タグ

webservice-memoに関するqma5のブックマーク (21)

  • 思いついたことをさくさくメモすることに特化したフリーソフト「CintaNotes」

    日々の生活の中のちょっとした用事やちょっとした思いつきを書き留めておきたいのだけどどこに書いたらいいのやら…という場面で活躍するフリーソフトが「CintaNotes」です。 インターフェースがすっきりしていて機能も単純明快なので、さくっとメモだけを取ることができます。クリップボードにコピーしたテキストはペーストするだけでメモ化され、またウェブ上のテキストを選択した状態でショートカットキーを使うとページタイトルとURLも同時に記録してくれるなど、情報収集したことをメモするのにはかなり便利です。起動中はタスクトレイに常駐してショートカットキーで呼び出せるので、ちょっと覚えておきたいことを記録するにもうってつけです。 ダウンロードと使い方は以下から。 CintaNotes - A Free Personal Notes Manager このページからダウンロードが可能です。 インストーラ版とポー

    思いついたことをさくさくメモすることに特化したフリーソフト「CintaNotes」
    qma5
    qma5 2010/01/15
    iPhoneで出して欲しいわ
  • にじ魂

    人は世界一「臆病」な民族 津波てんでんこ 東北人が冷酷な理由 日人女性は世界一モテない? なぜ日人は礼儀正しいのか? 日人女性は世界一ヤリマン 日人は世界一「臆病」な民族 日人の97%が不安を感じ易い「臆病」な遺伝子を持っている。 恐怖遺伝子を持っている割合が高い東アジア人でも平均が90%くらいだから日人より臆病な民族は他に存在しないだろう。 アメリカの場合は心配性タイプと殆ど恐怖を感じないタイプとその中間層が丁度3等分くらいに別れててバランスが良い。 97%が臆病者の日は明らかに偏りすぎだ。これが日社会から多様性を奪っている。 日社会の病理の殆どは、日人が「臆病」であると言う事に起因する。日人の臆病さを理解せずして日社会は理解できない。 日人に対人恐怖症やひきこもりが多く、孤独な人間が多いのは臆病なせいだろう。 恐怖を感じない人間ほど戦争好きで犯罪者になりや

    にじ魂
  • http://ideapad.jp/

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • Collaborative writing software online with Writeboard. Write, share, revise, compare.

    Managing people and projects under pressure is tough enough. Unfortunately, lots of software makes it worse by over-complicating things. Basecamp’s different. Try Basecamp for free No credit card required. Cancel anytime. What makes Basecamp special? It’s dialed in. For nearly two decades, we’ve continually refined a unique set of tools and methods to fundamentally reduce complexity, and make proj

    Collaborative writing software online with Writeboard. Write, share, revise, compare.
  • Jottit

    qma5
    qma5 2009/03/17
    使い方が全然分からんがとりあえずメモ
  • 【レビュー】記者じゃなくても録音ツールは役に立つ - タイプ別に見るiPhone用ボイスレコーダー (1) ボイスレコーダーを買わずにiPhoneで済ます | ネット | マイコミジャーナル

    iPhoneをボイスレコーダーにする 取材や発表会に、記者が必ずといっていいほど持っていくのが、小型のICレコーダーだ。昔ならテープレコーダーを持ち歩いたものだが、テレビで首相のぶら下がり取材を観ても、記者が突き出しているのはいまではほとんど小型のICレコーダーになってしまった。 ボイスレコーダー・アプリは、ひとつくらいはインストールしておきたい このICレコーダーはボイスレコーダーとも呼ばれ、普通のサラリーパーソンでも会議などで使うことがあるだろう。あるいはクルマを運転しているときのメモ帳代わりに重宝しているという人もいる。通勤電車のなかや、散歩しながら思いついたことを吹き込む、なんて使い方もありだ。 たまにしか使わないというなら、わざわざ専用のICレコーダーを購入しなくても、携帯電話で代用しているという人もいる。だが、iPhoneならアプリを導入するだけで、専用のICレコーダーに勝ると

  • パソコン、携帯で共有できるオンラインメモ帳 Memoole(メモール)

    Memoole(メモール)では、無料でインターネット上に自分だけのメモ帳を作れます。外出中でも携帯を使って、いつでもどこでもメモを書いたり・読んだり、いつも身近に利用できる無料サービスですMemoole(メモール)は、パソコン・携帯で同じメモを読み書きできる  無料のオンラインメモサービスです Memooleとは Memoole(メモール)では、無料でインターネット上に自分だけのメモ帳を作れます。 外出中でも携帯を使って、いつでもどこでもメモを書いたり・読んだり、いつも身近に利用できるサービスです。 機能はシンプル、だからこそ使い方は自由 機能は、メモを書く、メモを読む、ただそれだけです。でも使い勝手は抜群!! シンプルな機能だからこそ、その人にあった使い方で自由に使うことができます。 タグの設定でメモの内容を指定した日にメールで受け取れるので、リマインダーやスケジュ

