タグ

人権に関するseven_czのブックマーク (46)

  • 【期間限定ためしよみ】アマゾンの「当日配送」を支える人々を追って──岩本菜々|Web版マガジンPOSSE

    いまや多くの人が利用するネット通販業界の頂点に君臨し、「当日配送」「送料無料」などのサービスを展開するAmazon。 佐川急便やヤマト運輸Amazonの荷物の引き受けから撤退するなか、なぜここまでスピードを追い求めたサービスを実現できているのだろうか? POSSEメンバーで、労働者の組織化にも取り組んでいる岩菜々が、現場で働く配達員のインタビューをもとに、過酷な現場の実態を描き出す。 公開期限:2月12日(月)まで 好評発売中! 『POSSE vol.55 特集:物流危機を救うのはAIと規制緩和か?』 ※記事は、『POSSE vol.55 特集:物流危機を救うのはAIと規制緩和か?』に掲載された記事です。書では、ほかにも物流業界のさまざまな現状を描き出す記事を掲載しています。ぜひご覧ください。 POSSE vol.55(特集:物流危機を救うのはAIと規制緩和か?) ★クレジットカー

    【期間限定ためしよみ】アマゾンの「当日配送」を支える人々を追って──岩本菜々|Web版マガジンPOSSE
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/29
    “【期間限定ためしよみ】アマゾンの「当日配送」を支える人々を追って”、過重労働なのに個人事業主の名の下に労働者の権利を奪われ、AI管理の下に個人の裁量もノウハウも奪われる、何というディストピア。
  • ドキュメンタリー出演者のその後の証言 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    偶然見つけた記事です。少女時代にネットフリックスのドキュメンタリー作品に出演していた女性が、大人になってそのことの影響の深さについて語っています。女性の父親は、(彼女の母親)を殺した事件の加害者として有罪判決を受けました。作品は大ヒットし、彼女の家族は視聴者に広く知られることになりました。そのプロセスで、彼女はPTSDを負いました。 彼女はいま、ドキュメンタリーに関わる仕事をしており、今回は「Subject」という新しいドキュメンタリー作品に出演しています。ドキュメンタリーに出演した人のギルドが必要だと彼女は訴えています。 'My Family’s Story Is Proof That Documentaries Need Ethical Standards https://time.com/6330932/ethical-standards-documentary-films-ove

    ドキュメンタリー出演者のその後の証言 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    seven_cz
    seven_cz 2023/12/30
    Netflixなどでドキュメンタリーを好んで見る自分には、避けて通れない話題。自分でも思うけど、あのジャンルのコンテンツはしばしば悪趣味だ。紹介の記事はどちらも読んだ。
  • 強制移住→疫病で400人犠牲…杉田水脈氏が人権侵害したアイヌ 悲しい歴史は本当に共有されているのか:東京新聞 TOKYO Web

    の先住民族アイヌの民族衣装を「コスプレ」と表現した現職国会議員が、いまだ党の要職を務めている。人権侵害は論外だが、そもそもアイヌ民族の歴史を社会は当に理解できているだろうか。どれだけ知ろうとしただろうか。明治期に強制移住させられた「樺太アイヌ」や、ダム建設で集落を分断された「北海道アイヌ」の地を巡りながら、歴史の負の遺産をどう乗り越えられるか考えた。(木原育子)

    強制移住→疫病で400人犠牲…杉田水脈氏が人権侵害したアイヌ 悲しい歴史は本当に共有されているのか:東京新聞 TOKYO Web
    seven_cz
    seven_cz 2023/10/22
    “室蘭工業大の丸山博名誉教授は「先住民族は土地と一体だ。土地を意識せずに先住民族を理解することはできない」”、“「後から来た入植者が社会制度などを塗り替え正当化するセトラー・コロニアリズム…」”
  • https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2023/10/20/antena-1346/?s=09

    seven_cz
    seven_cz 2023/10/22
    “「差別に『どっちもどっち』はあり得ないことが、この判決で改めて示された。もう一つは『報道の自由』。その萎縮も今回、地裁判決が覆ったことで防げたと思う」”、げに。二審の裁判官がマトモで良かった。
  • 関東大震災から100年の9月1日。東京都人権部による飯山由貴作品検閲に抗議し都庁で申し入れとデモを実施

