)が最多となり、次いで30代(60.1%)、50代(52.7%)の順になった。 「栄養ドリンクを飲むことはありますか?」 アイシェア調べ 続いてどんなときに飲むかと聞くと、必要なときに飲んでいる人では1位が「疲労回復」(77.4%)、2位が「栄養補給」(47.8%)、3位が「風邪をひいたとき」(44.4%)との結果に。一方、

    qma5
    qma5 2009/03/27
    ここ一ヶ月は栄養ドリンクがなくてもどれだけ耐えられるか、というのでしばらく飲んでない。その前は1日1本飲んでた。でもこれはプラシーボみたいなところが大きいと思うので、飲みたい時は無理せずに飲んだ方がい
  • 「さくら」と「桃」と「梅」のノンアルコールカクテル「n.e.o slow groove SAKURA」を試飲してみた

    「バーテンダー監修によるノンアルコールカクテル飲料」をコンセプトにして実際にバーテンダーが作った1杯のカクテルを元に商品化を行ったものがこの「n.e.o slow groove SAKURA」。よくありがちなチェリーではなく、「日の桜」の香りを出すために「桜の花と葉の塩漬け」を煮出してシロップを作り、「桃」「梅」を加え、炭酸も強いものではなく微炭酸で調整したノンアルコールスパークリングカクテルになっているそうです。 今回はほかにも、以前に濃厚な味付けでほかのジンジャーエールが水のように感じられる「n.e.o(ネオ)プレミアムジンジャーエール」について「原液が欲しい」という要望に応えて作られた「n.e.o プロフェッショナル ジンジャーシロップ」、そこへ炭酸とライム果汁を足した「n.e.o slowgroove ジンジャーエール×ライム」もサンプルを送ってもらい、試飲させてもらいました。

    「さくら」と「桃」と「梅」のノンアルコールカクテル「n.e.o slow groove SAKURA」を試飲してみた
    qma5
    qma5 2009/02/24
    美味そうだが、出来れば着色料は使って欲しくなかったな
  • キリンビバレッジ「世界のKitchenから ベリー・ラッテ」試飲レビュー

    キリンビバレッジの「世界のKitchenから」シリーズに加わったローストラズベリーとホワイトチョコを使った「ベリー・ラッテ」がようやく近所のコンビニに並んでいたので、買ってきて飲んでみました。このシリーズはいつも気になる商品が多いですが、今回はフィンランドのキッチンからのようです。 レビューは以下から。 キリンビバレッジ | 世界のキッチンから 「ベリー・ラッテ」はローストラズベリーとホワイトチョコを使用。 ベリーを焼くと酸味が和らいでおいしくなるんだそうです。 ローストラズベリー汁などが使われています。 100mlあたり80kcal。 いちごオレみたいな色あい。ホワイトチョコにラズベリーというだけあってだだ甘。ローストするとラズベリーの酸味がなくなっておいしくなるらしいのですが、そのためにラズベリーの特徴的な酸味が消えて何ベリージュースなのかわかりにくい味になっています。ホットチョコレー

    キリンビバレッジ「世界のKitchenから ベリー・ラッテ」試飲レビュー
    qma5
    qma5 2009/02/05
    このシリーズ高いよねえ。せめてペットボトルで販売してくれると嬉しいんだが
  • ドクターペッパーが好きな技術者は優秀、という珍説登場 | スラド

    「ドクター・ペッパーが好きな人は優秀」という珍説が登場した。 これは、大勢のプログラマー技術者と接してきたIT系企業取締役による経験則だそうで、この法則は多くのケースで当てはまったそうだ。その理由について同氏は、 優秀なプログラマ/技術者は独自路線で自分ひとりガーッと突っ走れるような人独自路線で自分ひとりガーッと突っ走れるような人はドクターペッパー好きが多いと語り、同氏は面接で「ドクターペッパーが好き」と答えた人にはボーナスポイントを付けるそうだ。 なお、 コカ・コーラが好きなのは普通の人ペプシ好きの人はコカ・コーラ好きとドクターペッパー好きの中間のタイプとも語っている。 ちなみにタレコミ子は、ドクターペッパーを飲んだことがありません(汗)。 日コカ・コーラの製品情報によると、ドクターペッパーは「アメリカでもっとも古い炭酸飲料」だそうです。誕生から100年以上経って、プログラマーの選考

    qma5
    qma5 2009/02/04
    好きだけど…ねえ…
  • 花王、トクホ「ヘルシア」シリーズに炭酸飲料を投入(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    花王は、体脂肪を燃焼しやすくする特定保健用品(トクホ)「ヘルシア」シリーズに、初の炭酸飲料「ヘルシアスパークリング」を追加し、5月21日に発売する。 花王は、体脂肪を燃焼しやすくする特定保健用品(トクホ)「ヘルシア」シリーズに、初の炭酸飲料「ヘルシアスパークリング」を追加し、5月21日に発売する。500mL入りペットボトルで、希望小売価格は189円。 【詳細画像または表】 ボトル1当たり540mgの茶カテキンを配合しており、炭酸の味わいを楽しみながら体脂肪のケアができる。甘さを抑え、さわやかな酸味のあるレモン味(無果汁)を付けたという。カロリーは100mL当たり20kcal以下で、ビタミンCとクエン酸を配合している。 花王はこれまで同ブランドのトクホとして2003年に緑茶飲料「ヘルシア緑茶」を、2006年にスポーツドリンク「ヘルシアウォーター」を発売している。炭酸を好む大人向け

    qma5
    qma5 2009/01/29
    やっぱ高ぇなあ…ここんとこだけどうにかなればもっと気軽に飲めるんだが…まあでも、炭酸だし、1回は買って飲むか…