タグ

北海道とロケットに関するseven_czのブックマーク (1)

  • 14人ベンチャー、格安ロケット開発中 堀江氏が出資:朝日新聞デジタル

    北海道の社員14人のベンチャー企業がロケット開発に挑んでいる。今春の打ち上げが目標で、成功すれば、民間単独で宇宙にロケットを打ち上げるのは日初。既製品を使ってコストを抑え、近年増えている小型衛星の打ち上げ受注を狙う。宇宙分野を成長戦略に位置づける国も、民間参入を後押ししている。 「今からロケットエンジンの燃焼実験を行います」 日中でも零下7度の1月下旬の北海道大樹(たいき)町。雪に覆われた平原に拡声機の声が響く。カウントダウンの後、ガレージ風の実験施設から「バーン」という大音響とともに水平に火柱が延びた。 実験をしているのは、町内に社を置くインターステラテクノロジズ。燃料のエタノールに液体酸素を加え、80秒間燃焼させた。稲川貴大(たかひろ)社長(30)は「打ち上げに向けた大きなステップになった」。 最初の打ち上げは全長9・6メートル、重さ1トンの観測用の小型ロケットを予定している。20

    14人ベンチャー、格安ロケット開発中 堀江氏が出資:朝日新聞デジタル
    seven_cz
    seven_cz 2017/03/26
    あさりよしとお『進め!なつのロケット団』を読むのぢゃ。
  • 1