タグ

北海道に関するqma5のブックマーク (89)

  • 株式・経済ちゃんねる - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 2011年2月1日-3月31日 札幌線・特急はぼろ号 特別割引回数券 - 沿岸バス

    qma5
    qma5 2011/04/01
    あぎゃー…これ昨日までだったのか…買っときゃ良かった…
  • 日本では珍しい「低温焼成製法」のチーズケーキ『生 ら’ふろまーじゅ』が人気!

    では珍しい「低温焼成製法」のチーズケーキ『生 ら’ふろまーじゅ』が人気! 2011/03/29 北海道を味わう スイーツ・洋菓子, ニュース, 札幌市, 札幌市北区, 石狩管内, 道央圏211view 2011年3月29日、株式会社マルキタ星野笑店(札幌市北区)が、同店の主力商品である『生 ら’ふろまーじゅ』が、発売1カ月で1日最高250個以上の売上を達成したと発表しました。いま、札幌で人気沸騰中の、日では珍しい「低温焼成製法」のチーズケーキ『生 ら’ふろまーじゅ』とは、一体どんなスイーツなのでしょうか。 札幌市北区の株式会社マルキタ星野笑店は、2010年12月に北海道発の新たなスイーツブランドショップ「札幌チーズケーキ どるちぇ・ど・さんちょ」をオープン。オープン以来、口コミなどで広まり、とりわけ同店の主力商品である『生 ら’ふろまーじゅ』が、発売1カ月で1日最高250個以上の売上

    日本では珍しい「低温焼成製法」のチーズケーキ『生 ら’ふろまーじゅ』が人気!
    qma5
    qma5 2011/04/01
    うわ。これも4月1日かよ…結構欲しかったのに
  • 恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) マイナス何十度と言う氷点下の世界では、暖かい地域では想像も出来ないような現象が起こります。 沸騰させたお湯が、一瞬にして霧散する驚きの映像をご覧ください。 こちらは北極圏から南400kmに位置するカナダのイエローナイフで撮影されたもので、冬場はマイナス30度まで下がるそうです。 濡れたタオルを振り回すと一瞬にして固まるといった映像は見たことがありますが、沸騰したお湯をまくと、まるで理科の実験のようなことになるんですね。 水(お湯)以外でも同様の現象が起こるのか気になったので、探してみました。 以下はコーヒーで試したもの。 コーヒーも霧散してしまうようです。 以下の映像はさらに寒いマイナス42度。 もはや人工降雪機といった感じですね。 寒い地域へ行くことがあったら、ぜひ試してみたいものです。 Panasonic スチー

    恐るべきマイナス30度の世界…沸騰したお湯が一瞬にして雪のように(動画) : らばQ
  • SNOW MIKU 2011

    第62回雪まつりには、可愛らしく冬支度をした雪ミクが再登場! 雪像の設置や雪ミクグッズなどの販売に加え、パネル展示やProjectDIVAのプレイ体験など 様々な催し物で皆さまをお迎えします。 “雪ミクと過ごす雪まつり”に、是非足をお運びくださいね! 第62回さっぽろ雪まつり期間2011年2月7日(月)-2月13日(日) さっぽろ雪まつり公式サイト 今年もさっぽろ雪まつりの会場にミクが出現! ※雪像全体のサイズは、昨年のおよそ2倍となっております 展示期間2011年2月7日(月)‐13日(日) 場所大通公園西6丁目会場 村上隆氏とクリプトン・フューチャー・メディアがこれまで行ってきた それぞれの取り組みについての基調講演。そして当のCoolJapanとは、 現在のCoolJapanの課題はどこか?またn次創作の流れについてどのよう な考えで望んでいくべきか?など、いままでのコンテンツとこ

    qma5
    qma5 2011/01/15
    ねんどろいどだけ欲しいけど4000円かあ…
  • 平成22年度第14回定例市長記者会見記録

    市長から下記の話題について発表しました。 「シティプロモート分野の連携に関する協定」の締結について SAPICAを活用した「札幌地域ポイント」実証実験の実施について 札幌市コールセンターでの中国語・韓国語対応の開始について 引き続き、次の話題について質疑が行われました。 「来春の札幌市長選挙について(1)」 「来春の札幌市長選挙について(2)」 「朝鮮学校の授業料無償化について」 「市立中学校の女子生徒の自殺について」 「円山動物園のエゾヒグマ館で発生した事故について」 「民主党政権に対する評価について」 「HAC(北海道エアシステム)への支援に対する札幌市の考え方について」 「市民会議の必要性について」 「英語版ホームページの拡大について」 配布資料 「シティプロモート分野の連携に関する協定」の締結について(PDF:105KB) SAPICAを活用した「札幌地域ポイント」実証実験の実施に

