タグ

アニメに関するseven_czのブックマーク (16)

  • 「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み

    リンク 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ 深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み⑦ : 抱っこだ立つんだ揺れるんだ Powered by ライブドアブログ こんばんは小学三年生の娘(チカ)と、年中さんの息子(ヒナ)が可愛くてたまらんチカ母です夫も元気です!最近はサウナに目覚めました。前回の話はこちらから読めます。 今回のシリーズ一話目はこちらからどうぞ。 その約束とは……留守番中など、お母さんがいないときに先の話

    「アイドルってアニメの歌なんだって」深夜アニメが子どもにとって身近になった現代の親の悩み
    seven_cz
    seven_cz 2023/08/25
    母親の対応がフェアかつ丁寧で尊敬!
  • ささはらゆき@小説創作 on Twitter: "富野アニメ、実際のところガンダムでもダンバインでも敵は明確に悪として描かれているんだけど、主人公の味方側も必ずしも聖人君子ではないという描写を入れるので「正義と正義の戦い」みたいに誤読する人が出てくる説"

    富野アニメ、実際のところガンダムでもダンバインでも敵は明確に悪として描かれているんだけど、主人公の味方側も必ずしも聖人君子ではないという描写を入れるので「正義と正義の戦い」みたいに誤読する人が出てくる説

    ささはらゆき@小説創作 on Twitter: "富野アニメ、実際のところガンダムでもダンバインでも敵は明確に悪として描かれているんだけど、主人公の味方側も必ずしも聖人君子ではないという描写を入れるので「正義と正義の戦い」みたいに誤読する人が出てくる説"
    seven_cz
    seven_cz 2022/03/08
    ティターンズにとっては、30バンチ事件がジオンのコロニー落としに匹敵する悪行だよね。エゥーゴが好戦的といっても、コロニー皆殺し(しかもその後もう一回やらかす)のティターンズとどっちもどっちなんて言えん
  • 『未来少年コナン』を観て、宮崎駿の「原作改変グセ」をもう一度考えてみた。

    エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 『未来少年コナン』。初めて観る人は、今の基準で観ると少しテンポが遅く感じるかもしれないが、じっくり語る長編ドラマだと思ってお付き合い下さい。 宮崎駿の監督デビュー作にして、「宮崎駿の全てがここにある」と言っても過言ではない名作TVアニメ。 www6.nhk.or.jp/anime/topics/d… 2020-05-03 18:54:31 エンタメ放浪者 ウディ舗 @woody_honpo 『未来少年コナン』の第1話で、残され島に武装して現れた連中に「お前達はまだこんな事をやっているのか!」と憤るおじいに対して、モンスリーが「戦争を引き起こしたのはあの時大人だったのは貴方達じゃないの」と反論するシーンが話題になっているが、これは1941年生まれの宮崎駿の魂の叫びなのだ。 2020-05-04 01:04:56 エンタメ放浪者 ウディ

    『未来少年コナン』を観て、宮崎駿の「原作改変グセ」をもう一度考えてみた。
    seven_cz
    seven_cz 2020/05/05
    ハウルも魔女宅も宮崎版が許せない気持ちを抱え続けてるので、全く共感できない。
  • 【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し

    たいから書く。今期アニメの『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』って作品が個人的に毎週楽しみすぎるので、ぜひ多くの人に観て欲しいので投稿してみる。 毎週次の展開が楽しみなんだけど、どうにもあまり話題になってない気がする。とてもいい作品なのに、ケムリクサと同じく1話切り上等のスルメ作品なんで辛い…。 展開を端的に説明すると、謎の銃で連続殺人犯の殺意を捉えて、その殺意の思念粒子から創造された意識世界に謎の機械でダイブする。 ダイブした人間は記憶を失うのだけど、「カエルちゃん」に遭遇すると自分が名探偵であることを思い出す。 そして謎を解いていき犯人を見つけ出す。という流れ。文章に書いても全然わからないですよね…。 謎ばっかりだけど、劇中のキャラクターたちも自分たちが使用している機器がどういう原理なのかわかっていないで使っている。そこもまた面白い。 いま佳境に入って来ているけれど、その謎

    【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し
    seven_cz
    seven_cz 2020/03/18
    Netflixで一気見した。食わず嫌いで損してたー。お薦め有難う!
  • 安彦良和 『ヴイナス戦記』が長年封印作となっていた理由 - NEWS | 太田出版ケトルニュース