  • Mozilla Re-Mix: Firefoxで操ることができる高機能オンラインノート「UberNote」

    ネット上に溢れる情報を整理は、もはや個人の頭脳だけでは受け止めることができないほどです。 そうした情報や日々のタスクなどを管理するために、ローカル、オンラインを問わず様々なツールが登場していますが、どれも一長一短で迷っている方も多いのではないでしょうか。 今回は、そうした情報集約ツールの中から、Firefox上でコントロールできるオンラインノート「UberNote」を使ってみました。 「UberNote」は、テキストや画像、Webページなどのコンテンツをオンライン上のアプリに保存・整理はもちろん、タスク管理まで行うことができる無料のサービスです。 かなり簡単に言えば、最近オンラインとの同期も可能になったEvernoteのような使い方ができるWebアプリです。 こうしたツールは素晴らしいものが多数ありますが、Firefoxユーザーにとって魅力的なのは、アドオンをインストールすることによって、

  • 【レビュー】ただのWebサイトがソーシャル化! 『Google Friend Connect』を使ってみた (1) 「Google Friend Connect」の利用準備 | ネット | マイコミジャーナル

    2008年12月15日(米国時間)にGoogleが新しくはじめたサービスが『Google Friend Connect』(以下、Friend Connect)だ。Friend Connectを使うとWebサイトがもっとソーシャルになるらしい。だが、実際の使い方や、利用者にどのようなメリットがあるのかはいまいち分かりづらい。ブログを例に簡単に説明すれば、そのブログにGoogleアカウントベースのユーザ登録機能を追加し、登録ユーザ(ブログ読者)同士のつながりを広げていけるというもの。 今回はFriend Connectを実際に設置してみたうえで、どのようなものなのか、そしてどのような可能性があるのかをご紹介したい。 まずは申し込みとWebサイトの追加 Friend Connectを設置するには、Googleアカウントと自分のWebサイトが必要になる。Webサイトを登録する際に、それが当に自分

    qma5
    qma5 2008/12/17
    ちょっと気になる
  • シンプル操作のメモサービス「紙copi Net」と「Quill」を試す

    インターネットにつながっていればどこからでも使えて、アイデアを思いついたら即書き込める――シンプルな操作で使える無料オンラインメモサービス「紙copi Net」と「Quill」を試してみた。 オンラインサービスを使ってメモを取る利点はいくつかある。インターネットにつながってさえいればどこからでも書きこめて、テキストの検索ができる点はその1つだ。必要十分な機能だけを備えた、シンプルな無料オンラインメモサービス「紙copi Net」と「Quill」を試してみた。 「紙copi」の使いやすさのまま、携帯やiPhoneからも使える「紙copi Net」 シンプルなインタフェースと軽快な動作で知られるメモ帳ソフト「紙copi」をWebブラウザから利用できるサービスが「紙copi Net」だ。対応ブラウザはInternet Explorer(IE)7、Firefox 3、Safari 3で、IE 6に

    シンプル操作のメモサービス「紙copi Net」と「Quill」を試す
  • Welcome to your notable world | Evernote Corporation

    On the web Create, clip, and share notes on the web and see them everywhere

  • Quill [羽根のように軽い、メモメモwebサービス]

    1【炎上】現役医師が激白!伊勢谷友介を大麻で逮捕してはいけな...NEWSまとめもりー|... 2『ガンダムEXVS マキオン』配信者が、YouTubeで自殺配信を行っ...オレ的ゲーム速報@... 3【三日天下】裏切者のクズ石破茂さん、自覚していた「私は明智...ハムスター速報 4ドコモ口座事件、ゆうちょ銀行もついに陥落痛いニュース(ノ∀`... 5ラミレス「今のところ伊藤光を一軍に上げるというプランは考え...なんじぇいスタジア... 6ドコモ口座事件が自分に関係ないと思ってる人へ!「被害額の補...はちま起稿 7バツイチ子持ち男と再婚したんやけどさぶる速-VIP 8【悲惨】来年春から新卒で就職なんだけどマジで働きたくない・...NEWSぽけまとめーる 9同じマンションに住む中国人の友達をご飯に誘った母まめきちまめこニー... 10今の時代は30年前の5倍は生きにくい哲学ニュースnwk