    qma5
    qma5 2010/12/01
    "札幌発のバーチャル・シンガーとして、国内外で活躍をしております「初音ミク」を生み出した会社でもございます。" おいミクがいつ札幌出身設定になったんだwwwww
  • 北海道の枝幸町役場が、IT情報技術専門職を募集。しかし、条件が厳しすぎ

    1 : 中学生(青森県):2010/09/12(日) 15:04:40.90 ID:KgOESTUD0● ?PLT(12072) ポイント特典 北海道枝幸町がIT情報技術専門職を募集中 sillywalk 曰く、 北海道の枝幸町役場が、社会人採用枠で「IT情報技術専門職」(正職員)を募集中 [PDF]です。 応募資格は高卒以上、50歳以下で性別不問。さらに次の資格を全て保有、または 年度内に取得見込みの方となっています。 * 電気通信工事担当者DD1種~3種 * 第2種電気工事士 * Cisco認定資格CCNA以上 * Linux認定資格Lpic-1以上 * CAD利用技術者2級以上 * 光ファイバーケーブル融着知識保有者 * 普通自動車免許一種 ちなみに採用条件は、初任給が大卒172,200円(採用前の経歴等に応じて、前歴換算した 額を加算)のほか、扶養手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当

    qma5
    qma5 2010/09/13
    これが北海道の情報実情だな。能力のある若い人間が一人もいないから全部出来る人間が欲しいが金はないからこれしか出せません。技術だけはある、金はそれほど要らない、ひっそり余生を過ごしたい、そういう人向け
  • [日本最大] 日本の珍しいロータリー交差点。旭川常磐ロータリーの動画

    にある珍しい交差点ということで、北海道の旭川にある日最大のロータリー交差点、”旭川常磐ロータリー” の動画を紹介。ロータリー交差点自体日では珍しいのですが、このロータリーからは6つの道路が分かれており、初めてここを通る人はどういう構造か理解できず、ロータリーから出ることができず、ぐるぐる回る人が大勢いるそうです。旭川ロータリーの他に釧路にあるロータリーの動画も一緒にどうぞ。

  • 洞爺湖が銀魂の聖地になってたwwwwww : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/25(水) 01:09:05.17 ID:m8+7wrKj0 この前、一人で函館に行った帰りに洞爺湖に寄ったんだがこのようになってた もちろん木刀は売り切れ。入荷2週間待ちwww 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/25(水) 01:10:12.43 ID://8v+YAU0 便乗しすぎワラタ コメント:らきすたの聖地とかも昔あったね。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/25(水) 01:10:46.44 ID:h/yMIj/qP 銀魂の話に出てきたのか? 4 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/25(水) 01:11:29.68 ID:m8+7wrKj0 >>3 銀さんの木刀に「洞爺湖」と彫ってあるだけだwww 5 名前:以下、VIPがお送りし

  • 独立!北海道 独立論者は叫ぶ「くたばれ!東京神話」 急先鋒、日本最北の公立大、名寄市立大学の白井暢明教授(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

    独立!北海道 独立論者は叫ぶ「くたばれ!東京神話」 急先鋒、日最北の公立大、名寄市立大学の白井暢明教授 2010年2月24日(水)07:00 猛烈な人口減少と高齢化、流通業の寡占とデフレーションの進行、脆弱なモノ作り産業基盤 。日が抱える「課題」を先取りするかのように、北海道経済は逆風の中にある。道開発予算は往年の半分以下まで減らされ、公共事業は激減。国の財政が悪化する中で、もはや切り捨てられようとしているようにも見える。 もしそんな地域が「独立」したら 。 企画では、北海道を独立した「国」と見立ててみたい。一見、荒唐無稽なその夢想から、北海道という地域に埋れた「潜在力」と、それを生かす可能性が見えてくる。 この企画のための取材として最初に訪れたのは、日最北に位置する公立大学である名寄市立大学。米週刊誌「ニューズウィーク」も着目した北海道独立論の第一人者がそこにいた。=文中敬称略

    qma5
    qma5 2010/02/25
    そうだな、それもいいか。そしたら俺は「外国」で働く
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【極寒】 北海道で-34.4℃を記録 道民ブリザガ状態