    東大震災から100年の9月1日。東京都人権部による飯山由貴作品検閲に抗議し都庁で申し入れとデモを実施飯山由貴の映像作品《In-Mates》が関東大震災の朝鮮人虐殺事件に触れていることなどを理由に、東京都人権部の検閲により上映中止となった問題で、震災から100年となる9月1日、都に対しての改めての申し入れや抗議デモが行われた。 文=安原真広(ウェブ版「美術手帖」副編集長) 写真=安原、三澤麦(ウェブ版「美術手帖」編集部) デモ行進の様子 東京都の指定管理施設「東京都人権プラザ」で開催された企画展「飯山由貴 あなたの当の家を探しにいく」(2022年8月30日〜11月30日)の附帯事業として実施が計画されていた映像作品《In-Mates》の上映。これに対して関東大震災の朝鮮人虐殺事件に触れることなどを理由に、東京都人権部が作品上映を禁止する判断を下した。 これに抗議し説明を求める要望書が今年

    関東大震災から100年の9月1日。東京都人権部による飯山由貴作品検閲に抗議し都庁で申し入れとデモを実施
    seven_cz
    seven_cz 2023/09/02
    “飯山由貴の映像作品《In-Mates》が関東大震災の朝鮮人虐殺事件に触れていることなどを理由に、東京都人権部の検閲により上映中止となった問題で、震災から100年となる9月1日、都に対しての改めての申し入れや抗議”
  • 障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース

    北海道江差町の社会福祉法人「あすなろ福祉会」(樋口英俊理事長)が運営するグループホームで、知的障害があるカップルらが結婚同棲を希望する場合、男性はパイプカット手術、女性は避妊リングを装着する不妊処置を20年以上前から条件化し、8組16人が応じていたことが18日、分かった。「同意を得た」としているが、障害者が拒否した場合は就労支援を打ち切り、退所を求めていた。 【写真】障害者の不妊処置に職員が同行 あすなろ福祉会 樋口理事長は「養育不全になった時に誰が責任を取るのか。生まれてくる命の保証はしかねる」と主張した。厚生労働省は「障害の有無を問わず人としての尊厳は守られるべきで、事実なら不適切だ」としている。

    障害者の結婚、不妊処置が条件 北海道・江差の福祉施設(共同通信) - Yahoo!ニュース
    seven_cz
    seven_cz 2022/12/18
    耳を疑う、現在の話だなんて。過去に学ぶことが出来ていない。優勢保護法下での不妊手術も、北海道は突出して多かった。http://honkawa2.sakura.ne.jp/7396.html
  • 「おばさんのエロは気持ち悪い」に奮起した中村真夕監督 | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト

    「おばさんのエロは気持ち悪い」に奮起、気鋭監督が“おばさん主人公”の映画を作った理由とは? #MeToo#コラム#中村真夕#性差別#社会#親密な他人 2022.05.06 若い女性とおじさんの“おじさんファンタジー”は多いのに… 現在、日映画界では性暴力問題をはじめとするさまざまな問題が噴出しており、大きな転機を迎えている。そんななか、「改善できることはまだ他にもあるのでは」と指摘するのは、高良健吾デビュー作『ハリヨの夏』(06)やドキュメンタリー映画『愛国者に気をつけろ!鈴木邦男』(20)などで知られる中村真夕監督。公開中の最新作『親密な他人』は、第34回東京国際映画祭に出品されたのをはじめ、今月にはフィンランドのHelsinki CineAAsia Film Festivalで上映されるなど、国内外で高く評価されているが、完成までにはさまざまな“壁”が立ちはだかったという。 そこで、

    「おばさんのエロは気持ち悪い」に奮起した中村真夕監督 | ムビコレ | 映画・エンタメ情報サイト
    seven_cz
    seven_cz 2022/05/07
    例えば、英国ドラマ「第一容疑者」や米国小説「検屍官」シリーズの中高年女性主人公のベッドシーン、日本版作ったらシーンごと省かれそうだなーと思ってた。エロさもファンタジーも感じないけども。
  • https://neutmagazine.com/yellow-003-unisakura?s=09

    seven_cz
    seven_cz 2022/04/29
    差別者だらけのこの国で、このように率直に話すことだけでも勇気のいること。この勇気に応えるために何ができるだろうかと、昏い思いになるけど、諦めない気持ちだけは。
  • 「女性は男性より幸福度が高い」「だから女性の支援は後回し」という議論の危うさ(山本 咲子) @gendai_biz