    ※後部に追記あり 1970年代に、アニメーターとして『宇宙戦艦ヤマト』『勇者ライディーン』などに携わり、『機動戦士ガンダム』ではアニメーションディレクターとキャラクターデザインに携わった安彦良和は、1989年から専業漫画家へと転身した。 80年代中期の『巨神ゴーグ』『アリオン』を経て、アニメ業界から身を引くタイミングを窺っていたという安彦だったが、結果的にアニメ監督の引退作となった『ヴイナス戦記』は、なぜ彼の中で封印作品になったのか? 2018年11月20日発売の『CONTINUE Vol.56』で、安彦は当時の状況についてこう振り返っている。 「当時、相手にしてくれるメディアが学研しかなかったから。徳間書店の『アニメージュ』からはそっぽを向かれ、角川書店の『ニュータイプ』は永野護あたりを盛り立てて自社ブランド志向を打ち出してた。アニメ誌を出している出版社を何とか頼りにしようと思ったら、あ

    安彦良和 『ヴイナス戦記』が長年封印作となっていた理由 - NEWS | 太田出版ケトルニュース
    seven_cz
    seven_cz 2018/12/02
    あれ?当時コミックス持ってたけど、しょっぱなから「氷彗星の衝突によって自転の変化と水供給がもたらされた」という強引設定で押し通してなかったっけ?そんなに無茶な理屈だと思ってなかったってこと?
  • 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その2

    ( 2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その1 からの続き) となりの吸血鬼さん 暮らしの知恵を得たDIO様の日常。良い最終回だった。4コマ漫画原作らしいテンポ感を感じる作品。 吸血鬼ちゃんの吸血鬼性は「亜人ちゃんは語りたい」の小鳥遊ひかり < これ ≦「傷物語」の阿良々木暦 ≦ DIO様 (<「傷物語」のキスショット)くらい吸血鬼。吸血鬼ちゃんがインタビュイー、普通の女の子がインタビュワーとなって「吸血鬼ってこんなんやで」を掘り下げていくお話になっている。これを見てDIO様のお気持ちを学ぼう。 制作は「結城友奈は勇者である」のスタジオ五組。かつキャラデザが酒井孝裕なので、平和な日常を観ているとなぜか泣けてくる。そんな日常を彩る劇伴は「スロウスタート」でお馴染み藤澤慶昌。もしかしたら私は同氏のファンなのかもしれない。最近のイチオシは「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の劇中

    2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その2
    seven_cz
    seven_cz 2018/10/25
    横だけど、ガイコツ書店員は「漫画とその関連書だけでワンフロア占める程の巨大書店の漫画フロアの話」(美術専門フロアとやりとりしてるスタッフがいる)だと思う、ちょっと特殊な売り場という意味では確かにそう。
  • 劇場アニメ「GODZILLA」の最終章「星を喰う者」11月公開、15秒の映像も(動画あり)

    ゴジラを頂点とした生態系による未知の地球を舞台に、全3部で展開される「GODZILLA」シリーズ。このたび公開された映像では、「伏して拝むがいい―黄金の終焉を」というセリフとともに、ティザービジュアルにも描かれた黄金に染まる3の発光体が映し出される。また映像は、8月3日より全国の上映劇場にて順次上映予定だ。 劇場アニメ「GODZILLA」シリーズは監督を静野孔文と瀬下寛之、ストーリー原案・脚を虚淵玄(ニトロプラス)、キャラクターデザイン原案をコザキユースケが担当。キャストには宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜、杉田智和、梶裕貴、諏訪部順一らが名を連ねている。

    劇場アニメ「GODZILLA」の最終章「星を喰う者」11月公開、15秒の映像も(動画あり)
    seven_cz
    seven_cz 2018/08/01
    1作目見た上で2作目見たやつはエラいよ、ちょっと無理だ。一度走り出しちゃったらなかなか止まれないんだろうけど、シドニアとBLAME!で積み上げた評価をダダ下げちゃってるポリゴンピクチュアズの今後が心配だよ。
  • Present day, present time... - welcome back to wired