    Quill [羽根のように軽い、メモメモwebサービス]
  • Femo (beta)

    これは何? Femo(beta)はTagが付けられるオンラインメモ帳アプリケーションです。 カレンダー機能もついていて簡単なToDo管理にもなります。 使うにはどうしたらいいの? TypeKeyの認証をするだけで使う事ができます。 TypeKeyのIDをすでに持っていればログインするだけで Femo(beta)を利用できます。Femo(beta)でのユーザ登録はありません。 試しに使ってみたい お試しアカウントを用意してあります。こちらのリンクからログインできます。 さらに詳しい情報は? ヘルプをどうぞ。

  • Penzu

    Penzu is a free online diary and personal journal focused on privacy. Easily keep a secret diary or a private journal of notes and ideas securely on the web.

    Penzu
  • 紙copi Net

    「紙copi Net」でできること インターネットを通して,どこからでも自分のメモにすばやくアクセスできます。 操作方法は従来の紙copiと同じです。オンラインで完全な自動保存を実現しています。 話題のMaciPhone,携帯からも使えます。 高速全文検索対応。 ブログなどに一発で文を投稿(開発中) Firefoxからはスペルチェックが利用できます。 マーカー機能/重要度機能/加工機能はありません。 紙copi Net Blog 様々なOSやデバイスからの使い方を紹介しています!

  • http://aaronboodman.com/gearpad/login.php

    Your notes will be synchronized with the server the next time you connect. Try online login again...

    qma5
    qma5 2008/11/07
    メモ帳代わりになるWebサービスの検索中。帰ってから色々試す。
  • 【連載】セカイ系ウェブツール考 (32) "メモ"スタイルにこだわるアナタに | ネット | マイコミジャーナル

    今回のテーマは「メモ」 "メモ"というのはデジタルに限らずポピュラーなツールだ。付箋紙にちょこっとメモ書きをして残しておいたり、専用のノートをどこにでも持ち歩き、気がついたらすぐにメモできるようにしている人も多い。デジタルの場合、どこでも書けるというわけではないだろうが、日常的にコンピュータを使っている場合は、画像やURL、ファイルなどもまとめて一個所で管理できるのが便利だ。 メモは蓄積が大事だ。とにかくひとつの場所に集めて登録しておくことで、あとで思い出したときに探す手間が少なくて済む。デジタルでのメモであれば、検索も使えて便利だ。 今回はそんな「メモ」に注目してWebアプリケーション、オープンソース・ソフトウェア(OSS)を紹介したい。日々の業務はもちろん、個人的なメモとしても活用できるソフトウェアがきっとあるはずだ。 今回紹介するOSS・Webアプリ 『Evernote』 マルチプ

  • 1度だけ見ることのできるメモを残せるオンラインサービス「Privnote」 -- Forgot the Milk

    誰かが一度読むとメモが自動的に削除されるという、ミッションインポッシブルを彷彿とさせる一風変わったオンライン上のメモ帳サービス「Privnote」をご紹介します。 使い方はいたって簡単。アカウント登録も不要です。 Privnote にアクセスします。 (https://privnote.com/) メモ入力後に Post it! をクリックしてメモを登録します。 メモにアクセスするための URL を取得します。 友人や閲覧者にURL を通知します。 これだけです。通知を受けた人はURLにアクセスすることでメモを1度だけ見ることができます。もしメモ閲覧時にメールやIMなどで通知を受けたい場合は、メモ入力時にメールアドレスなども合わせて入力します。 シンプルだけど素敵なサービスですね。もし突然見られたくなくなったら、自分自身がアクセスすることでメモを破棄することもできます。これならば、必ず1

  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (8) 情報の一元化は超難題 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    よくある問題 情報は一元化できない 情報整理の必要性を感じている人なら誰であれ、情報の一元化を一度は夢見たことがあるでしょう。最近では、かなり若い著者さんが「情報一元管理ノート術」を披露して、びっくりさせてくれました。 奥野宣之さんの『情報は1冊のノートにまとめなさい』です。書の「アナログノートに全情報を集中する」手法の徹底ぶりには感心させられました。しかし、私が自分で実践するとなると、どうしても二の足を踏まざるを得ません。 サラリーマン時代には、「情報は今度から全部、自分宛メールに出せばいいじゃないか」と考えたことがありました。そうすれば、添付ファイル形式にすることで、画像もワードファイルもパワーポイントのファイルも何もかも、ここに一元化できるではないか、と。 実際、勝間和代さんなどは、そうされているのかもしれません。Gmailは、記憶の補完装置という意味のことをおっしゃっているほどで

    qma5
    qma5 2008/07/07
    "EVERNOTE"