    1 ろうと(青森県) 2010/02/04(木) 13:34:51.15 ID:vL2bCH62● ?PLT(12000) ポイント特典 寒い!北海道・占冠で氷点下34・4度 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100204-OYT1T00476.htm 北海道釧路市では厳しい寒波で船の係留ロープが凍り付く=重松浩一郎撮影 立春の4日、北海道内は強い寒気の影響で、占冠村で氷点下34・4度となったのをはじめ、 各地でこの冬一番の冷え込みを記録した。 日気象協会北海道支社によると、南極・昭和基地の最も寒い8月の平均最低気温でも同23・6度という。 同協会が統計を取り始めて以来の最低気温更新も、日高町(氷点下27・8度)、浦河町中杵臼 きねうす(同26・7度)、弟子屈 てしかが 町(氷点下24・9度)、夕張市(同23・6度)の4地点

    qma5
    qma5 2010/02/05
    日常風景
  • 寒い!北海道・占冠で氷点下34・4度 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    立春の4日、北海道内は強い寒気の影響で、占冠村で氷点下34・4度となったのをはじめ、各地でこの冬一番の冷え込みを記録した。 日気象協会北海道支社によると、南極・昭和基地の最も寒い8月の平均最低気温でも同23・6度という。 同協会が統計を取り始めて以来の最低気温更新も、日高町(氷点下27・8度)、浦河町中杵臼(きねうす)(同26・7度)、弟子屈(てしかが)町(氷点下24・9度)、夕張市(同23・6度)の4地点となった。 釧路市でも今冬最低の同22・1度を記録。市内を流れる釧路川では、川面が凍り、乳白色の霧が立ちこめた。漁船を係留するロープからはつららが下がっていた。 道内は4日夜から5日朝にかけて、日海側を中心に雪と風が強まるという。

  • お年寄りを24キロ引きずって死なせた左官工を逮捕 北海道・美唄 - MSN産経ニュース

    北海道奈井江町で、車に約24キロ引きずられたとみられる美唄市大富の無職、朝倉清司さん(80)の遺体が見つかった事件で、美唄署は25日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、月形町の左官工、松英樹容疑者(47)を逮捕した。 逮捕容疑は2日午後6時15分ごろ、美唄市大富の道道で、朝倉さんをひき、死亡させた疑い。美唄署は、松容疑者が朝倉さんをひいた後、約24キロ引きずったとみて調べている。 美唄署によると、松容疑者の車の底部には毛髪などが付着。松容疑者は「当時、現場を通ったが、雪の塊のようなものにぶつかった」と供述しているという。

  • 未来の新・函館駅の今 :: デイリーポータルZ

    現在、東京-八戸(青森)を結んでいる東北新幹線が、2010年中にはさらに北上し新青森駅まで到達する。ぼくが進学のため上京(※)した15年前は、まだ東京-盛岡(岩手)間の運行であり、盛岡以北は『はつかり』という名の特急が走っていた。乾物とトイレのにおいが漂う、愛すべき特急であった。 さて、その新幹線であるが、2015年にはいよいよ北海道の函館まで達する見込みだという。そのため、あらたに『新・函館駅』がつくられるとのこと。 5年後の北海道新幹線開通を見据え、未来の新函館駅となる場所は現在どんな様子なのか。みにいってみた。 ※ 筆者は埼玉へ行くことを上京と呼んでいます (櫻田 智也)

    qma5
    qma5 2010/01/19
    で、これがまあ田舎代表みたいな、俺のホームグラウンドなワケだけど、ぶっちゃけ札幌まで新幹線が通ってもどうしようもないんだよね。いや観光客にとってはそれでいいのかも知れないけどさ。北海道の上半分、ロシア
  • 規格外の15歳、最年少で五輪へ=スピードスケートの高木選手〔五輪・関連〕(時事通信) - Yahoo!ニュース

    qma5
    qma5 2009/12/31
    天才っているもんなんねやなー
  • 460人、空港で一夜 大雪の新千歳で欠航相次ぐ - MSN産経ニュース