    「女性は男性より幸福度が高い」「だから女性の支援は後回し」という議論の危うさ 適応的選好形成とは何か? みなさんは世論調査に協力したことがありますか? 世論調査には生活の満足度や幸福度を問う質問があり、この調査結果は様々な社会政策に反映されています。 2018年度の調査によれば、現在の生活に対する満足度について、男性の72.9%、女性の76.3%が「満足」と回答し、男性の26.3%、女性の22.7%が「不満」と回答しました。この結果だけを見ると、多くの人は男性よりも女性の方が現在の生活に満足していると思うのではないでしょうか。 なお、過去の調査でも、生活に満足している人の割合は20代女性が最も高いことや、男性より女性の幸福感が高いことが報告されています。これ以外にも、多くの調査や研究において、女性は男性よりも生活の満足度や幸福度を高く回答する傾向があり、日では一般的に女性は男性より生活満

    「女性は男性より幸福度が高い」「だから女性の支援は後回し」という議論の危うさ(山本 咲子) @gendai_biz
    seven_cz
    seven_cz 2022/04/29
    “適応的選好形成”、“劣悪な環境にいる人は、その環境に適応することで些細なことでも満足度を高めてしまうかも”、不遇に適応することで生きづらさに対抗している人を現行の幸福度調査では可視化できない。
  • https://twitter.com/komekurahiroshi/status/1510173269806444550?t=jeSXzBMIx8LCuxxIAUvPEQ&s=09

    seven_cz
    seven_cz 2022/04/03
    酷い話…。ここまで分かっていて、twitterでの抗議という形を取らざるを得ないって、どういうこと?
  • 「ろう者役には、ろう者の俳優を」はなぜ日本で定着しないのか。『コーダ』が映画界に残した功績

    2022年のアカデミー賞では『コーダ あいのうた』が作品賞と助演男優賞(トロイ・コッツァー)にノミネート。日では聴者の俳優がろう者を演じることがほとんどだが、当事者が不在の作品づくりの問題点とは何か。

    「ろう者役には、ろう者の俳優を」はなぜ日本で定着しないのか。『コーダ』が映画界に残した功績
    seven_cz
    seven_cz 2022/03/26
    representationの話。本邦での当事者の参加が実現できていない、創作の中のろう者が非現実的、など数々の課題。(根本は本邦の人権意識の薄さだよね、多分ブコメが証明してくれる。)
  • トイレで出産後放置疑い 22歳母親逮捕 赤ちゃんは無事

    seven_cz
    seven_cz 2022/03/15
    こんな件で実名報道の意味がわからないし、捜査の必要は認めるにしても逮捕すべきでない。困難にある人を助けるのではなく罰する、こんな社会は望んでいない。
  • 「僕はハリウッドの業界人が『日本人役』を選ぶ際に『あからさまな差別』をするのを目の当たりにして来ました」

    Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats 👇の英語で書かれたスレッドで、僕はハリウッドで20年間活動した日人俳優としての立場をかけ、ハリウッドの業界がいかに人種差別的で、ハリウッドの謳う「多様性」が どれだけ「形だけ」かという事を告発しました。(現在約400万ビュー) ここにそのスレッドの内容を、そのまま日語で記します。(続 twitter.com/Yuki_Mats/stat… 2022-03-05 20:30:33 Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats THREAD: I've worked in Hollywood for 20 years, and also helped them cast "Japanese" actors for the past few years. I watched up-close how rac

    「僕はハリウッドの業界人が『日本人役』を選ぶ際に『あからさまな差別』をするのを目の当たりにして来ました」
    seven_cz
    seven_cz 2022/03/06
    representationの話。このように経験の裏打ちある確乎とした議論が認識されれば、現時点で抱えている問題はあってもそれに向き合おうという反応があるのが、やはり米国。(本邦ではまずこの論点を理解する人が少なすぎ)
  • 美大教授や審査員、8割は男性 表現の現場、男女不均衡 | 共同通信