    「serial experiments lain」が放送されて20年が経つ。 とは言うものの、特に何かが予定されていた訳では無いのだが、安倍吉俊君のファンの人達が中心になって「クラブサイベリア」というファン・イヴェントをクラブを借り切って開催される。 このイヴェントについてはTwitterで「#クラブサイベリア」で検索して情報を得て欲しい。 昨年から今年にかけては××周年に当たる作品が多く、昨年には中村隆太郎監督の遺作となってしまった「神霊狩 -GHOST HOUND-」10周年で、プレイバック中村隆太郎プロジェクトの方々により上映+トークのイヴェントがあった。 今年は「デビルマンレディー」「ウルトラマンガイア」と共に「serial experiments lain」が20年という区切りを迎える。 今年4月に、放送から16年を経て「デジモンテイマーズ」のBlu-ray Boxが発売となり、

    Present day, present time... - welcome back to wired
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/28
    “五月雨(さみだれ)式に思い出されるlainのあれこれを、クラブサイベリアが開催されるまでの間に書けるだけ書いておこうと考えたのが本ブログ”//あのシナリオ本、今も本棚にある。
  • serial experiments の意味 - welcome back to wired

    やはりそもそもの話から始めるべきだろう。 これを読んでいる人には今更な事だが、元々「serial experiments lain」というタイトルは初代Playstation用のソフトとして企画された。 これを果たしてゲームと呼べるのかは今尚疑問が持たれている。 スタンドアロンのゲーム機Playstationが、あたかもネットに繋がっているかの様に振る舞い、玲音という少女のインターフェイスを通して様々な情報をユーザがたぐり寄せていくという構造で、膨大なテキストが含まれていた。 だがこのテキストは、主にはPioneer LDC(当時)のプロデューサー上田耕行が書いており、私は30分程のアニメーション・パートのシナリオを担当したに過ぎない。 アニメにまでするのだから、これが言わば「線」ではあるのだが、ベーシックなプロットは上田によるもの。私はえんどうてつや監督が映像化するまでの仲介をした様な

    serial experiments の意味 - welcome back to wired
    seven_cz
    seven_cz 2018/04/28
    脚本家小中千昭氏によるserial experiments lainの振り返り。いや、何故はてなブログ?然るべき処に投下すれば一気にバズってるんじゃ。//PS版のあれ(敢えてゲームと呼ばない)はプロットもテキストもほぼ上田氏だったのか。
  • 三宅乱丈「ペット」TVアニメ化、記憶操作能力持つ少年たちのサイキックサスペンス(動画あり / コメントあり)

    「ペット」は他者の脳内に潜り込み、記憶を操作することができる特殊能力を持った“ペット”と呼ばれる少年たちの生き様を描くサイキックサスペンス。週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載され、2009年にはエンターブレイン(現KADOKAWA)より改稿・描き下ろしを加えた全5巻の「リマスター・エディション」が刊行された。 監督は「デュラララ!!」の大森貴弘。シリーズ構成は「夏目友人帳」で大森監督とタッグを組んだ、村井さだゆきが務める。アニメーション制作は「虐殺器官」「刻々」のジェノスタジオが担当。大森監督はコメントにて、「この作品の映像化を15年前の連載当時から、それこそ『ずうううぅっと、ずうううぅっと』夢見てきました」と作への思いの丈を明かしている。

    三宅乱丈「ペット」TVアニメ化、記憶操作能力持つ少年たちのサイキックサスペンス(動画あり / コメントあり)
    seven_cz
    seven_cz 2018/03/20
    "監督は「デュラララ!!」の大森貴弘。シリーズ構成は「夏目友人帳」で大森監督とタッグを組んだ、村井さだゆきが務める。アニメーション制作は「虐殺器官」のジェノスタジオが担当。"
  • アニメドキュメント「女川中バスケ部 5人の夏」放送決定! | NHKアニメワールド

    宮城県女川町の女川中学校女子バスケ部は全国大会3位の実績を持つ強豪。しかし、東日大震災以降部員が激減し、3年生は5人だけとなっていました。ひたむきに大会出場を目指すひと夏の挑戦を、アニメーションで描きます。さらに、中学校を卒業した彼女たちの“今“をドキュメンタリーで追いました。 主人公の5人を演じるのは、佐々木李子、三瓶由布子、伊瀬茉莉也、潘めぐみ、大和田仁美の人気声優たち。5人を見守る若きコーチは、女優の倉科カナが演じます。 さらに、東北を舞台としたこの番組のために、東北ゆかりの人々が集まってくれました。チームを支える町の大人たちを演じるのは、ベテラン声優・山寺宏一(宮城県出身)と、人気お笑いコンビ・サンドウィッチマン(宮城県出身)。さらに、プロバスケットボールプレーヤーの大神雄子(山形県出身)が人役として登場!音楽を担当するのはシンガーソングライター・遊佐未森(宮城県出身)です。そ