    北海道・新千歳空港で大雪のため26日に欠航が相次ぎ、出発できなくなった乗客約460人が27日朝まで空港内の会議室やロビーのソファで一夜を明かした。 同空港事務所によると、欠航したのは出発40便、到着32便の計72便。帰省ラッシュの時期と重なり、空港内は夜まで混雑した。 新千歳航空測候所によると、低気圧が北海道の南岸を通過したことが大雪の原因。空港周辺で湿った雪が大量に降り、除雪が追いつかず、航空機の発着が困難になった。 27日は天候が回復。ほぼ平常通りの運航を見込んでいるが、28日に再び低気圧が通過し、午後を中心に空港周辺が再び大雪になる可能性があるという。

  • 田中義剛の「花畑牧場」バブルが弾け始めた…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 | 無題ブログ

    無題ブログ TOP → 芸能ニュース → 田中義剛の「花畑牧場」バブルが弾け始めた…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 この部分はインラインフレームを使用しています。 田中義剛の「花畑牧場」バブルが弾け始めた…東京の4店舗が閉店・札幌の工場も閉鎖 1 名前:ミットモナイト▲φ ★[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 13:00:38 ID:???0 ついにハジケ始めた田中義剛花畑牧場バブル 生キャラメル ホエー豚 順風満帆だった事業に逆風が吹き始めた。 田中義剛(51)が経営する北海道の「花畑牧場」。 07年に発売した生キャラメルが爆発的ヒットを記録し、07年3月期に3億4200万円だった売り上げは、09年3月期は143億1500万円にアップ。 田中はTVなどメディアに出まくり、生キャラメルブームが起きた。 田中は今年に入っても拡大路線を突っ走り、花畑牧場は2

    qma5
    qma5 2009/11/21
    まあ北海道民はみんな敵だと思ってる(胡散臭い、出身でもないのに北海道を売り物にしている、訛りにものすごい違和感)んだろうけど、俺は特に「ここの生キャラメルは別段美味しくない」説をあげておくよ
  • 2年前に児ポ画像を1枚だけうpした男を今頃逮捕 次はお前らの番だねw (^ω^)9m カナ速

    1 :乳鉢(西日):2009/11/18(水) 17:41:04.39 ID:PUgK70/2 児童ポルノ画像をインターネットのサイトに投稿した容疑者逮捕/神奈川県警 県警少年捜査課と南署は17日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)の疑いで、北海道栗山町、新聞販売店従業員の容疑者(43)を逮捕した。 逮捕容疑は、2007年11月25日にインターネットのサイトに児童ポルノ画像1枚を投稿し、不特定多数が閲覧できるようにしたとしている。 同署によると、同じサイトに児童ポルノ画像を投稿するなどしたとして、これまでに13人が同法違反で逮捕されている。サイトには約1070万件のアクセスがあったという。 http://news.kanaloco.jp/casefile/article/0911170001/ 2 :梁(長屋):2009/11/18(水) 17:41:41.19 ID:XXDCEU

    qma5
    qma5 2009/11/20
    働きたくても働けなかったり、政府が言ったことやってくれなかったり、日本にはおかしいことがいっぱいあるけれど、この手の問題については本当にキチガイじみてる、頭おかしい、狂ってるとしか思えない
  • PCソフト違法コピー4700本使い回し…北海道庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道庁でパソコンソフト約4700が職員間で違法コピーされ、使い回しされていたことが14日、わかった。道は、このうちマイクロソフト社(米国)が製作した約4000分について、ライセンス(許可)料約1億4000万円を支払うことなどで合意した。 道によると、マイクロソフト社側から2007年2月に、違法コピーについて指摘され、問題が発覚。これまでに出先機関を含むパソコン全2万4000台を調べたところ、同社製の「エクセル」「ワード」など10種類のソフト計約4000分が、違法コピーされているものと判明した。道は、このうち約3200分のライセンスを購入、約800分を消去する。 一方、調査の中で、別のソフト製作会社の製図ソフトなど700分が違法コピーされていたことも判明。職員間での使い回しは常態化しており、さらに別会社の製品でも違法コピーが見つかる可能性があるといい、道が調査を進めている。 道

    qma5
    qma5 2009/11/14
    元コメhttp://h.hatena.ne.jp/qma5/9234091141086137748 |>id:hygienic ごめん、うちの実家もISDNだw ISDNって書こうとしたんだよwww …いや、まさか…実家が近いとかないよな…
  • 札幌のイオンでぼや 客ら700人避難 - MSN産経ニュース