    文化芸術の各賞審査員や大学教員の男女比を調べた結果を美術家らの団体が9日、発表した。大学の美術系学部で男性教授の割合が8割を超え、映画や演劇の審査員も男性が8割を占めるなど表現の現場におけるジェンダーバランスの構造的不均衡が鮮明になった。 調査したのは、創作の現場でのジェンダー平等を目指す「表現の現場調査団」。協力した評論家の荻上チキさんは「プレーヤーは女性が多いのに評価する側に男性が多い」として、ハラスメントの温床になっていると指摘した。 調査結果によると、東京芸大など15大学の美術系学部生は平均すると72%が女性。一方で教授の88%は男性だった。

    美大教授や審査員、8割は男性 表現の現場、男女不均衡 | 共同通信
    seven_cz
    seven_cz 2021/12/09
    前回のあいちトリレンナーレは不自由展ばかりに注目が集まってしまったけど、アートにおけるジェンダーバランスへのついても稀有な取り組みをしていたことはもっと知られてほしかった。
  • 「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ

    その日、私はいつものように始業15分前にロッカールームに駆け込んだ。バタバタしながらレセプショニストの制服に着替えていたら、とっくに身支度を終えているベテランスタッフの飯塚さんに声をかけられた。 「ゆきさん、今日って仕事が終わった後に何か予定ある?」 「いえ、何も無いです。帰ります」 鏡から目を離さないまま素っ気なく答えると、 「よかった。予定がないんだったら、ゆきさんも一緒にお茶しに行かない?遠藤さんの出勤は、今日で最後だから」 思いがけないことを言われて手が止まった。え?遠藤さんて今日で辞めるの? 驚いて振り向いたが、 「詳しいことは後でね」 と言い残して、飯塚さんは先に2階の事務所へ上がってしまった。よく見ると、いつもは私より遅く出勤してくる遠藤さんの姿が見えない。 遠藤さんは車の免許を持っておらず、遠方の自宅から自転車に乗ってくるため、始業10分前に息を切らせて駆け込んでくるのが常

    「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ
    seven_cz
    seven_cz 2021/11/13
    読解の能力だけでなくて、何かをを読んだり調べたりするための心理的コストも跳ね上がっていくんだよね、疲労困憊だと。生活支援のワンストップサービスみたいなものがあればと思うけど、水際作戦の国だしな…。
  • 「色鉛筆を使わせて」拘置所の死刑囚が国を提訴 福岡 | NHKニュース

    福岡拘置所に収容されている33歳の死刑囚が、拘置所で色鉛筆を使うことを禁止され絵を描く表現の自由を侵害されたとして、国に規定の取り消しや色鉛筆の使用を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、宮崎市で家族3人を殺害した罪などで7年前に死刑が確定し、福岡拘置所に収容されている奥章寛死刑囚(33)です。 法務省が拘置所などでの物品の使用に関する訓令を改正し、ことし2月から色鉛筆が使えなくなったため、絵が描けず表現の自由が侵害されているとして、国の規定の取り消しと色鉛筆の使用を認めるよう求めています。 7日から東京地方裁判所で裁判が始まり、奥死刑囚側は「鉛筆と5色のシャープペンシルの使用は認められているものの、色を混ぜることなどが難しく、これまでのような表現ができなくなった」と主張しました。 一方、国側は争う姿勢を示しました。 原告側の黒原智宏弁護士によりますと、奥死刑囚は、1審で死

    「色鉛筆を使わせて」拘置所の死刑囚が国を提訴 福岡 | NHKニュース
    seven_cz
    seven_cz 2021/10/07
    “法務省が拘置所などでの物品の使用に関する訓令を改正し、ことし2月から色鉛筆が使えなくなったため、絵が描けず表現の自由が侵害されているとして”訓令の改正はどういう目的で?
  • 「ジュース買ってあげる」安倍氏演説ヤジ訴訟、道警による排除の詳細 | 毎日新聞