    アニメドキュメント「女川中バスケ部 5人の夏」放送決定! | NHKアニメワールド
    seven_cz
    seven_cz 2017/08/10
    視聴済。緑に囲まれた湾にこじんまりとした街、あの女川は変わり果ててしまった、そしてまた変わってゆく。街と人への愛着と、それでも今ここにあるしんどさ。せめてこの先に幸あれかしと祈る。
  • 『ぼくらのウォーゲーム』での島根の扱いがひどい件

    Q「パソコンくらいあるだろう!?」A「ありますとも!!」島根に行きたくなってきました。

    『ぼくらのウォーゲーム』での島根の扱いがひどい件
    seven_cz
    seven_cz 2013/10/01
    未見だけど細田守作品として名前は知ってた。民家の赤瓦といい方言といい、取材を通して現実にある田舎感を演出していると見え「サマーウォーズ」の原型を見る思い。//その後視聴、吉田玲子脚本的省略美のある佳作。
  • 主演は真野恵里菜!15年長編公開の実写版「パトレイバー」総製作費は20億円 : 映画ニュース - 映画.com

    主演は真野恵里菜!15年長編公開の実写版「パトレイバー」総製作費は20億円 2013年9月25日 12:25 実写版「パトレイバー」ヒロインは真野恵里菜[映画.com ニュース]今年3月の発表以来、大きな反響を呼んでいる実写版「機動警察パトレイバー」が、完全オリジナルの新作プロジェクト「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」として格始動することになり9月25日、製作発表記者会見が行われた。ヒロインを演じる真野恵里菜をはじめ、主要キャストが発表されたほか、松竹配給で2014年4月からシリーズ全7章が劇場でイベント上映され、翌15年に長編映画が公開されることが明らかになった。 「機動警察パトレイバー」は、レイバーと呼ばれる人型作業ロボットが普及した日を舞台に、警察のレイバー(パトレイバー)部隊・警視庁特科車両二課中隊(特車二課)の活躍を描いた人気アニメ。実写化につい

    主演は真野恵里菜!15年長編公開の実写版「パトレイバー」総製作費は20億円 : 映画ニュース - 映画.com
    seven_cz
    seven_cz 2013/09/26
    主人公泉野明は「いずみの・あきら」、初代とは別人でパラレル設定じゃない。『14年4月から順次上映が始まるシリーズ全7章は、第0話が約10分、第1-12話は各約48分で構成。押井監督・脚本の長編作品は約100分』
  • アニメ:幻のフィルム発見 大藤信郎作「のろまな爺」など- 毎日jp(毎日新聞)

    seven_cz
    seven_cz 2013/07/14
    大正時代のアニメーション!貴重な記録。
  • 番外編 『もぐらの アバンチュール』日本最初のカラーTVアニメの“発見” | WEBアニメスタイル

    リスト制作委員会 原口正宏 今から約1年前、この連載の第1回で「日初のTVアニメは何か」という話題に触れ、『もぐらの アバンチュール』という作品のことを紹介した。同作が1958年10月15日に日テレビで放映されていた、と書いたのもこの時が初めてだった。これは、NHKの『新しい動画 3つのはなし』(1960年)を最初のTVアニメと位置づけてきた歴史的常識を塗り替える快挙だったが、当時はあまり話題にはならなかったようだ。その後、昨年7月の頭にはウィキペディアに「もぐらのアバンチュール」の項目が立ち上がり(私が書いたものではない)、この作品が日初のTVアニメであることは公然の事実となったが、一般的な知名度はまだまだ低かったのではないかと想像する。 その『もぐらの アバンチュール』が、このたびアニマックスで放送されることが決まった。7月21日(土)の19時〜21時、特番「TVアニメ50年の金

    番外編 『もぐらの アバンチュール』日本最初のカラーTVアニメの“発見” | WEBアニメスタイル
  • 仙台が舞台の新作アニメ始動

    seven_cz
    seven_cz 2013/06/14
    キービジュアルが花壇方向じゃないか、誰得!(これは青葉城址からの眺めなのだが、広瀬川対岸は政宗公が愛でる為に花を植えさせた場所で地名が「花壇」。)
  • 1