タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

オリンピックと東京に関するseven_czのブックマーク (1)

  • 東京五輪招致は神宮再開発のため?読み比べから見えてきたこと。|プチ鹿島

    こんにちはプチ鹿島です。 先週の自分のラジオ番組(火曜『キックス』YBSラジオ)や『文春オンライン』で「吉・政権・沖縄」の読み比べをしたら驚くほどの反響がありました。 『パワハラ、隠蔽、ブラック……でも吉は「国から100億円」 プチ鹿島「静観できる事態ではない」「吉」記事で、新聞読み比べ』(プチ鹿島・7月25日) 実はラジオやコラムでは目新しいことは言ってません。1カ月以上前の記事を紹介しただけです。 『辺野古 見えぬ対話 移設ノー、知事強調』(朝日新聞6月24日)この記事では6月20日にある会議がおこなわれたことが書かれているのですがその部分を読むと、 《「基地跡地の未来に関する懇談会」の初会合には吉興業会長の大崎洋氏らが出席。エンターテインメントやスポーツで「世界一の島にする」といった意見が出た。》 とさらっと書かれていたのです。 もう一度言いますが1カ月以上前の記事です。 こ

    東京五輪招致は神宮再開発のため?読み比べから見えてきたこと。|プチ鹿島
    seven_cz
    seven_cz 2019/08/03
    例えばロンドン五輪に伴うイーストエンド再開発はポジティブに語られることが多いけど、それは新しいイーストエンドが多くの市民に高く評価されてるからだよね。一方、神宮の景観破壊して喜ぶのは利権を得る者だけ。
  • 1