    北海道警ヤジ排除訴訟の閉廷後、訴訟への思いを語る原告の大杉雅栄さん(左から1人目)と桃井希生さん(同2人目)ら=札幌市中央区の大通公園で2021年9月10日午後4時57分、高橋由衣撮影 「ジュース買ってあげる」――。2019年7月、参院選の街頭演説で安倍晋三前首相にヤジを飛ばした20代の女性に、北海道警の警察官がこう声を掛けるなどして、デモ参加者を排除した詳細な状況が、法廷で明らかになった。 ヤジを飛ばして警察官に排除されたとして、札幌市の男女2人が道に損害賠償を求めた訴訟で9日、証人尋問が札幌地裁(広瀬孝裁判長)であり、原告の桃井希生さん(26)に対処した女性警察官が出廷した。 女性警察官は、桃井さんのヤジを制止し、その場から移動させた。その後、札幌駅近くのビルから出てきた後に突然走り出した桃井さんは「明らかに不審だった」と説明。その後、桃井さんを追跡し「ジュース買ってあげる」と持ち掛け

    「ジュース買ってあげる」安倍氏演説ヤジ訴訟、道警による排除の詳細 | 毎日新聞
  • 滑稽新聞 on Twitter: "すげー。今度、自民党総裁選に出るっていう高市早苗のスピーチ。恐ろしいこと言ってるよ 「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる。人様に迷惑かけない社会へ。もう一度、日本を奴らから取り戻… https://t.co/YUCKqTXbiM"

    すげー。今度、自民党総裁選に出るっていう高市早苗のスピーチ。恐ろしいこと言ってるよ 「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる。人様に迷惑かけない社会へ。もう一度、日を奴らから取り戻… https://t.co/YUCKqTXbiM

    滑稽新聞 on Twitter: "すげー。今度、自民党総裁選に出るっていう高市早苗のスピーチ。恐ろしいこと言ってるよ 「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる。人様に迷惑かけない社会へ。もう一度、日本を奴らから取り戻… https://t.co/YUCKqTXbiM"
    seven_cz
    seven_cz 2021/08/27
    国民であることとは奴隷になること(但し上級国民は除く)、という宣言。戦慄。上級国民なんて言葉は使いたくないけど、でもそういうことだよね。こんな奴もそれを政党内で重用する党も、厳しい審判に晒されるべき。
  • 難民の権利と義務 - UNHCR 日本

    総括 難民として認められれば、特別な法的レジームが適用され、多くの重要な権利および利益、援助、保護措置を付与される資格を持つことになります。これらが総じて「国際的な難民の保護」を構成するのです。また、難民は滞在国に対して一定の義務を負い、特に国内法令を守ることが義務付けられています。 ルフールマンに対する保護 もっとも重要なのは、難民は彼らが迫害の危険に直面する国への送還に対する保護を享受することです。これはノン・ルフールマン(non-refoulement)原則として知られています。これは難民保護の礎石と言われ、明示的に難民条約第 33 条(1)に規定されています。 正式な難民認定は、ルフールマン(送還)に対して保護されるための前提条件ではありません。庇護希望者は難民であるかもしれませんので、彼らは地位の判断がなされる前に送還・追放されてはならないということは、確立された国際難民法の原則

    難民の権利と義務 - UNHCR 日本
    seven_cz
    seven_cz 2021/07/21
    "もっとも重要なのは、難民は彼らが迫害の危険に直面する国への送還に対する保護を享受すること..これはノン・ルフールマン(non-refoulement)原則として知られ..難民保護の礎石と言われ、明示的に難民条約第33条(1)に規定"
  • 脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり

    アメリカの名門大学に編入したのに…がっかり? 脱北者で人権活動家のパク・ヨンミ(27) は、現在ニューヨークに在住し、難関エリート校のひとつであるコロンビア大学に通っている。2016年に韓国の大学から編入したのだ。 彼女がアジア圏だけでなく、欧米諸国でも注目を集めたきっかけは、2014年の国際会議でのスピーチだった。 彼女はアイルランドで開かれた18~30歳の若者による国際会議「One Young World」に参加し、壇上で涙ながらに北朝鮮の悲惨な実情や、常にレイプや死と隣り合わせだった中国での脱北生活について語った。その様子は世界中で報じられ、英メディアBBCが毎年発表する、世界に影響を与えた「100人の女性」にも選ばれた。

    脱北ヒロイン 米エリート校に広がる“お目覚め文化”に「北朝鮮と似ている」と苦言 | アメリカの名門校にがっかり
    seven_cz
    seven_cz 2021/06/21
    woke cultureは元来「社会/人種差別に対する警告」を意味したが、オバマ氏による「自分の価値観で他者を切り捨てることの排他性」への懸念表明で異なる文脈を持つように。そこへFox Newsがこのような発信をする意味は…。